
引用元: ・【画像】一流漫画家「下手なギャグシーンは読者のストレスになるので要らない」
東京五輪の開会式のことかな?
でもこいつ尾田栄一郎より格下じゃんww
一発屋より二発屋やぞ
三発目も当たるかもしれんし
核ミサイルの一発と大砲二発じゃ比較にならんやろ
超一流は一流程度の木端の言うことは聞かなくてもええんやで
でもワンピのギャグがゴミなのは間違いないよね😅
障害者?
チーズw
親が障害持ってるから遺伝したんやね😭
群像劇集団戦でモブキャラのリアクション芸は画面が五月蠅いわ
後期のモブにリアクションで説明や解説させてるのほんまくどいわ
✨🌝✨
面白いやろ
車見たらすげーって言うぜとか何年語り継がれてるんだってレベル
きつい
長くはしてないってことだと思う
目玉飛び出てるだけで面白くない
結構面白いし、ちゃんと短い
冗長にはしとらんやろ
そこまでつまらんわけでもないし冗長ではないよ
せいぜい中ヒットぐらいの漫画家が上から目線で技巧を説いてるのが違和感ある
でもあのなんJ民も天才扱いしてるんだよね
新人の読み切りに対して言ってるんだから上から目線は当然じゃね?
特大の一発屋よりは
中ヒットをコンスタントに打てる奴の方が信頼出来るだろ
こいつは別に好きじゃないけど
新人漫画家へのアドバイスだからええ事じゃない?
天才に言われるよりええわ
じゃあ大勢いる新人に誰が技巧を語れるっちゅうねん
さすがなんj民
暗教室は大ヒットしたぞガイジ
累計発行部数2500とかのカスが尾田の足元にも及んでねえぞ
これは名誉なんj民
正論やから安心してええぞ
漫画専門学校の講師とか観たら憤しそう
バーカwwwww
中ヒットレベルの方が参考になるやろ
天才ではないねんから
パンツとかお洒落やからセーフやろ
中身ないボケを派手にリアクションツッコミ系やん
まずこの作者が浮かんだわ
狂四郎はギャグ挟んでくれないと読んでて頭おかしくなるわ
破滅に向かってストーリー進めてるようなもんでギャグとセックスだけやっててくれれば幸せやしな
よくハッピーエンドにできたわ
ハッピーエンドとは思わなかったが泣けたわ最後
好き
ただ徳弘正也ってストーリー漫画で長いコメディは少ないよな
ほとんど短いギャグを挟んでいくパターン
草
これを師匠にしたらワンピがああなるのは当然や
尾田くんはギャグを減らすんじゃなくて研ぎ澄ます必要があるんや
シリアスからのギャグのタイミングが上手いんだよね
大成功した人じゃん
ギャグが話を進めてる稀有な例やな
これたーちゃんだよな
読んでみようかな
短くておもろいわ
シリアスなシーンに唐突にギャグを挟んでも雰囲気を壊さない天才
草
こういうので良いんだよの典型
草
こうして見ると初期ワンピースってターちゃんのもろ影響受けとるな
尾田叩きしつつ徳弘は持ち上げるガイJ民
なんか矛盾してるのか?
逃げ若へのブーメランやろ
逃げ若はギャグさえなければまだ読める漫画になってた
狂四郎もターちゃんもどんなシリアスでもギャグが入るのすき
水戸黄門のやつもすき
やっぱり面白ければセーフだわ
ギャグで中和されてるけど話はどぎついよなぁ
お前は自分がシリアスだと思うものだけ書いてればいいんだ
コラやめてください
おもろいけどノイズなんだよなあ
上手なシュールギャグシーンやな
ギャグ漫画日和よりおもしろい
やっぱ一流漫画家は自然にギャグを盛り込むのが上手いな
これコラなの知らないやつ多すぎやろ
ほんま悪質なコラ
下のコマでカカシに変な影ついたままなのでバレバレやけどな
ヘッタクソなコラやで
六道仙人「キュビズムだよ」
これコラやろ
ストーリーから外れずに数コマに渡ってギャグを描く超一流漫画家の技術よ
ストーリーから外さず構図だけで笑いを取りにくる天才ギャグ漫画家だよな
ないと重すぎるからな
こことか絶望的なシーンなのに爆笑した
https://i.imgur.com/ogF4svr.jpg
切断面相変わらずNGワードですよいな
このあとビデオレター見て号泣するんだよなぁ
まぁ全編ギャグみたいなもんだからいいのか
ボーボボなんて全ページ苦痛なんやが
せやからもう中途半端なギャグシーンにストレスあるんやろ
ギャグをそのままストーリーの正史にするのこれしか知らない
普通に読んでてギャグ入ったらそっちに目が行ってしまう
ラジオ体操のやつとか
オシャレとギャグが一体だからな
ギャグに見せかけた本編やし
オシャレでギャグで本編という奇跡
ギャグテニスしてるのに展開がクソ熱いのはズルいわ
普通の漫画
分身してダブルスだ!→分身すなー!👆💦→元に戻る
テニヌ
分身してダブルスだ!→分身ありきで普通に試合が進む
すごいわ
ギャグなのに熱いとかすげーわ
手塚vs跡部のクソながタイブレークとか笑えるはずなのに感動するし
これやな
うわ…
おもしろw
止めてあげてはコラやぞ
本当にコラ扱いでええのか?
グロ
共感生羞恥心が疼く
🤮🤮🤮
やめてくれ
その術は俺に効く
ま~ん(笑)
これは経血臭いな
ナレーションを自分がやってる痛い奴
これまではなんjでおおむね絶賛されてたよな
これが日本で1番売れたと考えると怖いわ
気色悪いわ
2枚目は割と好き
やっぱり短い方がええんやな
女性作家特有のノリやな
アニメがうまく処理してくれるやろ
まんじろう定期
🤮
これが日本一売れた漫画の爆笑シーンですか?
くそ寒い
2枚目は単純に寒いのと義勇が凄いの絵で全く表現出来ないから説明してんのも酷い
アニメしか知らんがチー義勇ってこういうキャラだったんか
まさにおまんこが好きそうな感じやね
全てがきつい
ナレーション無かったらすき
こういうのつけるのは女作者って感じするわ
男は喜びの仕草で手合わせたりしないから
デフォルメがあかんのかな
鬼滅嫌いじゃないけどこういうとこは本当に恥ずかしかった
ひでー絵だな
恥ずかしくなってくる
鬼滅ってシリアスな場面でもこのデフォルメ化ギャグ平然と使うよな
でも売れとるあたり普通の読者にはこれがウケるんやろ
普通というか少女漫画にはよくあるギャグやから多分まんさん向けなんやろ
ネットのオタクと一般人の感覚が同じわけないやん
まんさん特有のこういうのほんと無理
ここだけ見ると本当なんで売れたか分からんな
まあほぼアニメパワーやろうが
最後の止めてあげて云々いらんな
もう漫画っていかにまんさんに媚びるかゲーだよな
ずっとシリアス続きやったら息が詰まる
この人が言ってるのは漫才的な狙ってやるギャグやろうな
滑り倒したギャグばかりやし
単行本に載せにくいし、読んでもつまらんし、いい事0やんけ
時事ネタしか描けないからギャグ漫画としては致命的なんだよな
ルフィがやりそう
https://i.imgur.com/mI2hQqX.jpg
短いからセーフ
ギョエ~~~~ッ
塚原卜伝
言ってみたい
1ページで終わるから全く不快感無かったわ
2〜3ページ使って、しかも本筋と全然関係無い系のギャグをやられるとキツイ
寄生獣ってこれ以外ほとんどギャグないよな
ウデがチンコ
ミギーが巨大ちんこになるとこ
ヒストリエはギャグあるか?
文化がちがーう
部下の婚約者を無理やり妻にして寝取ったら部下の忠誠心増すやろなぁって王が思ってるシーン
先生に「やる気ないなら帰れ」って言われてほんとに帰るとこあれギャグやろ
転ぶかもしれん ぐらいか
時代の問題やろ
ボケツッコミの概念がなかったような時代やし
そういやAmazonでDr.スランプのアニメ見たんだけど
まだツッコミが無い時代のアニメだからか店舗が悪すぎたな
手塚ってそんな見え見えのギャグ挟んでない印象
シリアス中のギャグシーン
ゴールデンカムイはおもろいな
あと嘘喰いも
最近の漫画で一番好きなんやが
たまに外す時がある
ここは必要か?てのが
例えばどこ?
いちいちツッコむな
精子探偵は滑ってた
モーニング娘が攻めて来たらどうするて言われて答えながら書いてたんやっけ
「こぉん!」「誰?」「だれ?」みたいな
人として壊れたからなぁ
稲中でんだ
稲中おすすめされて読んでみたけどお下劣過ぎて逆に好き
何回も読み直してしまった
田辺ミッチェルが溺れたときの「ぼぉくぅドザえも〜ん」でぬほど笑った記憶ある
全編上手いギャグシーンしかないもん
すぐ適当に猿空間送りにするから長くならないだけで
読者にとってストレスになってるのは変わらないんだ
今見るとだいぶキツいよな
>>170
当時でもキツイし
なんなら一周回って今見た方が笑えるぞ
https://i.imgur.com/bcLGiwI.jpg
日野日出志かなぁ
こいつのギャグしつけえんだよな つまんない上に長いしくどいしほんとマンコのギャグって感じ
性犯罪者かなにか?
NGワードですよいわ
嫌い
おはぎに比べたら善逸はまだ全然いいだろ
まんさんが考える少年って感じやな
男性蔑視だよね
フェミさんこれも燃やせよ
尾田くんがマズいのはギャグが激寒な事なんよ
スレタイ速報の悪いところや
まんさん漫画家ではよくあることやしゃーない
グーフィーがやるやつ
そこめっちゃ笑ったわ
ドリフもあったよな
ビール工場の宣伝カーから体が飛び出すくだり超笑ったわ
ワイがワンピース苦手な理由
ドーピングコンソメスープ筆頭に
ほんまにつまらんって言ってるやつはビョーキって自覚しいや
新人の読み切りレベルまで落ち込んでるからやろ
いや素直にスレタイしか見てないNGワードですよですって認めないと
ワンピのギャグがゴミな事は事実じゃん
まあハガレンは主要キャラして作品締め直したからセーフ
仇敵が再登場して悪虐をしているのになぜか笑える漫画
デブボディよわそうとか言ってたくせに気に入ってんじゃねえよ
多分アイスデブ先生ェ本人のの体型がモデルなんやろ
こいつかっちゃんに見つかったらヤバいやろ
左腕で八つ裂きにされるで
それをやれば良い
芸人みたいに設定なしで笑わせるのは超人技
今やってる若くんはまだヒットとは言えなくね?多分するやろうけど
おもんなかった最序盤でも人気あったみたいやから余裕でヒットするやろ
小笠原さんのお陰や
尾田くんNGワードですよにしてんのか?
未だに鳥嶋編集を持ち上げてるやつは論外や
なぜどんどんギャグ増やしていくんですかね
てめーは峠を攻めてーのか、今夜を峠にしてーのかどっちなんだ!
レジェンドだよな
衰えてないのも凄い
不良ギャグのキレは東卍よりええな
https://i.imgur.com/BZyuYcM.jpg
https://i.imgur.com/3LxJwdx.jpg
ジョジョのギャグは唐突にくるよな
全巻持ってるけどジョジョで笑ったことないかもな
ツッコミどころなら腐るほどあるんやけど
一時期「ピザ・モッツァレラ」の歌歌ってたわw
これこの二人が真面目な話するための前ふりだぞ
うわ、つまんね
https://i.imgur.com/RY2V0xk.jpg
https://i.imgur.com/qXX7pGS.jpg
https://i.imgur.com/PqoaMO4.jpg
短編集のデビュー前回顧やとクソ真面目にギャグ漫画の研究しとったわ
ソースは喧嘩商売
ファンタジー描くにしても「エルフ」の一言で片付けるな、とか読者が読んでくれるのは息止めて続くまで
とか漫画のアドバイスはまともよな
だからちゃんと読め、そういう小ネタは全く否定しとらん
目玉飛び出しはボーボボ作者の弟子だからしゃーない
山田とかいう万能キャラ
ギャグ自体は嫌いじゃないけどギャグシーンに伏線張るパターン多すぎる
草
進撃のギャグすか
しまったって反応するほうが失礼やろ
2枚目とかワンピだったらめっちゃクドくするだろうな
進撃のギャグすこ
2枚目好き
こういうのも匠の技やな
これほんま好き
エレンのイェーガーってギャグは海外やとどうなったんやろ
二枚目ほんま好き
こういうシリアスと言うか主軸の横でスリップダメージ受けてる系が地味にええんよな
ジョジョのモブって基本ギャグキャラよな
完成されてる
注射我慢するときの表情
狙わずに出せるのがすごすぎる
痛そうな顔にしたら悲壮感出るやろなぁ
いらんところコマ割いてるのが非凡
これがシリアスな笑いってやつか
これ笑うなって言ったって無理だろ
これは狙ってる定期
カンッ
ポキッ
プスッ
とか擬音で笑わせにくるのは反則だろ
先端が落ちてくる時だけ無音なのもずるい
地味に表情描くの上手いよな
テンポ間のとり方表情すべてが調和して生み出される完成度の高い笑い
3コマ目が4コマ目の流用なのもポイント高いわ
漫画家に評価されても仕方ないの典型みたいな
別につまらないギャグはいいと思う。痛くなければ。
仮にギャグシーンが滑ったとしても、その後サラッと流せるかどうかが重要やな
つまんなくてもええんや
ほとんどの日常系アニメやろな
タフ
たけし一択
銀魂
スケダン
こち亀村瀬
わかる
鬼滅の刃は痛いが
今の福本は面白くもないギャグシーンを挟みすぎる
感動した作品とかストーリーの完成度が高い作品をあげると皆大体意見が被るが
ギャグが面白い作品って聞いたらバラバラになるやろ
同じくらい名シーンもギャグシーン好みが分かれそうなスラダンのギャグは秀逸や
あれをJKが描いていたという事実
チュパえもんがギャグじゃないという風潮
ギャグじゃなくて虎眼流にも情があったという重要なシーンだぞ
最終的には大好きになったわ
好き
坊主頭
描きやすいプルプル
みたいなのもすき
テスト勉強合宿の桜木の「親不孝したからなぁ」ってツッコミが好きだわ
説得力あるわ
打ち切りルートと中堅ルートと大団円ルート構想してから描いてて打ち切りルートのまとめ方が見てみたいのに見せてくれないのが酷い
せっかく作ってるなら単行本のオマケやファンブックとかに下書きや文章でもいいから載せて欲しいよな
おっさんに見えるけど設定上青年だから「メンタルに全く余裕がない」演出だった可能性ある?
お前らはこんなことやめろよ?入ってくる後輩いなくなるから
……
………いやです!
「……!」
「……!」
だけで笑えるw
あとガンツも地味に面白い
ここ何年か読んでないから最近はどうか知らんけど
戦闘中のギャグはマジでしらける
徳弘の漫画で白けたことないぞ
正直狂四郎は汚い下ネタギャグのせいで過小評価されとるやろ
シグルイみたいな作風やったら天下取れてた
今でも面白い面白いの大絶賛だったけど
あれ面白いのか?下品な下ネタばっかでまだワンピースのが面白いんだけど
まあマジレスするとそれなりに好みは分かれる
だから看板級ではなかったんだし
https://i.imgur.com/QZ8gRl5.png
https://i.imgur.com/dmgFxxw.jpg
このシーンこんなセリフだったっけ
結局くそ近くにあるのほんと草
ホンマにひどい
ほんま最後の2コマのせいでめちゃくちゃ面白い
ないある修羅は可哀想
お前のようなNGワードですよがいるか!ってやつすき
マミヤは騙されそうになってるのも笑える
ただ戮を楽しむ主人公
腐女子ノリほんときらい
テンポめちゃいいから気にならん
作者とサンデー編集者が出てくるだけだからセーフ
松井は「もし自分にブリーチの作者ばりのネーミングがあったら無敵なんじゃないか」って言ってたな
松井の魔界777ツ道具のネーミングセンス好きやけどなあ
もっと見たかったわ
魔帝七つ兵器全部見たかったわ
イビルメタルが漫画のペンを暗喩してんの好き
なんかポエムとかちゃうか
尊厳破壊や胸糞パートは師匠譲りなんだけどキャラがなないせいでそのあとスカッとさせるのが薄いんだよな
徳弘は嫌われたり批判を受ける覚悟を感じるけど尾田は恥をかきたくないええかっこしいて感じ
これな。
ターちゃんのギャグは面白いんだよなぁ
狂郎のギャグきつかったぞ
そのネタスルーしてもすぐ次のページにいくし
女向けって(暗黒微笑)とか好きよな
同じようなネタで擦りすぎやねん
なんでやろ
岸八はこれを真面目にやってんのはセンスあると思う
草
メインジャグは巻末クイズとかやけど
鬼滅のギャグは全巻読んでも馴れなかった
やめんか!
先生エは真面目にシリアスホラーを描いておるんじゃぞ
新人が真似しちゃいけないレベルなんだな
性癖は攻めすぎてるよな
肌のきれいなショタは普通やろ
そのショタを痛い目に遭わせたいオッサンが逆にやられてしまう芸にちょっと傾いただけや
https://i.imgur.com/HtEkYXf.jpg
これはキツかったな
これで宇佐美嫌いになった
ワイはここで好きになった
作者「このおにぎりの具が鮭だからちくしょう!」
ファン「ギャハハ!」
作者「糞が!セリフ書き直しや!」
小賢しい恋愛NGワードですよんじゃ
徳弘ギャグすき
ちょっと笑ってもうた
http://imgur.com/rEg1aQS.jpg
ジョジョ五部のジョルノとミスタのくだりはここからもらったのか
スネ夫に何も喋らせないのがええな
下手にモブに突っ込ませると白けたりするし
ヘリケラトプス!w
別に徳弘がつまらんとは言わんけど尾田が徳弘と比べてめちゃくちゃ劣ってるとは思わん
劣ってるどころか世間の評価は尾田の圧勝だろ
彼方のアストラの前半アヌティメッタ・ダイボモモとかの寒いギャグで引っ張って滑ってたけど
徐々にギャグが減ってSFの名作までなったんだよなぁ
電書のみになってるのはかわいそうや
聴いてんのかDグレ
これも笑えるけれど最後まで読んだらまた思うところあるわ
笑うどころか
ドン引きなんだよなぁ
悲しいなぁ
進撃のギャグのテンポは異常に早い
スピード感て大切やね
特にキャプ翼はルール知らない作者が必に展開考えてたからな
なにこれ?
トニカクカワイイ連載開始記念連載
久米田先生好きだけど時勢に寄りすぎてるから時期が過ぎたら分かりづらくなるのツラい
あるあるネタに逃げてる芸人と変わらんよこいつは
ギャグ漫画でもなんでもない
あるあるネタが逃げって独特なセンスととんでもない偏見やな
一発屋芸人は全員あるあるネタやろ
他人貶すことしか出来ない三流漫画家が上から目線で一発当てた事のある漫画家を小NGワードですよにしてんの傍から見たら滑稽だな
https://i.imgur.com/xvoG68u.jpg
https://i.imgur.com/j65U5m4.jpg
https://i.imgur.com/ibPtRKV.jpg
彼岸島の単行本買うかマジで迷うわ
サタノファニ買いたいけど迷ってるわ。典型的なはられてるシーンがおもろいだけの漫画かもしれんし
やめとけ所詮カズナリとアスの一発屋や
メスイキ若やホーリーザーメンも瞬間風速悪くないで
ギャグ面白い印象あるのは凄いよな
シリアスなシーンの脇で1,2コマギャグぶちこんでるイメージ
ネウロ
暗
松井のギャグ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549004.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549005.jpg
ここは好き
草
ネウロの頃のギャグは好き
すこ
モズクズ様やん
なんか見た事ある漫画やがギャグがどうのこうのって結局作風やろ?てか最近漫画家って漫画道みたいな語るの多くね?編集者にでもなったつもりなんか
餅屋が餅の作り方話すのはええやろ
むしろ漫画道を編集者が語る方がおかしくね?
あいつら漫画描いてないぞ
編集って仕事としては一応ヒットメーカーじゃん
漫画家は別に漫画道語れなくても務まるけど
漫画道を語れない編集者はただの無能だろ
ちゃんと読めよ。賞に応募してくる素人にアドバイスする記事や
勢いがいいよね
え
これで笑うの?
ボーボボの元アシだけある
草
これは一流漫画家
日本語うめーなの時点でキレろよ
完全にボーボボやんけ!
そりゃ師匠は澤井だし、かなり影響受けてる
ツッコミが完全にボーボボやな
言うだけ有るし鬼滅との差よ
なるほど確かにストレスだ
笑ったわ
勢いで笑わせてくんな
澤井がものすごい努力家だった影響を受けた努力家2号やと思う
これは誰にでもおすすめできるギャグ
天才的
「すぅー」も「肉ー!」も大真面目なんやろ
話題になってたのは、ナミがゼウスに名前をつけたけど一蹴されたってやつ
叩くほどではないな
一見わかりにくいネタだったからアスペが発狂してただけや
どうでもええわ
匠のこだわり
サブ主人公としてはめちゃくちゃ有能だった
エッチやからな
ワイも大人弥子の身ぐるみ剝がしたいンゴねぇ
ネウロに理解できない角度から謎を解いたり関係者と話したりする動きは面白かった
あと過度に出しゃばらないし
ボケとツッコミのバランスが良い
男が書いた女だから
特に北斗とかドラゴンボールみたいな看板級はマジで読んでてストレス少ない
ドラゴンボールはクッソ面白いけどギャグ漫画の頃はさすがにキツいと思うわ
ツッコミ入れて面白いターちゃんはすごいよ
アニメになると本当に苦痛
ワンピースのアニメギャグはマジでゴミ
最近のワンピは原作に追いつかないようにするための時間の埋め方を変えてきてるな
https://i.imgur.com/l1FxY6k.jpg
https://i.imgur.com/xcGok58.jpg
https://i.imgur.com/4IzvMOb.jpg
https://i.imgur.com/7SGlLvQ.jpg
ギャグというかサイコやこれ
https://i.imgur.com/2ZbiCtn.jpg
https://i.imgur.com/oPc9wL4.jpg
https://i.imgur.com/F3PzIUY.jpg
善逸に関してはマジでもう不快すぎるわ
しかもアニメだとマジでうるさいからコイツのせいでほんと嫌いになる
でもおばさんから人気あるんやろ?
きっつ…
ネズコの目なんか気持ち悪くね
いうほどネズコ以外は気持ち悪くないか?
でもこれが一番人気なんでしょ?
漫画でも不快やろ
最後のチョッパーみたいやな
そもそも善逸はクズ
一人だけ早起きしないし家の手伝いはしないし嘘ついて禰豆子に足のマッサージさせるし被害妄想ひどすぎ
外伝まで買ってるファンの鏡
なんで見てるの?
信者シュバってて草
画像ちゃんと保管してて可愛いな😍
いや◯◯かよ‼みたいな比較的ちゃんとした突っ込みとかシュールさがあった
今はガイジ行動する味方に
雛壇芸人と化したモブがえー–ッッ‼?してるだけだからギャグですらない
ガイジ行動どころかバトル中にでもエェー!!?から解説モブおるやん
あれくっそ萎えるわ
ほんで絵の方は実際に何やってんのかわからんし
デスノートのギャグシーンは良かったわ
やっぱ過度なツッコミがないのがええんや
サップ対曙みるライトすき
このギャグシーン大好き
https://i.imgur.com/YxcNdy6.jpg
このくらいのでいいんだよ
あったな。あそこの連中は狙撃下手すぎる
3本全部当ててる実績が強すぎる
「兄弟」の例示に堂上描くくらいセンスがあるぞ
https://i.imgur.com/JsSvBYs.jpg
https://i.imgur.com/0taR9HN.jpg
これ何流?
1枚目は鬼滅と合わせた非常に高度なギャグやろ
少年向けに売る気ないやろ
すぐ打ち切られてたわ
あると思います
農業部分と生徒の行末が気になったから頑張って読破したけど
これはほのぼのやぞ
ジンたちのほのぼのスピンオフでも連載されたんか?
今みるとほんときつい
当時大人気でガチプロレスやったらアンケートくっそ落ち込んだから時代が違うだけや
https://i.imgur.com/579EWI0.jpg
https://i.imgur.com/c7sSg1v.jpg
https://i.imgur.com/syS08yQ.jpg
例えばなんだよ!!!!!
ギャグみたいな状況をシリアスにする感じやけど
つの丸って絶対天才だよね
マキバオーみたいなフィクションラインむちゃくちゃな事やっといてストーリー中の実績はむしろ現実寄りやし
ドバイは漫画感出過ぎやけど
これどういうことや
ホントに大きくなってるんだよ
イメージとか幻とかでもなくな
サンガツ
男塾三号生筆頭大豪院邪鬼とは逆のパターンか
アメリカはスケール違うからな
全仏オープン3回戦が行われ、D・エライ ガラン(コロンビア)は第1シードのN・ジョコNGワードですよ(セルビア)に0-6 3-6, 2-6のストレートで敗れ、四大大会初のベスト16進出とはならなかった。
試合後の記者会見でエライ ガランは
「何もかも、全部違って感じた。コートが本当に大きくて、とにかく巨大に見えた。最初の方は自分がどこに立っているのか、どうやってプレーしていたか分からない。全てを完璧にしないと0が並ぶことになる」と振り返った。
はえ~
草
テニプリのギャグはテンポ良くて面白い
シンプルに面白いのが1番つええや
ここもだけどお頭にイリュージョンした仁王とデブが船の上で戦ってるのも相当よな
徳川とお頭戦ですでにやったけど
テニヌのギャグって一コマでわかる
台詞も簡潔で本人がギャグマンガと思ってない以外完璧よな
もっとギャグやれ
動物のお医者さんを読め
名前しか知らんけどおもろいん?
勿論おもろいやつもいるのは分かるで
さくらももこなんかもそうやけどイカれとる奴って居るしな
おもろいけど勢いで笑わせるタイプじゃなくてシュールギャグだから暇な時に肩の力抜いて読め
読んでみるわ
サンキュー
おもろいぞ
おたんこナースもすこ
なんや人気やな
Kindle見たらあったし読んでみるわ
動物あるあるや大学あるあるの極致
あんまり
1話はそれなりにおもろかったが2話以降ずっと微妙
読み切りで終わっとくべき題材やったと思う
自虐で笑いと取りつつ真面目なアドバイスをする漫画家の鑑
ちゃんと考えてる人もおられる
先生ェは真面目にやってるから
原稿落としたりしないの重視して展開があれな猿先生ェみたいなもん
映像作品だとキッツい
オタク向けやな
そして女向けでもある
なんJみたいな煽り
辛辣で草って言って欲しいやつだな
ポーボボかよ草
ギャグぶち込むから叩かれる
この軌道になるの大谷が50キロのハンマーでフルスイングして当てるくらいの力が必要らしいな
ギャグが面白い作者は是非ギャグをいれてほしい
尾田「性癖を出せ 他人には描けないものをよこせ」
趣味全開で河合克敏に賭けてもいいけど
魚人あたりからヤバイ感じ
感心してもうたわ
下ネタとギャグないと陰鬱なだけの物語やからな
彼岸島やタフは別枠やし
カメレオンとかいかが?
カメレオン初期は割とハードなバイオレンス描写あるからな
https://i.imgur.com/IzEXsJF.jpg
おはぎは嫌い
https://i.imgur.com/egf7Pt9.jpg
草
ここで青筋立てて「逆さに入るなー!」的なツッコミ入れるのがワンピース
クソすぎる
我慢しきれなくて自分でツッコミ入れちゃうんよな
シュール路線で一番やっちゃいけないこと
分かるわ、脳内台詞さえいらない
ええやん
家族されて早々にイチャイチャしてるのは違和感やわ
最後まで根に持ってる癖に
こういうのでいいんだよ
冠婚葬祭でしか会わない親戚みたいな感想
草
なんか草
後半2マスボケ倒してて草
なんでこれがああなるんや・・・
https://i.imgur.com/Z6f7KjI.jpg
しかもこのページってネトウヨはパヨクをNGワードですよにする為にもパヨクがネトウヨをNGワードですよにする為にも海外の白人黒人も自分の意見主張の為に使っとるねんな
作者の思惑通りで草
真の〇〇人とか言うてる時点で作者の意図的にはネトウヨ煽りやろ
これとホーディの「何も」は貼られる度に押し付け合い始まるな
進撃は傍から読むとムチャクチャだけどキャラの立場に共感してみると結構理解できるのが凄い
「こういう人おるわな」っていう真面目なギャグが多い
進撃は会話が自然でキャラが生きてる感じするからシュールギャグ映えるな
ここほんまテコンダー朴
いやここギャグでも書いてるよ
自分はセンスあるからオッケーてか?
たいした自信だな糞野郎
ずっと面白いぞ
跡部とか真田とか人気キャラの名シーンでも容赦なくセルフパロディしてギャグに出来るバランス感覚は天才だと思う
SUNDAYじゃねーのとかいう名言
サシャのなんで肌が黒いんですか?とかボケにもなってるけどよく考えたら納得させられるし
もっと前からベルセルクは置いといて描きたい漫画を描かせてあげられていたらな
卒業すべきとおダッチが言ってた
http://i.imgur.com/c7sGbCy.jpg
http://i.imgur.com/h1ac2x4.jpg
http://i.imgur.com/FXLJ7zi.jpg
http://i.imgur.com/eBQG3w7.jpg
http://i.imgur.com/UWg0Ka7.jpg
http://i.imgur.com/sanJ7ZB.jpg
http://i.imgur.com/N4TrDik.jpg
ここまで文字の多いギャグ漫画家も少ないやろうな
草
これ半分芸人のコントやろ
なんか漫才っぽい
草
騒音問題の真理
草
こいついつも勃起してんな
考えれば考えるほど病むからな
赤塚不二夫もそれで壊れた
でんぢーの曽山は壊れないやん
最初から壊れてるからな
あれは定期的にシリアス描くからな
はえ~そこまで追い込まれるんやな仕事で必に考えれば考えるほどそうなるのもなんか分かるわ
吾妻ひでおとかな
読者は漫画の世界に馴染むところから始めないといけないのにギャグ挟まれると入り込めなくなる
すぐ浮かんだのが「神コロ様」やった
https://i.imgur.com/LsddDD1.jpg
松井ー!猿先生を愚弄するかぁー!
1枚目はこれがあるからこの後キー坊がワンパンで倒すカッコ良さが映えるんだよね
何だかんだタフくんの格は落ちない所は好感持てるんだ
ギャグが面白い面白くない以前にパックがデフォルメされる系のシーンがぶち壊しで好かんかった
面白くないというのか途中からは長々とコメディシーン続いてる印象やった
ちな信者
途中まで全部ギャグやんけ
まぁシリアスもゴミだけど
全なんJ民を虜にした伝説の岸本ギャグ
間に合ったな
岸本ってフード取るときの音が絶対スッだよな
まあ長くやらないってところがポイントなんやろけど
口から出るうめき声を聴く必要は無いけど松井がショタの育成モノを描くのが上手いのは見て損は無い
https://i.imgur.com/DT3ictV.jpg
https://i.imgur.com/HUjQxAN.jpg
https://i.imgur.com/7Jieo03.jpg
https://i.imgur.com/AXzyIJe.jpg
https://i.imgur.com/Ptnqatx.jpg
https://i.imgur.com/1q6zxdw.jpg
タツキの漫画よりおもれーわ
https://i.imgur.com/mh8EDNW.jpg
https://i.imgur.com/HBV3Fg2.jpg
https://i.imgur.com/bWsrYva.jpg
https://i.imgur.com/HzkQPql.jpg
https://i.imgur.com/z40i0pi.jpg
https://i.imgur.com/0vtE6Eo.jpg
https://i.imgur.com/db8Fsyt.jpg
https://i.imgur.com/2A9aVQP.jpg
https://i.imgur.com/6VO17sf.jpg
https://i.imgur.com/3abR5bY.jpg
逆にワイもがもうひろしの漫画ってギャグであるかのように振る舞ってるけど終盤の展開がいつも深刻だよねって主張しても聞いてもらえんかった
鬼滅とかワンピとかのレジェンド漫画の叩き棒にされて可哀想
でんじゃらすじーさんとか
ギャクマンガ日和みてると
真似できンと思うわ
青木を蹴飛ばしてタクシー停めたシーンをワンピースとかでやったら炎上しそう
はじめの一歩は倫理観やばい
ギャグがやっていい範囲超えてることちょいちょいある
警官ぶん殴ったり青木を病院から突き落としたりと半分犯罪やな
パプワくんやグルグルを排出したガンガンのドラクエ4コマ作戦は正解やった
一枚目はルフィとゾロが初めて合った時の地雷やろ
なんやかんや仲良いよなルフィゾロ
狂四郎2030大好きやわ
尾田は師匠のこと見習えや
https://i.imgur.com/0m5gccw.jpg
北斗はギャグでやってるのかまじめにやってるのかよくわからない絶妙なバランス感覚がええよな
意味不明な理論を連発してくるカイオウ戦まじで好き
ここホンマ草
https://i.imgur.com/c9Qu9KK.jpg
ここの場面で槍みたいな置き物動かしておいて奇襲兵が勝手に刺さりにいくとこがすき
ワイも好き
ネタにされがちだがガチガチに構想練ってる漫画やからな
俺の黄金を半分やるの意味が分かるとこ鳥肌やった
突き抜けた魅力は無いけどまとめる力が安定してる
ちびまる子ちゃんとか神の領域や
ガッシュの感動シーンを他漫画のお涙頂戴展開叩くために持ち上げられるのと同じ
フザケてるのにかっこええシーンも描けるのは才能やと思うわ
https://i.imgur.com/k1vG6CZ.jpg
1話は大体どの作品もページ数抑えることに必やから無駄なシーンは自ずと削がれていくんやけど
ぐう格好いい
尾田っちみたいな超一流はギャグも入れるねん
バラティエで飲み物にハナクソ入れるとことか普通にすこや
おでれえたわ
Twitterのニュースに対してツイートしてるやつも大体こんな感じやで
まーどいつもこいつも見出ししか読んどらん
https://i.imgur.com/ROWQIIu.png
https://i.imgur.com/KmwsWDP.jpg
https://i.imgur.com/5OrHECe.jpg
https://i.imgur.com/MCOBSkL.jpg
これほんと草
何度見ても草生える
うーん面白い
草
これマネして小学生の時夏休みの工作でそのまま出したら怒られたわ
前衛芸術家やん
草
そこピックアップするのかよ
スーパーマリオくんの作者は何回か壊れたって愚痴ってたな
ギエピーの人も壊れそうだって言っとったしな
すなーっ👆💦
ゼオンがガチビビりする清麿の迫力
おまけの一コマ本当好き
完全版しか読んだことない人は知らないんやね
狙ったギャグと狙ってんだか天然だかわからんシュールギャグの両方入ってるのは珍しい
それ系だといじめるヤバいやつが好き
狙ってるかわからない系ギャグは暗黙の了解みたいなもんやから「世界経済壊れちゃうっ!」だけはは意識しすぎててちょっと冷めたわ
それ以外はかなり好き
シリアスとの両立を頑張ってる感じするな溝が出来るギリギリをせめとる
エヴァの方が上
https://livedoor.blogimg.jp/gattchi0314/imgs/e/0/e0f38bd6-s.jpg
このギャグあだちしか使えねぇだろ
結局誰なんやこれ?
今までハチャメチャだったのに唐突にツッコむナレーション好き
草
若先生のナレーションってすげえわ
アニメとかNGワードですよい日常ギャグみたいなんを一話丸々やったりするから辛い
女向けの漫画は盛大に脱線するしそれがないと冷たい、近寄り難いものと評価される
確かに少女漫画は
鬼滅みたいなノリ多いな
なんでああなるんやろ
だからメルカリで冷たい人でしたって悪評価つくのも女からしたら普通なんや
男は取引に問題なければ良しとするが
https://i.imgur.com/EgKwl6k.jpg
(あ、なんかコマ余ってしまったな…鷹でもいれとくか…)
そもそもシリアスな漫画なんてもんが国内に存在しなかった時代から描いとるからしゃーない
草
何やってんだこいつ・・・
楽しそう
https://i.imgur.com/s1QD14E.png
草
草
ギャグ自体がすげえ面白いかって言うと別にそうではない
だから挟むのにちょうどいいんちゃう
ほんとやめてほしい
これって日本凄い日本人の俺凄いと思考同じだよな
外国人相手にネタする芸人とかな
ほんま草
やさ神
タマネギもタマネギで性格悪い上にNGワードですよなの草生える
これは糞みたいな人格をした奴は遠くから眺める分には面白いってだけや
設定は奇想選抜やが普通に教師物漫画としておもろいやん
普通に読んでたらギャクシーンってわからない
ツッコミがいないから
しかしわかる人にはわかる
その人は楽しめる
エレンの家ガーは嫌い
南アフリカの白人が進撃を見て自分たちは迫害されてるとか言い出したら
世界に売っていいもんじゃないって気づくよな
https://i.imgur.com/8U83pDo.jpg
暗闇温泉の回で🍄で種類分けしてなかったっけ
裸の杉元と見せかけて尾形の愉悦顔が一番のギャグなのはセンスある
ホモ界のToLOVEる
変顔は「あーまたこれ?」って感じになるともうアカンな
https://i.imgur.com/5e9Id8T.jpg
何度見ても不快じゃないビュティってすげえわ
ビュティー!?
畜生過ぎて草
他人事感ほんとすき
ハンターハンターのギャグ
このコマの使い方ほんとすき
ボケとツッコミ役がいいね
草
あの世界の悪い奴らですらちゃんと相手のデッキをカットするのに現実のデュエリストは…
草
シュール過ぎる
マミー編やね
パプワくんの続編終盤でギャグの新キャラが出たんやけど、まあいつものことやったんよね
でも実はラスボスで「誰にも気付かれず潜んでいたのか!」って読者までメタで騙すのは上手かった
東京リベンジャーズ、お前や
徳弘は使いこなせるけど尾田のはテレビ好きなんだなってだけでひどい
http://i.imgur.com/MHLPvrI.jpg
http://i.imgur.com/bgVkMcu.jpg
http://i.imgur.com/s10NQwA.jpg
草
はいシリアスなシーンで唐突なひょうたんつぎ
今で言う火の丸相撲ポジションやぞ
アンケは中堅程度だけどまるでコミックが売れてなかったし岩代のサイレンより売れとらんかった
ちなみに逃げ若の売上は?
グロ、暗めの漫画にアレがある事で休憩ポイントになってるし、善逸好きなキッズ多い
https://i.imgur.com/RVRN4S1.jpg
逆やろ
https://i.imgur.com/6UPoNIx.jpg
これ出るまではただのクッソ出来悪い推理漫画やしな
ストーリーはつまらない思っても読めなくはないけど
ギャグは無理や
笑えるし共感もできるしすごいわ
誇張なしに日本一のギャグ漫画だと思ってる
草
オクレ兄さんすき
ギャグ漫画はマサル前とマサル後に分けられるくらいに偉大だと思う
マキバオーの作者と一緒にyoutube出てたな
面白かった
革命的な漫画やねこれ普通に
ギャグ漫画はマサルさん以前・以後で違うからしゃーない
うすた一番好きなギャグ漫画家だったのに
露骨に才能枯れてて悲しくなったわ
マサルさんとピュージャガだけでも凄いけどなんや露骨に時代遅れになったな
それまでジリ貧感漂ってた鬱屈を一気に晴らす高度なギャグ
完全に老害漫画やわ
たしけは新テニで一時期狙いすぎて滑ってたけど
ツッコミ無くした方がええんちゃうか
ハイキングベア似のおばさんとかよかったわ
まああっちはギャグシーンどころか本編もつまらないって有様やけど
1話で主人公とことん残酷にうちのめして話数が進む度に(このキャラちょっとズレてんな…)で動かす構成の勝利やね
動かし終わった後に強調しすぎて駄目なところもあるんやが
普通のギャグは普通だけど
たまに入る下ネタがNGワードですよいイメージ
終盤で唐突に織姫のセクシー衣装に言及したのは正直NGワードですよかった
やっぱギャグってシリアス真っ只中でやるもんじゃないと思うわ
でもジャンプで売れてるのシリアス中にギャグやるやつばっかやな
それ以外は良いからなぁ
逆に言えば1度2度シリアス中にギャグやっただけじゃ作品の評価は揺るがないってことちゃう?
Jはボーボボがトップやぞ
すこ
血管飛び出してるの斬新で好き
逃げ若へのブーメランやろ
逃げ若はギャグさえなければまだ読める漫画になってた
まん作家と同人あがり作家って何故かギャグセンスが似るよな
https://i.imgur.com/aZyIRQq.jpg
https://i.imgur.com/RDZKaSN.jpg
https://i.imgur.com/gOdeo6p.jpg
https://i.imgur.com/4wa7Upz.jpg
すまんんでくれ
きっっっっっっっっめつ
https://i.imgur.com/bn5F2YD.png
https://i.imgur.com/SFpgl5O.jpg
https://i.imgur.com/Dvu4tbi.png
https://i.imgur.com/uPb5Cdn.png
https://i.imgur.com/sUoj3fy.png
https://i.imgur.com/SWO4LAh.gif
ワイはすきやが
情報量が多すぎて読んでて疲れる
面白くないことはないんだが
最近の先生ェもそうや
それされると萎える
タメて注目させてからのダダ滑りギャグやるからな
彼岸島
丸太とか喜ばれるから狙って描いてるってインタビューあったろ
月下の棋士とか哭きの竜の能條とか
吸血鬼の親玉って何故かおもろいやつ多いよな
芸人として才能の無い普通の人々だって笑ってる日常風景
あれらいらんな
これは真理
ツッコミいれて面白いのは本物
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 17秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
powered by Auto Youtube Summarize