【速報】 アフリカで、チャイナタウンが襲撃される 72人死亡、1234人逮捕 画像・動画あり [お断り★]

1: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:33:54.39 ID:nd0fpuoA9
直击南非暴乱:彼得马里茨堡的中国城被烧
南アフリカ暴動の教訓、ピーターマリッツバーグ市のチャイナタウン火事

画像
https://n.sinaimg.cn/sinakd2021714s/261/w606h455/20210714/0678-ksmehzt4525631.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd2021714s/148/w606h342/20210714/7a85-ksmehzt4525630.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd2021714s/261/w606h455/20210714/57c8-ksmehzt4525659.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd2021714s/141/w606h335/20210714/07b1-ksmehzt4525660.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd2021714s/639/w606h833/20210714/c8a2-ksmehzt4525690.png

動画 (燃やされた中国のショッピングセンター)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415108077280325632/pu/vid/848×480/xXZd0BeFh82ENTiP.mp4

道路は封鎖され、警察車両は横転し、裁判所は閉鎖され、多くの大型ショッピングセンターは火を放ち、煙が戦場のように立ち込めています。
人々は悲鳴を上げて逃げ惑い、商店は略奪され、瓦礫と化した。
これを書いている間にも、ピーター・マリッツバーグのチャイナタウン全体が火に包まれている。

現地時間の13日夜までに、暴動で72人が亡、1,234人が逮捕されました。
夜空は血に染まったように燃えていた。
食糧や医薬品が希少資源となり、人々は空腹で絶望しています。
医療従事者は恐怖で家を出ることができず、予防接種は行き詰まり、暴徒が無防備に集まっています。

Sina Finance 2021/7/14 ソース中国語 『直击南非暴乱:彼得马里茨堡的中国城被烧』
https://finance.sina.com.cn/world/gjcj/2021-07-14/doc-ikqciyzk5465026.shtml

引用元: ・【速報】 アフリカで、チャイナタウンが襲撃される 72人死亡、1234人逮捕 画像・動画あり [お断り★]

12: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:43.58 ID:g/Tpvyj90
>>1
お、良いねイイねえ
これから毎日支那を焼こうぜ?

16: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:25.10 ID:U6IOutQc0
>>12
同じ穴の狢やな

22: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:12.10 ID:8+85QzaV0
>>16
そりゃ俺たちはコロナ被害者だからね

39: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:21.21 ID:g/Tpvyj90
>>16
五毛さんチーッス

791: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:45.24 ID:4RlC2tB40
>>16
悔しいのう

65: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:16.25 ID:HX2q88gm0
>>12
日本人のふりするの辞めてもらえるかな

127: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:18.56 ID:g/Tpvyj90
>>65
五毛が人を五毛と騙る滑稽さよw
支那冬季ボイコットも世界的な対支那コロナ損害賠償請求もすぐそこだぜ、獄中五毛ちゃんよおwww🤪

53: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:08.73 ID:2Cdpei1i0
>>1
うん、爽快
すべて中国人に原因も責任もあるからな

58: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:30.20 ID:wqBu63gH0
>>1
この南ア暴動でチャイナタウン襲撃って見出しは初めて見たわ

59: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:46.03 ID:g/Tpvyj90
>>1
わーくにも取り敢えず2fから焼こうぜ

90: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:19.91 ID:g/Tpvyj90
>>1
支那に尾を振る媚中利権運動会もそろそろ爆するべきだわw

2021年東京五輪開会式の日が中国に超重要な訳
ところでこの7月23日、実は中国共産党の創設100周年という記念日でもある。toyokeizai.net/articles/-/397675?page=3

95: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:45.91 ID:WiQQnitb0
>>1
3枚目の画像、真っ赤な空がすげぇな

100: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:18.06 ID:3mjEnyME0
>>1
うわーすご〜
なにこれ

101: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:19.39 ID:Zrig6qZ40
>>1
3枚目凄いな
しっかりアフリカまで中国製造のウイルスと周知されているようで何より

114: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:14.63 ID:BT/CstfT0
>>1
支那人はどこ行っても嫌われるな
https://i.imgur.com/naNI9fs.jpg

135: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:41.08 ID:Fki2M4JB0
>>1
そら怒るよなー
勝手によその国にやってきてさ、
自分たちの町を作って我が物顔
やがて主要大学の枠や高給の仕事も
みんな彼らが取ってしまう
日本も気をつけなきゃ

417: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:17.38 ID:jwphfA7p0
>>135
めちゃ優秀な民族じゃねえか

874: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:17.87 ID:Fki2M4JB0
>>417
ずる賢い泥棒民族はいらない
ご自慢の中国に一生ひっこんで暮らせよ

147: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:15.31 ID:EMhJKxA70
>>1
こういうの見るとCGってチンゲだな。

164: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:00.55 ID:b+hWAzWM0
>>1
これ、きっかけは前大統領が収監されたことに反発した大規模デモからの暴動で
最初から中華狙ったわけじゃないんじゃないの?
嫌われてるからボロボロにされたんだろうけど

189: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:45.75 ID:f7hluZ0l0
>>164
こういう状況でとりあえず狙われるのが中国人
日頃の行いが大事ってことだな

182: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:13.14 ID:WhB6dOCi0
>>1
キンペーが悪いからしょうがない
中国人にしっかり恐怖を植え付け国外に追い出せ

225: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:03.81 ID:oDareFSy0

270: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:22.90 ID:XWrIWLqP0
>>1
阿弗利加による支那飛蝗退治

278: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:45.03 ID:VD9+gGbC0
>>1
アパルトヘイトの頃は黒人は皆大人しかった
平等だってやり始めてから狂暴になった
差別はいかんが解放の仕方がよくなかったんだろうか

283: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:58.64 ID:D7cOa1uD0
>>1
怖っ もう二度と海外旅行とか行かない方がいいな
アジア人ってだけでやられかねない

302: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:54.86 ID:AsttjHDt0
>>1
これは理由は何なんだよ

328: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:57.76 ID:g2naFOjA0
>>302
アコギな商売、東南アジアどこ行っても華僑は嫌われてるで。

347: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:05.93 ID:h3TrMBde0
>>1
これは人民解放軍が差し向けられるな 一人っ子で貧弱らしいけど(笑)

352: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:21.59 ID:4hvzKLJP0
>>1
嫌われてんな〜NGワードですよコロ!
海外旅行したいけど、しばらく危険だよな…
ホント迷惑ばかりかけるな〜
俺は兵器説を信じるぜ!

359: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:45.27 ID:TVbSkKu+0
>>1
72てやばいな。普通に血まみれ

362: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:57.44 ID:a208CqaP0
>>1
動画の途中で走ってた車いいな
ああいう遊べそうなやつ欲しい

390: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:35.47 ID:g/Tpvyj90
>>1
インドネシアもコロナでにまくってるみたいじゃない
インドネシアも華僑パージ起きたりしてね~🤪

399: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:07.59 ID:kXA609Xk0
>>1
1234人w

459: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:19.77 ID:O/0Al66e0
>>1
スゲーじゃんwwwやり合え!

460: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:21.27 ID:QXVtNmRM0
>>1
1234人て
俺のパスワードかよ

601: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:52.44 ID:tnx8zojc0
>>460
56を付けないとかセキュリティが甘いな

467: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:36.74 ID:g/Tpvyj90
>>1
今から予言しとくわ~

支那冬季はスポーツじゃなくて小銃弾で雌雄を決するものになるってなw

504: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:51.06 ID:gkWX/lUR0
>>1
支那燃ゆる
あははざまああ

572: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:41.37 ID:1fI5vXCZ0
>>1
まあ世界を落とし入れた国だからなぁ
しょうがない

646: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:01.91 ID:S69mBORK0
>>1
えぇ・・・
規模がヤバすぎ

670: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:15.60 ID:g/Tpvyj90
>>1
支那にヘイト溜めてる国は、ヤルなら今だぜ( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャ

【速報】 中国、公務員と教員に支給したボーナスを10日以内に返すよう要求、今後はボーナス停止、給料滞納も 画像あり ★2 [お断り★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626184471/

【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626096100/

【中国】雲南省、デルタ株 都市封鎖し全市民が自宅隔離 [マスク着用のお願い★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625658570/

751: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:42.12 ID:cuYEUmv30
>>1
冷やし中華はじめました!

833: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:47.26 ID:Dmv9Mr9k0
「南」アフリカね >>1

870: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:08.16 ID:cuYEUmv30
>>1
キンペーも、日本で「○ノ城」というしこ名で素っ裸になって相撲とってる場合じゃないよ!
早くアフリカに行って、それこそ素っ裸になって酋長たちと話をしなくてはいかんよ!

2: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:34:40.16 ID:plF6Njnd0
vswww

125: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:14.86 ID:9zBySMqD0
>>2
当たり前だろ
習近平したい
中華人民共和国を破壊し全滅させたい
この国は侵略と人を国家ぐるみで延々と続けてる
終いにはウイルステロ
存在して良い国ではないだろ
ソ連以上の糞国家

485: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:13.37 ID:TIJ+n3bd0
>>125
そんな中国に媚びへつらった安倍をマンセーするネトウヨって最底辺じゃね?笑

496: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:30.12 ID:U+Tc9BVg0
>>2
>vswww

vs侵略者だろ、アホ

3: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:06.80 ID:fdiumRCP0
1匹見たらの世界

4: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:08.37 ID:Uv5c+IfE0
うーんマンダム

5: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:14.88 ID:njKdSqFY0
ヒャッハー! 

6: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:17.39 ID:+IPPxqzN0
チャイニーズピープルが教われたのか

13: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:55.49 ID:paRig8s+0
>>6
マジで間違えられる日本人は危機感持たないと

29: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:49.73 ID:ox3Q0Tt40
>>13
これな
巻き添えはゴメンだよ

581: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:06.47 ID:zG4kLYNk0
>>13
このご時世にアフリカなんか行ってるNGワードですよは自己責任だろ 

218: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:37.31 ID:AGFD6T5B0
>>6
東京五輪株が世界で流行したら
次に狙われるのは、確実に
ジャパニーズピープルだろうな

249: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:38.11 ID:ojGQypYb0
>>218
いやマジで中国が五輪開催に肯定的なのはそれを機にコロナのイメージを日本に移す
狙いがある気が

605: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:08.45 ID:dBZxulz/0
>>249
間違いない
その裏で強権全力で安心安全の
北京五輪やるだろうな

631: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:18.90 ID:AGFD6T5B0
>>249
それはあるな
東京五輪株は、支那にとって好都合だからなw

750: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:37.87 ID:dBZxulz/0
>>631
早速、中国オリンピック選手団が感染対策で来日直後に抗議したってニュースあったからな。もう宣伝戦は始まってる。

783: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:21.68 ID:67WqEsn/0
>>750
じゃあ中国人にガソリンぶっかけて皆しにしたほうがいいわね

711: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:12.86 ID:+nCBYM7s0
>>249
これ

7: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:26.65 ID:G7qJJovc0
時代は脱中華、、、もう止まらん

438: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:20.82 ID:q/qzASji0
>>7
脱中華だっちゅーか、脱中華だっちゅーの?

810: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:49.34 ID:cVnbp8H50
>>7
>時代は脱中華、、、もう止まらん

しかし自由ミンス中華党は、中国マンセーが止まらない。

8: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:35.02 ID:zhmp8T6v0
アフリカでは、アジア人が嫌われてるの?

38: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:20.82 ID:OYV1IjF00
>>8
中国人は結構嫌われている(政府には好かれている)

日本人はほとんど空気

259: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:00.85 ID:mqBxB0Hz0
>>38
白人や黒人が
日中(不本意ながら韓も)を見分けられると思うかね

342: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:52.46 ID:ojGQypYb0
>>259
関係が深そうな米人でさえ明確に違いが分かる奴なんて皆無だしな

648: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:07.83 ID:dBZxulz/0
>>342
俺らがオランダ人とベルギー人を見分けられないと同じ
仲悪いから一緒にすると嫌がる 

139: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:47.06 ID:PnzP4yYg0
>>8
中国人は特にどこでも嫌われてるよ

539: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:05.93 ID:TIJ+n3bd0
>>139
日本人と同じやな笑

274: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:35.92 ID:EMQrk4Q60
>>8
ヨーロッパでも中国人が仕事奪うので嫌われてる

418: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:17.85 ID:JlaXSoFJ0
>>8
人種関係なく、黒人は略奪のために暴動をよく起こす
南アフリカの治安は前からかなり悪い
カネ目当て
カネのためなら平気で人しするようなのが南アフリカにはたくさんいる

682: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:32.77 ID:KVQxd9/U0
>>418
ヨハネスブルクのコピペ

890: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:23:20.69 ID:q03vpZIB0
>>418
ちょうど良いじゃん
んでも金が欲しい中国人とは正に相思相愛

635: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:32.34 ID:/hoDYbv30
>>8
やってることが実質入植だからなぁ

680: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:29.70 ID:zuFmEdtb0
>>8
・もともと黒人はアジア人見下してる
・中国人も黒人見下してる。現地で黒人相手にインフラ整備してやるからって横柄な態度してるのは有名
・黒人は暴動大好き
・コロナ下でアジア人、特に元凶の中国へのヘイトが高まってる

まあこうなるわな

697: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:30.29 ID:vrrpy+uZ0
>>8
仕事奪ってるらしい
一昨日まる見えでやってた

830: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:41.85 ID:0fjgpsc00
>>8
ロス暴動のきっかけは
NGワードですよが黒人射したからと聞いた

879: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:42.79 ID:ljtTovum0
>>830
違う
警察(ランパート署)への不信が爆発した

9: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:36.97 ID:FQow5Wep0
日常

10: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:39.68 ID:682gIUEP0
ヒヤハー

705: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:40.07 ID:rd5hawjR0
>>10
本当に消毒の世界だな。
世紀末伝説が20年遅れて始まったのかもしれない。

ケンシロウを探さねば。

11: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:35:40.74 ID:G7qJJovc0
時代は脱中華、、、もう止まらん、、

14: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:02.03 ID:MEt1wr0S0
ヤキ中華

15: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:03.39 ID:RngqsLBl0
まあこうなるよな
コロナの元凶vsじゃ

17: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:30.54 ID:XOclPRrC0
韓国のサムスンとLGのとこも燃やされてるんだよなw
何が起きてるんだ

258: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:55.42 ID:ipECVJ2i0
>>17
汚職で前大統領が収監された。前大統領はズールー族。ズールー族は1人でライオンを倒したものだけが成人と認められるアフリカ一の武闘派部族がアタマを捕られたとバーサク化してる。
韓国が工場をやられた、中国がショッピングモールをやられたとニュースにしてるが目に入ったからやられてるだけでターゲットではない。

318: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:23.29 ID:R7sxFt3m0
>>258
内紛が飛び火したって感じなのね
政情不安で経済破壊って安易だしダイレクトだなぁ

394: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:49.37 ID:0tSEsfOL0
>>258
ライオン何匹必要なんだって疑問で文章が頭に入ってきません・・・

18: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:35.50 ID:8+85QzaV0
中国人住んでるの?

211: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:17.29 ID:aTaIuMmr0
>>18
あいつら世界中どこにでも生息してるから

19: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:36.70 ID:MEt1wr0S0
中華炒め

20: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:54.58 ID:Q3KMbpiL0
開戦!!!アルヨ

21: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:36:59.85 ID:F40plGYk0
しかしチャイナタウンは世界中にあるな おい
韓国を除いて

163: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:00.72 ID:x/wUmPOgO
>>21
ソコは勘弁アル

333: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:18.83 ID:Fp3H69sa0
>>21
あそこだけは心底イヤなんだなw

364: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:05.49 ID:fpo03OT10
>>333
朝鮮戦争の頃、韓国のチャイナタウンは中華系住人ジェノサイドされた過去がある。
トラウマが有るんだろ。

391: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:38.29 ID:v8kvqw+30
>>21
韓国丸ごとチャイナタウンだけど?
リアルにチャイナタウンが無いのがインドって聞いたよ

397: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:59.53 ID:pWUDb+ia0
>>21
中国人すら寄り付かないいつまでたってもカビの生えないパンみたいな国だな

415: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:13.68 ID:XD7P4S6+0
>>21
犬小屋には住めないアル

857: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:48.86 ID:9Ihpl5jg0
>>21
黒人奴隷禁止になって中国人が奴隷になった

日本人もキリシタン大名に性奴隷として売られてたので
日本人の血が入ったヨーロッパ人とかいるんだって

23: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:18.53 ID:G7qJJovc0
中華人民共和国人民解放軍生物細菌兵器武漢ウイルス研究所、、、監修

24: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:21.42 ID:OQCHuvEO0
アフリカに投資なんてしてもいいことはねえと思うよ

25: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:22.25 ID:plF6Njnd0
アフリカの治安をご覧ください
https://i.imgur.com/cGKs5G6.jpg
https://i.imgur.com/40K2bqP.jpg

42: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:28.99 ID:E8ThV5l/0
>>25
バイオハザード5で草

45: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:36.19 ID:ox3Q0Tt40
>>25
1枚目ジャギ?

88: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:12.35 ID:5lEO7HnU0
>>25
ジャギみたいなの居るな、すげぇ

513: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:12.15 ID:Lok1qlVK0
>>25
なんかカッケ~!!!

546: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:21.45 ID:Nr0cEz/S0
>>25
前衛の強キャラ感w

551: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:46.26 ID:pWUDb+ia0
>>25
ジャギがおるなw

574: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:46.68 ID:Zrig6qZ40
>>25
2枚目好き

600: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:50.15 ID:u/8PxLaa0
>>25
ラオウ軍かよw

611: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:31.98 ID:tnx8zojc0
>>25
ヒャッハー!

630: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:12.01 ID:xPiqbBCx0
>>25
右側のやつゾンビ化してるやんけ

653: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:15.56 ID:WIsh4m5c0
>>25
2枚目のグラサン
見た目は、だけど
かなり優秀な奴らしいな

655: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:23.07 ID:Da+GLU9+0
>>25
情報量多すぎワロタ

681: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:31.20 ID:dBZxulz/0
>>25
2枚目ええな
リアルに汚物は消毒w

689: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:57.24 ID:ZpxTmt+r0

732: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:35.41 ID:i7qTVeDT0
>>689
テイマーかよ

742: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:21.62 ID:a3UJmE260
>>689
ハイエナって飼えるんだなw

757: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:03.18 ID:Eu2EI2Xv0
>>742
犬だけど衝撃w

774: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:35.34 ID:8q1IXfWH0
>>689
すげぇなw

719: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:33.89 ID:WqUDwkZN0
>>25
なんか、バイオハザードで両方とも見たような気がするんだが気のせいかな

738: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:50.45 ID:BvqEjAAt0
>>25
一枚目の中央もしかして秘孔つかれて爆発する直前じゃね?

758: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:03.34 ID:akWDJl100
>>25
マジニ

786: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:34.47 ID:ng8Qz3lG0
>>25
リアルジャギワロタw

795: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:56.53 ID:WqUDwkZN0
>>25
二枚目のおっさんの味がめっちゃ出てるな
斜めに被った軍帽とワイルドなサングラス、ひね曲がった口、こいつぁ悪いぜって見た目でわかる

873: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:09.55 ID:2oBriBl00
>>25
うちの近所にインターがあるけどそこに通ってる中学生の黒人の女の子にロリコンサイコパスジジィですらビビってるもんなw
その子は身長180ぐらいで体重90キロぐらいはあるんだが、骨というか骨格が太すぎ、日本の男じゃ特殊な業種で体鍛えてるとかじゃない限り絶対に勝てないと遺伝子で感じるwww
彼女なら夜一人で堂々と歩けるw

26: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:29.63 ID:JH/BVUth0
これもうコマンドーだろ

27: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:39.70 ID:c43g3uia0
冷やし中華始めるのが遅すぎるな

28: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:41.78 ID:ShXJ6MMb0
生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生ってんだら白紙化ですよね
人間はほんと他の生NGワードですよのと比べて精疲力尽だと思います
生きるには他の生物の生が必要でなんと糞尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえで生きてきたことを生かされてることを肝に銘じてください
ですから生きれるなら精一杯生きるほうが白紙化しますが理にかなってます

人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化して偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してでNGワードですよしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
バーチャルが現実と対比はどんなに技術が向上してもコンピュータの内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので絶対にありえません

蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で亡の際は脳が滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることはありません

30: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:49.83 ID:O/16KSAv0
中国は中国人しか使わないからなw
だから地元に金が落ちない。
中国を選んだ自国の指導者に文句言えよ。

537: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:58.85 ID:OpffQk5p0
>>30
これが原因でしょ
コロナのせいだと書いてる人大杉よ

659: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:41.30 ID:vcKBu+Oc0
>>30
ついでに言うと雇ってるのも現地の黒人じゃなくて連れてきた中国人ども
ほんとこうなるまでに長い間よく我慢してきたと思うよ現地の黒人たちも

31: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:51.63 ID:pCA4MXM50
略奪か。アフリカではよくあること。
人類発祥の地でありながら、今まで大した文明も築けなかったのには、
ちゃんとした理由がある。

306: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:00.94 ID:UMU4rqsn0
>>31

アフォの見本

ガッコの勉強は役に立たない!
とか言ってるとこーいう場でいらん恥かくんだよな

552: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:00.83 ID:ONxuXWTL0
>>31
スマホ普及で色んなものが見れるようになってきてアフリカのIQ上がってきてるって昨日どっかで見たぞ
国民性もあると思うけどやっぱ教育機会の問題じゃね

32: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:52.47 ID:EaVChugB0
やば
こんなの戦争だよ

33: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:37:55.95 ID:Nke7sg0I0
アメリカなら面白かったけど
アフリカとか中国内で不要になった化外の労働者だろ

34: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:04.14 ID:c9PKmbfT0
GJ

35: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:10.25 ID:gRjpdfqw0
白人が黒人襲ったら大問題になってたな

36: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:12.65 ID:gy0KpdJV0
南アに移住とは中国人はたくましいな

116: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:17.76 ID:jMsaReGD0
>>36
南アフリカはまだましなほう
あいつらどこにでもいる
ゴキブリよりたくましい

37: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:18.12 ID:Ssp9PLBq0
やっぱ黒人って世界から消したほうがいいな

693: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:05.88 ID:grHbpvSc0
>>37
え?

40: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:22.09 ID:zbT3+ZJH0
しかしこんな国によく住もうと思うね

41: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:23.21 ID:lOZQm3I50
趣味海外旅行だからコロナあけたらどっか行きたいけどしばらくはアジア圏にするわ

43: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:31.44 ID:FjmJQETV0
日本もコリアタウンを襲撃すべきだな

44: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:33.83 ID:idHfGitP0
ジャパニーズピープルもやられてるぞ

46: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:36.36 ID:Ti+Tboec0
これぞザ・略奪って感じの南ア暴動だな

47: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:42.66 ID:rz7zK0fV0
そいつらは敵だぞ

48: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:45.86 ID:XOEI002S0
アフリカの大地の怒りだ

49: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:56.49 ID:hBytYQqY0
アメリカのチャイナタウンと誤読してビビったw

50: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:38:58.23 ID:CbRwbiQY0
戦争だな

51: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:04.50 ID:3hokg5X50
どうやらアメリカが仕組んでるなw

丸わかり

52: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:04.58 ID:ZCBSTdIh0
日本人とかは顔が蒼くなるとかで体調不良的な見た目とかあるじゃない
黒人とかってその辺どうなの?

119: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:37.99 ID:NUSUDrH20
>>52
更に黒くなる

161: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:00.55 ID:2Cdpei1i0
>>52
英語だとブルーな顔色って言うけどな
黒人でも

492: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:22.19 ID:ZCBSTdIh0
>>161
想像つかねぇ…

54: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:09.82 ID:Kd6xfGLH0
中国が武漢で作った人ウイルスでんだ世界での者に比べたら微々たるもんだろ

中国に賠償請求したって応じるわけないんだからこれが正しいやり方だよ
こういう暴力がもっと世界に広まるべきだ

527: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:39.39 ID:kXA609Xk0
>>54
「とりあえず開発が終わった変異株撒いとくアル、その後偽ワクチンやるアル」

55: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:17.27 ID:khAWHKUH0
緑色の車も戦利品だなw

56: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:18.84 ID:BzvUby9J0
バッハが追悼の意を唱えるだろ

507: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:06.57 ID:OWUCBH3l0
>>56
哀悼の意じゃなくて?

57: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:27.69 ID:atJ08Dtr0
GTA4でよくやるヤツですわ

60: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:51.24 ID:FR1ezKE20
やり過ぎると人民解放軍投入されるぞ

61: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:39:57.33 ID:UxZOmWnS0
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致率共に極めて高く、若者にも致命的な後遺症を残す変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。他国は既に医療費を国民が払っています。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者がほぼ0になっており、イギリスでも莫大な感染者は出ているものの、者は数人に押さえ込んでいます。
日本でも世界に先駆けて6月には1億本の高性能ワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます。
ワクチンを打っていない間は安心しないでください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人がぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人亡、因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内にぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を

fd

62: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:10.26 ID:z4AnWvf/0
自国民保護のために派遣しろよ、あの空母

63: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:11.33 ID:DtBpV0wa0
【暴動】南アフリカのLG電子工場で放火・略奪[07/13] [Ttongsulian★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1626158131/

これとは別口なの?

64: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:12.45 ID:nXkoC3CB0
ゴッサムシティ

66: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:46.76 ID:DOfmglKs0
アフリカでもすごい嫌われてるらしいね中国人

67: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:48.15 ID:Yi99GR8u0
日本人は巻き添えにならないよう直ちに帰国しなさい

68: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:49.73 ID:HxtwTbuF0
なんで黒人は世界中で中国人したがるん?

87: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:08.27 ID:DOfmglKs0
>>68
知らんうちに上級が国を中国に売り払ってるから
職や町や資源を占領されてる状態

93: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:36.00 ID:HxtwTbuF0
>>87
植民地化されてるんか

107: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:45.20 ID:gm2AReTh0
>>93
経済植民地化
仕事を持ってきてくれた!と思ったらどんどん蟻みたいな数の中国人が送り込まれてくる

197: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:25.54 ID:ZybmDmgZ0
>>68
中国人が黒人を奴隷にしてるから

中国がアフリカで事業
現地の人達(黒人)を奴隷にする(給料を払わなかったり長時間肉体労働させたり)
他にも雇用すると言い事業を進めていざ事業開始になれば現地の人達を雇わず中国から作業員を連れてきて来て黒人をハブとか

中国人=同和・在日・ド田舎の村人みたいな人の心も常識もない鬼畜

黒人もたいがいクズだけど中国人・NGワードですよ・同和はもっとクズ

226: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:04.77 ID:NYKsEwpR0
>>197
日本の経団連と自民党が考えてるのがアフリカの安い(奴隷)労働移民だからなw
日本の高級住宅地もこうなるってことよ。

69: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:51.62 ID:Lb+7YpHX0
ゆってもんだのほとんど現地のアフリカ人だろ?
もし中国人が72人んだら国際問題になる

752: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:44.17 ID:aldgfzdl0
>>69
南アフリカって白人が多い国だった気がする

837: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:00.66 ID:WIsh4m5c0
>>752
他のアフリカ諸国とくらべたらな
でも、圧倒的に黒人が多い
アパルトヘイトしてた頃とか
白人と黒人が、同じ仕事してても
給料が、白人の方が21倍高かった
そりゃあ、不満もたまるわ

70: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:55.69 ID:jftcstCi0
チャイニーズは人間じゃない
人間の敵
人間の天敵

たとえばこのスレでも日本語でチャイニーズ擁護の書き込みをしてきて撹乱してくる
とにかく直接攻撃、ウイルス攻撃、移住→チャイナタウン生成→乗っ取り、撹乱
なんでもやってくるチャイニーズのおそろしさ
繁殖力も人類の比じゃない

71: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:57.35 ID:4N3TKQcI0
でも、体の写真はみな黒人じゃね?
中国人に黒人がされてるんじゃね?

72: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:40:59.75 ID:zzBdI7450
ピーターマリッツバーグ (Pietermaritzburg)って「南アフリカ共和国」の街な。
それ書かないと、どこなのかワケワカラン。

73: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:01.46 ID:lBmK+B460
南アフリカってボーア人とか言って
白人様もいっぱいおるから
アフリカではマシなほうでしょ
(´・ω・`)

109: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:49.56 ID:6fhGQHhQ0
>>73
いまや逆アパルトヘイトみたいなことやり始めてるから終わってる

74: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:04.45 ID:OaIwX4RU0
中国の一般人が悪い訳でもねえのにな

213: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:18.35 ID:IJSwlMIh0
>>74
DNAが骨の髄から腐ってるぞあの民族は

614: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:41.10 ID:qY9/mDxi0
>>213
温厚や善良な人は戦争や動乱でやられてるから
中国史ニワカだけどあいつらし合い好きすぎる

707: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:55.93 ID:ONxuXWTL0
>>614
そうやって逃げ出した人が国外に出て作った国まで潰しにかかるのがちょっと理解できない

75: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:13.28 ID:JtBeNOW80
国連入りの為に
毛沢東が人民8000万人を見しにしてまで買収したアフリカだったが
チャイナウイルスの所為でもう終わりだな

76: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:18.14 ID:OPYO9AM+0
日本もこれに続いたほうがいいと思う
とりあえず中華街襲撃したりさ
世界中で中国排除に動いてるんだから乗り遅れたらまた負け犬国家の一員にされるぞ

136: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:42.37 ID:R0fpM7nA0
>>76
豚まんと月餅が欲しいの?

77: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:24.09 ID:rpy0Q4l90
はいバッハさん日本で遊んでないで
彼らのとこへゴーン!w
大事なチャイニーズピープルの危機ですよ

78: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:29.73 ID:zzBdI7450
現地人 vs 侵略者

79: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:34.73 ID:AVDrnJ/J0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ   おちんちん魔人
  |  ω |
  し ⌒J

80: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:37.70 ID:q6u3F+3O0
中共には本気だしてこんなゴリラども駆逐してもらいたい

81: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:44.23 ID:OaencQID0
チャイナタウンってなんで世界中にあるの?
交流上手いから世界にあるのか勝手に住み着いてるのか分からないけど、
チャイナタウン以外の○○タウンって世界にあるもの?

149: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:26.21 ID:D5rWlVX+0
>>81
華僑

日本人街だってあるし

187: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:32.50 ID:EMhJKxA70
>>81
上海に日本人ばっかり住んでるエリアあるよ。おまえはパスポート作ったことないのか。

217: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:30.90 ID:iaTWGyh30
>>187
そういうのとは、ちょと違うな・・・
リトルトーキョーが無くなってしまった今、日本街と言えるのはサンパウロだけかな。

314: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:15.64 ID:DUSwO4wb0
>>81
移民が固まって住むのは世界中にあるぞ
現地に溶け込もうとする日系が異常wなだけで

780: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:18.18 ID:BlDHLbZb0
>>314
南アフリカの市街地は治安が悪いので中国人は郊外に住宅地作って
警備員雇っているとか聞いた事がある
インド人街はアパルトヘイト時代にその地区に住むよう強要されたのが始まりだったかな
ピーターマリッツバーグ市はガンジーが若い頃列車に乗っていた時に
有色人種用の3等席に行くのを拒否して列車降ろされた事で有名

610: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:24.90 ID:7/uBxwQ+0
>>81
コリアンタウンがあるだろ
ロス暴動の時に黒人と揉めて焼かれた

82: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:44.49 ID:L8/W0oTQ0
キンペー、どうすんのこれ?www

83: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:41:57.30 ID:d+gtJ9PO0
  

   _ノ乙(、ン、)_中国が自国民保護を名目に軍事介入しそうねw

84: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:00.37 ID:WiQQnitb0
ワンツースリーフォー

85: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:02.46 ID:zu5eDEZ90
アフリカ人様達ガンバレー!!!!

86: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:03.65 ID:NfYop2Wv0
乙葉もびっくり

89: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:18.83 ID:V3yBhEa30
人種混ぜるな危険。
これはどの国にも言える事。
多民族共生とか政治家の綺麗事でしかない。

91: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:30.12 ID:qJo6fML80
武漢ウイルスで家族、友人知人を亡くしたのかもな

92: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:32.43 ID:fK1JS8M70
酷すぎるな

94: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:42.93 ID:7mF3lih/0
これもコロナの中国ヘイトの流れ?

日本人も巻き込まれるからマジで当分海外旅行行きたくないわ

96: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:48.19 ID:oUP7IlxF0
日本人もアジアンひとくくりだから笑い事じゃない

97: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:42:48.48 ID:dLgrhZJJ0
元気があってよろしい

98: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:12.76 ID:tPN/9PV30
黄色は人間未満なので人権とかありません

99: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:15.42 ID:EJYvji5M0
南アフリカ?
南アフリカにチャイナタウンなんて有るんだ
どこでも有るんだな

138: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:44.96 ID:4N3TKQcI0
>>99
中国料理店は、世界中のどんな田舎にもある。っていうぐらい、中国人はどこにでもいるよ。下手したら南極にも中華飯店あるんじゃないかって勢いだな。

102: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:19.67 ID:NUSUDrH20
居留民の保護を名目に人民解放軍が進駐か

103: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:22.76 ID:rj4ScLtT0
私も異国人ね

104: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:27.22 ID:PeaUPIiu0
民度が低すぎる

105: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:32.86 ID:DDplZCnH0
その調子で潰し合え

106: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:42.16 ID:/0brxilq0
1234人てなんだよふざけてんのか

108: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:45.81 ID:YzTPiDlg0
アフリカにまで嫌われとるんか…

110: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:52.24 ID:MbQOYEre0
この流れは世界に飛び火する

111: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:55.35 ID:9bTrJ6o/0
バッハ会長「最も大切なチャイニーズ・ピープル」

112: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:43:57.19 ID:WiQQnitb0
アフリカって中国が支援しまくってるんじゃないのか?
何で嫌われてるんだよ

130: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:30.24 ID:gm2AReTh0
>>112
一帯一路も借金抱えさせて国土奪ってるだろ
アフリカでも似たようなことやってる
資源独占して黒人を奴隷みたいに扱ってる

137: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:43.99 ID:92uAYrTp0
>>112
現地採用せずに
本国から出稼ぎにくるからだよ

143: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:58.06 ID:N9vU6rSR0
>>112
えらそーにふんぞり返って現地の人こき使ってるからじゃないの

204: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:54.88 ID:iaKnUZmWO
>>143
こき使うどころか人員は全部中国からやって来て現地民には全く金入らないと聞きました

316: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:20.81 ID:tzYih6Mo0
>>143

コキつかうどころか、「そこに居ないかのように」扱ってるんだぞ。
中国人による中国人のための経済活動をしてる。

おまえ、家の外に中国人がわんさかいて、コンビニ行っても中国人店員で
決済も中国スマホで中華アプリでしか決済出来なくて、門前払いされてみ?

チャイナタウンがあった場所が、雑草しか生えてなかった未開地区とでも思ったか?
もともとなじみのある場所が、徐々に中国人だらけになっていって
「チャイナタウンでござい」ってなるんだぞ?

403: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:28.35 ID:GWeE98IU0
>>143
まえそういうやつが現地民にぶん殴られてたな

175: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:48.56 ID:wEirTeNg0
>>112
支援に見せかけた、ただの悪徳サラ金だからなあ

113: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:05.30 ID:T6SgzZAw0
ドイツ人みたいな民度だなw

115: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:17.71 ID:2cvcyFJh0
国連での一票を守する為だ 中共は僅かな犠牲は屁とも思わんだろう

117: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:22.97 ID:MwNPjMzp0
たまにはストレス解消しないと身体に悪い。

118: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:25.27 ID:lpBLfHuA0
何がきっかけなん?
中共も報復するんちゃうか

120: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:47.41 ID:VTEmYssl0
アフリカの春が始まった

121: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:48.57 ID:PnzP4yYg0
気持ちはわかるよ

122: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:55.47 ID:LDg/1TXL0
世界中から憎まれる中国人

123: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:44:57.89 ID:R0fpM7nA0
そろそろパリィと〇〇見切りくらい閃いておかないと
この世紀末を生き残れないな

124: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:00.00 ID:3NKxXVb60
アフリカンカンフーナチス崩壊

126: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:16.06 ID:sYEhEgrK0
中共て、
汚い仕事をやらされてんのかな?

128: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:20.95 ID:vFXkvzy80
>1234人逮捕

ゴロのいい数字だな
イー・アル・サン・スー!

129: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:22.93 ID:dnmrR6VP0
以前中国人に日本企業もやられたよな

131: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:34.93 ID:ZNV+IfDu0
人種差別どうとか以前に住み分けようぜ
そもそも混ぜる必要ねーだろ

132: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:35.84 ID:NYKsEwpR0
これ悪いけど、日本の将来だよ。経団連と上級国民は安い労働として
アフリカ人の輸入を大々的にやろうと考えている。

黒人ってパワーあるので当然、これになるよ。
移民党よ、そこわかってんだろうな。

160: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:00.05 ID:gm2AReTh0
>>132

日本のあちらこちらにチャイナタウンが作られないように気をつけた方がいい

193: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:02.13 ID:NYKsEwpR0
>>160
アフリカから黒人、どんどん入ってきてるが、お前ひきこもってるから知らないだろ?
今の日本に中国人はもう来ないぞ。中国都市部の方が賃金が高いから。

216: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:28.23 ID:gm2AReTh0
>>193
土地や資源や仕事、農作物、技術を奪いに来てるのは中共

133: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:40.00 ID:1LYpJvTl0
もっとやれ
自己救済で損害を回収しろ

134: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:40.31 ID:k9bmZGYc0
この一ヶ月間の間にコロナがした東京人の数より多いんだが

162: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:00.75 ID:BT/CstfT0
>>134
善行だな

140: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:51.84 ID:shLwCmLS0
日本でもこれくらいの暴動起きて欲しい

141: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:51.92 ID:dhfb8ojm0
こないだもテレビで油田が見つかって貧乏な村が良くなるって
村人達が仕事とか貰えると夢見て色々将来見据えて頑張ろうとしてたら
関わってるのが中華だったみたいなのやってたな
こういう事繰り返してるから心象は最悪だろ

142: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:45:55.55 ID:9F7npL5/0
糞ワロタ

144: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:02.04 ID:3hokg5X50
ハイチ大統領暗
キューバ暴動 ←ほぼ黒幕はアメリカ
南ア暴動

まあ全部そうだろう
何か起こそうとしてるなアメリカ

145: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:08.17 ID:lJGb9/DV0
てか原因はなんなのよ?

180: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:08.12 ID:D5rWlVX+0
>>145
前大統領の汚職で少し前から暴動起きてるってニュースになってたから
それがチャイナタウンにも飛び火したんじゃね

212: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:18.18 ID:lJGb9/DV0
>>180
ふうん あいつらのとこならやっちまえ
みたいな心理かなあ? 飛び火すりゃいいのに!

243: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:12.93 ID:NUSUDrH20
>>145
黒人が暴れるのに理由はない

280: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:49.66 ID:lJGb9/DV0
>>243
日本人はアフリカなんかにマチ造らないしよかったかもな!

301: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:51.11 ID:NYKsEwpR0
>>145
奴隷労働。中国が開発援助しても、目的は現地の安い労働力の確保。
インフラと工場が出来ても、労働者は低賃金でこきつかわれてる。
黒人は長い奴隷の歴史知をってるから、暴動が最も効果的なのを知ってる。

日本はアフリカから低賃金労働移民を考えてるようだが、お花畑だね。

358: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:43.91 ID:lJGb9/DV0
>>301
言葉の解らん奴に仕事を教える苦労とか偉い人にはちょっと気づいてほしいもんだよな あいつらも機械じゃないんだしな

146: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:13.59 ID:/rxbgtAT0
築地をアフリカ野郎がうろついてんだろ
放っておいたら何するかわかんねえぞ

148: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:17.15 ID:3lCfJOzT0
アイアムショーック!

150: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:30.25 ID:B9AeevjE0
アフリカって人類誕生した土地だから
何もないまっさらな自然が
一番心地よいのかもしれない

151: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:30.43 ID:stZmJimp0
元気があってヨシ!

152: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:30.88 ID:i0vA8kgy0
賠償は無理そうだからせめて居場所はなくしてやらないとな

153: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:36.40 ID:OlwpIIV50
ほーやるじゃん

154: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:44.47 ID:v2L7Ikm60
南アフリカで白人でもなく黒人でもなくヒスパニックとか中国人が増えてて
最下層の白系と黒系アフリカ人が危機感持ってるって数年前にニュースでやってたな

155: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:45.20 ID:MIMLY/Pd0
中国艦隊がいよいよ出撃だなw

156: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:45.71 ID:f7hluZ0l0
めんどくさいことはたいてい中国人がらみ
まったくコイツらw

157: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:47.60 ID:SlnDcRnA0
自民党員の母国の人がやられてるwwwww

158: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:49.08 ID:yUUj1EN40
youはshock

159: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:46:50.68 ID:IBVDeBBq0
本当に襲撃?
勝手に爆発したんじゃないの?

165: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:04.91 ID:PSHWg+9a0
まあやられて当然だわ中国は

166: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:05.74 ID:RE6qrYif0
まあシナ屑共なんてされて当然だしな

167: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:08.03 ID:zrpWDtIT0
中国はアフリカ諸国に金バラまいてたはずだが
内心では毛嫌いされてたわけだな

191: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:53.88 ID:gm2AReTh0
>>167
上澄みが賄賂もらって中国人に乗っ取られてる
世界中だいたいこれでやられてる

327: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:57.33 ID:jrV7q7jc0
>>167
各国に2階みたいな政治家量産して統治させてるからな
国民の生活は最悪だよ

168: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:09.30 ID:B0ZGwO770
アフリカではよくあること

169: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:13.38 ID:J3Sp0tym0
チョコレートパニックかよ。

170: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:20.42 ID:juTFMWeR0
楽しすぎる!

171: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:38.86 ID:9bTrJ6o/0
アフリカ VS シナ

172: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:43.40 ID:PLIX1TDJ0
これはショッピングセンターがターゲットになっただけだな

173: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:44.67 ID:92du1nAs0
これは素晴らしい

174: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:46.35 ID:lKUj8Ka40
志那畜共は72人ぐらい気にしない実質15億人も居る地球に巣食う害虫にはダイレクトな本国への攻撃がベストだ

176: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:52.39 ID:aW4I8uG50
チャイニーズピーポー
ガンバリマショー

177: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:47:54.81 ID:qUGNV6Ll0
暴動の理由はなんなんだ
金や食料なくてチャイナタウンの中国人に鬱憤ぶつけてるのか

178: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:00.00 ID:CiXbZ9HT0
日本でも居抜きの中華料理屋襲撃しないかな
クソマズいし、目障りだわ

179: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:05.35 ID:MQCq655x0
凄いな… 中国が悪いけどやりすぎ
これ現代社会なの

181: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:09.85 ID:mnI0iP6X0
金の力で従わせた結果やな
結局人心は金で得るものじゃない

183: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:14.15 ID:tKXKerks0
大戦www

184: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:23.16 ID:hWNMwc/00
最終的に一番困るのが暴徒たちという

185: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:30.15 ID:IxFJYLc90
以後ここの名称はバッハタウンとする

186: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:30.91 ID:9Otim4P/0
日本でも
やれよ!シナ刈りを

188: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:36.07 ID:jGOg0Ivq0
思ってたより規模がでかいな

190: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:48:52.05 ID:aW4I8uG50
日本人はいませんでした
はい、解散

192: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:00.30 ID:fZ5JDUoe0
まあ仕方ない

194: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:02.52 ID:sugWkkqQ0
同志保護のために中国が軍事介入とかないよね!?

207: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:02.96 ID:XAEapio10
>>194
2回感じちゃうは要マークしとかないとな

195: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:07.30 ID:wEirTeNg0
教育にちゃんと金をかけんとこういう事になるんや・・・

196: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:17.58 ID:ZrNgGvOH0
なんかこれは富めるものへの暴動な気がするから中国とか日本とか関係ないんじゃない?見えるもの全て略奪する感じじゃない

198: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:32.44 ID:M7E1hQVp0
良い話だなあ

199: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:37.44 ID:qvrVVql/0
中国人へのヘイトは万国共通なんだな

200: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:47.13 ID:wj753kq60
欧米のチャイナタウン
日本の中華街
それらと同じのりで街を作ったら焼き討ちされた

201: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:48.34 ID:QtFky1Rz0
3枚目クッソかっこいいな

202: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:52.83 ID:/rxbgtAT0
黒い人型生物はイエローを見下してるからな
何してもいいと思ってるよ
日本にくる連中も絶対にやらかすよ

203: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:54.00 ID:dln9OzrV0
(^o^) ノ<ころしあえー

205: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:49:56.41 ID:3Qq2Y5Uz0
よくやったクロンボ大成果じゃないか
これからも頑張れ応援してるぞ

206: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:01.52 ID:xKW0r7F90
アフリカ人も火って使えるんだな

208: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:05.30 ID:aW4I8uG50
中国人の中抜きに怒り爆発

209: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:05.85 ID:stZmJimp0
中国人ってアフリカでも台所の排水溝でもどこでもいるんだな

210: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:10.46 ID:3rKMfZd70
空が真っ赤

214: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:20.27 ID:SqN5uUL30
中国人と日本人なんて区別できんからやってしまいなさい

215: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:23.32 ID:g/Tpvyj90
さーって地獄の一帯一路がはっじまーるよーっ!

全ての炎は北京を目指す

219: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:37.51 ID:D5rWlVX+0
いや南アフリカ暴動は日系企業も被害出てるから
スレ立てが切り取りでチャイナタウンだけに見せてるだけで

220: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:41.89 ID:p8IgMz/b0
一帯一路で自分たちの土地を借金の肩にシナに奪われてるというのがあるな

221: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:43.05 ID:Bs2wV/jn0
アフリカで無茶苦茶やってるNGワードですよコロは人類の敵

222: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:43.46 ID:WAYHuMRG0
アフリカ諸国で中国の影響力が高まっているってアピールしてたのは何だったんだ

223: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:43.93 ID:3VRwhAMm0
クロンボの日常

224: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:50:56.52 ID:PLIX1TDJ0
前大統領収監への抗議が暴動化してる
略奪が目的で中国人がターゲットになったわけではない

233: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:29.25 ID:gm2AReTh0
>>224
中国人ヘイトはもともとアフリカ全土共通

227: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:04.93 ID:9bTrJ6o/0
チャイニーズピーポー16億人
多少んでも影響無し

228: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:12.92 ID:fpo03OT10
あー、最初どこが襲撃されたのかはっきりしなかったけど、チャイナタウンだったのか。

229: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:15.05 ID:Eu2EI2Xv0
ナニコレ戦争やん

230: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:18.58 ID:ysMnjfhQ0
逮捕数狙っただろ

231: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:19.32 ID:b8tJ3oQW0
白人に迫害を受ける黒人
黒人に襲撃されるアジア人

中国に工作され韓国に集られる日本
もう原点に立ち返り鎖国しよう

232: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:23.26 ID:rGHqq/Z50
黒人で今まで自分たちが迫害されてたから
矛先見つけたって感じなのかなぁ

234: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:41.09 ID:PHheWofB0
こんなん見ると海外絶対行きたく無い。
アフリカにアジア人の見分けつかんし絶対巻き添えになる。
まじシナ滅んでくれ。

245: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:26.19 ID:NYKsEwpR0
>>234
経団連と自民党はフィリピン、ベトナムの次はアフリカからの移民を計画中。

275: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:36.58 ID:3hokg5X50
>>245
アフリカは無理w
相互が受け入れられない
プロ野球ですら黒人減ってるからな

262: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:06.21 ID:3VRwhAMm0
>>234
お前中国だけが差別されてると思ってんの?

335: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:21.89 ID:NUSUDrH20
>>234
今にニグロのほうがお前のところに来るよ

235: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:44.45 ID:3V17t83x0
シナーさんってばアフリカでめちゃくちゃ嫌われてるって聞いてたけどマジなんだな

236: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:44.55 ID:NZKnMMRr0
これが一帯一路だろ?

237: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:51:50.59 ID:/rxbgtAT0
教養ゼロの黒に中国人も日本人も区別つくわけ無いだろ
つーか日本を知らねえよ
相手がイエローだったら何でもするぞ
絶対に他人事じゃないからな

247: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:34.78 ID:aW4I8uG50
>>237
アフリカには近づかない

254: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:47.14 ID:gm2AReTh0
>>237
中国人のせいでね
日本が産業がらみのODAで行ってもこんな恨まれ方はされたことはない

238: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:02.93 ID:HWaUc0K40
亡くなった72人は中国人なの?

239: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:03.94 ID:3VRwhAMm0
クロンボは日本の敵
大◯な◯みは日本の敵

240: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:08.22 ID:Ru114ZWE0
フライデーチャイナタウン

241: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:09.86 ID:UNtDQ54z0
こんな貧困層のチャイニーズった所で何にもならんだろうに
そこらへんがの思考だな

264: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:13.16 ID:lNQA+5ET0
>>241
現地住民に比べたらずっと金もってる
だから恨まれるし襲われるんだぞ

242: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:11.25 ID:wURWIDHE0
シナが引っ掻き回した憎悪だね 返ってくるんだよ

244: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:22.66 ID:Xy1BpO690
こりゃ他人事じゃねえぞ…

246: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:27.31 ID:Hv1tJ+fR0
オリンピックに全世界から集結して
中国 vs 多国籍 勃発か?

299: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:50.64 ID:chd4HiUu0
>>246
親中派が幅利かせてる日本で?

248: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:37.99 ID:chd4HiUu0
いや数が・・

250: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:40.13 ID:kAG2pMH+0
日本のチャイナタウンとかもイランやろ
撤去して欲しいわ

251: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:40.45 ID:R7sxFt3m0
怒りが湧いてくる
南アフリカなんて住むもんじゃないな

529: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:42.19 ID:kAG2pMH+0
>>251
中国人乙

252: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:43.44 ID:K6NMlyku0
中国は軍事侵攻するしかないだろ
現地駐在員の生命を保護するという名目で

253: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:45.71 ID:JuteGeo+0
世界のどこにでも大量にいる中国人
世界のどこにでも少数はいる日本人

255: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:49.02 ID:FpIEkCYz0
さすがにこれはどうかしてる

294: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:37.04 ID:rpy0Q4l90
>>255
何をおっしゃる
人類の尊いご先祖様の血筋のお怒り、
神妙に受けて参れw

256: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:49.74 ID:Eu2EI2Xv0
アフリカてこえーよね
黒人のルーツはココ

257: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:52:54.74 ID:AmhV3tPi0
ビックリした。
チャイニーズが72人んだのかと勘違いした。

260: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:02.30 ID:qgaRnd6A0
世界中~のオコったち~が~🎶

261: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:03.67 ID:fpo03OT10
中韓系は有色人種への扱いが侮蔑的・人種差別的で、日頃から恨み買ってるんだよ。
SNSで良く見聞きする、そのまんまだな。

263: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:11.44 ID:f7hluZ0l0
中国進出で潤ってるのは上層部だけ
中国人がわらわらやって来て迷惑してるのは庶民
日頃のうっぷんがこういうところに出る

265: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:14.02 ID:Uj4l4fU40
黒人て乱暴者だけど
NGワードですよ日本人みたいに騙されてるんじなないんだ

266: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:16.73 ID:PLPNMzos0
チャイナタウンは関係ないだろ

ズマ元大統領派が暴動やってるだけじゃねえかw

267: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:17.66 ID:hgUfvOon0
怖いなあ新しいコロナ撒かれたらどうすんだよ…

268: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:19.02 ID:3mjEnyME0
中国人がアフリカ人を奴隷のように扱ってるってことかな?

269: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:20.17 ID:QtFky1Rz0
チェッカーズ・ハイパー(´・ω・`)

高杢のことか?

271: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:31.40 ID:3/PCN7ss0
汚染国人である日本人と間違えられたのかな。かわいそうに

272: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:32.57 ID:1APmsuR70
シナが武漢コロナを作り、ええ加減な管理体制で漏らしたことを世界中の人が知っている
世界中の人がシナ人を憎悪している
シナ人と見分けがつかない日本人、NGワードですよ、モンゴル人、台湾人など巻き添えリンチの危険がある
よほどひっ迫した事情がない限り、海外へは行かない方がいいだろう

273: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:33.31 ID:PO2pWFsA0
さすがの国wwww
教育レベルが素晴らしいwwwww

276: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:39.12 ID:g2naFOjA0
支那人嫌われてんな

277: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:42.98 ID:4WURQMSQ0
バッハ困惑www

279: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:46.21 ID:8q3gFV5S0
1234ごはん

281: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:51.12 ID:yO6wJoz10
西川口在住の俺震える

282: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:53:53.12 ID:39XYJteb0
なんだアメリカじゃなくてアフリカか
安心した

284: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:03.00 ID:fpo03OT10
めんどくさい事だけど、日本人が襲撃されたらとばっちりと思うしかない。

285: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:03.07 ID:c6kKtLw50
これ中国を狙ったって言うよりたまたま略奪したところが中国系ってことではないの?

286: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:05.75 ID:2mCKsV4q0
LGも燃やされたし
もっとやれー

287: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:13.22 ID:zeq+6fVm0
中国人がどれだけやられようがどうでも良くなったな
奴らはそれだけの事をやってるし

288: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:15.71 ID:D5rWlVX+0
中国嫌いなのはいいけど中国だけって笑ってられる話ではない

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/a4d02681641f0a3f.html

289: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:16.75 ID:+4mrk0Sl0
暴動まで発展するくらい憎悪されてるなら、これは続くだろうな。
何したんだよ

290: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:20.77 ID:QrPvE02w0
これで権益を守るためとかいって
武力介入しはじめたら収集つかなくなるな

291: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:25.42 ID:3hokg5X50
今はやられる方が美味しいんだぜ

292: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:33.52 ID:OCps3amP0
何故こうなったのか肝心なことがない

349: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:17.59 ID:NYKsEwpR0
>>292
中国からアフリカの田舎集落に加工工場とインフラ開発が来ました。

結果 ↓

のんびりと自然生活をまったり楽しんでいた集落の人々は
給料が上がりましたが、過酷な労働が待っていました。

293: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:34.99 ID:jlATG9hj0
でかしたぞ!

295: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:38.62 ID:uB1c6BaJ0
クロンボも欧州みたいな真似しなきゃいいのにw
そんなことしてたら同レベルに成り下がるぞ?www

296: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:43.67 ID:rUsv9IQZ0
1,200人が怪我じゃなくて逮捕なのか…

297: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:47.82 ID:6nql7trC0
リアル北斗の拳やん

298: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:48.04 ID:Ulhq/CNa0
元大統領ジェイコブズマの支持者たちによる暴動みたいだけど
なんでズマの支持者たちがズマの故郷を燃やすのかは謎

翻訳だからよく理解できないなぁ

300: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:51.08 ID:gm2AReTh0
鉱山の類も乗っ取っられてて地元の人が入れないよう武器持った中国人が追い返してたりする
オーストラリアもこれで中国にブチ切れた

303: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:56.26 ID:F1lBb87i0
アフリカはどうしようもねえなあ

304: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:57.27 ID:lkcSMZ2o0
恨まれてんだなぁ・・・・

305: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:54:58.42 ID:GvknUzUD0
アメリカに誤読したわ
南アフリカじゃしゃーない

307: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:01.49 ID:iH6DNI5A0
アフリカ、がんばれ

308: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:03.24 ID:QrPvE02w0
290訂正
収集→収拾

309: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:04.68 ID:4BfPwneL0
アフリカ人は中国人をしたいほど憎んでるからな
まあ完全に中国の自業自得だけど

741: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:05.20 ID:WqUDwkZN0
>>309
中国はアフリカになんか悪いことやったの?
台湾や尖閣や東トルキスタンやウイグルや香港なら知ってるけど

850: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:36.99 ID:fpo03OT10
>>741
象牙の乱獲に見る様に、環境破壊的な資源開発と独占を大々的に進めてるというのは10年以上前に聞いたな。

889: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:23:15.36 ID:9Ihpl5jg0
>>741
借金漬けにしてその国の港とかを取っちゃう

310: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:06.19 ID:n5kJNje/0
スーパーランドでまた暴動かい?

311: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:11.19 ID:bLK/b+ka0
もっとやれ

312: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:13.03 ID:9bTrJ6o/0
16億人のシナは、他の地球人類の敵!

313: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:14.74 ID:g2naFOjA0
世界で嫌われてんな

315: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:18.69 ID:PLIX1TDJ0
ブードゥー民度低すぎ

317: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:23.17 ID:QdsyoP5w0
あら、いいですねぇ
元気があって

319: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:23.47 ID:53M8G2Dv0
さすが

320: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:32.17 ID:p8IgMz/b0
ロス暴動のコリアタウン襲撃でもわかるように
クロンボは白人相手では歯が立たないから、黄色人種なら勝てると思って襲ってるんだろうな

804: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:27.02 ID:avyGZDNH0
>>320
ほほほw

黄色人種ではなく「中国人相手」よ? 草草草

825: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:28.22 ID:lDUiHwPc0
>>804
黒人が人種見分けられるわけないだろ
お前頭黒人か?

876: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:25.80 ID:ul33WFmX0
>>804
中国人といえばウイルスをばらまく病原体みたいなとこあるからな

321: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:32.59 ID:vZn4IGVL0
中国でも公務員のボーナス返納とか、何やら怪しくなってきてるわな

322: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:34.01 ID:7rxAk2BO0
良い支那人…探せばいるかもしれない

だが、んだ支那人だけが良い支那人だ

323: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:48.41 ID:/J+PKlBP0
3枚めの画像世紀末かよ

324: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:51.44 ID:fpo03OT10
万引き犯と疑われたとか、そういう日頃の鬱憤の積み重ねが溜まってるアホな店が真っ先にムカつくよなって狙われる。
イエローベスト運動でプラダとかシャネル、グッチの店が放火されたのと一緒。

325: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:51.98 ID:2H2XjxIm0
もう世界中のチャイナタウンやっちゃって!
って一瞬思っちゃったくらいコロナにはムカついてるけど
一般の中国人が悪いわけじゃないんだよな
フクザツだわ…

326: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:55:57.30 ID:LuZhNNPo0
世界中でんでるから当然だ
日本だけヘタレ

329: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:03.87 ID:RhDnWMtK0
中国の煽りをさらに上回って来るのがアフリカン
戦争の火種はこいつらかもな

330: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:04.55 ID:6G74zSJ50
嫌われてますね

331: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:05.38 ID:toCidQ6v0
おいおい
言いたかないけどかよ

332: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:15.39 ID:0lA8hYpq0
コロナが理由?

334: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:20.93 ID:9bTrJ6o/0
頑張れアフリカ人

336: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:24.49 ID:ZUNuvb430
インガオホー

337: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:29.02 ID:JxCo5/BE0
チャイナが狙われたのか
相手に悪さばっかしてるからだ

338: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:33.48 ID:2i7wQ9cT0
Natismですなwwww

339: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:38.63 ID:cq+e2CAT0
隣国である日本として中国の方々のために出来ることはなんだろうか?

353: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:21.65 ID:g2naFOjA0
>>339
縁を切って、悪業をわからせること。

398: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:03.33 ID:JxCo5/BE0
>>339
アフリカンを応援すること

421: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:39.35 ID:XU77MC2U0
>>339
独裁主義を潰すこと

638: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:35.46 ID:MXBWlTad0
>>339
中国で反日デモして日本企業を放火したり略奪したことあったよな

340: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:39.35 ID:ymWfNQDO0
南アフリカの治安を維持するにはチャッピーが必要だな

341: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:44.03 ID:maSZMuGj0
1234人逮捕だったら4321人56せよときちんと数字合わせろ

343: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:56.67 ID:tiSf9WSS0
日本のTVも大谷や五輪よりこっちをちゃんと報道しろよ。
日本のTVってNGワードですよしか居ない。

344: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:56:59.99 ID:F1lBb87i0
世界でまともな国家というのは数える程しかない
もちろんアフリカにはない

345: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:01.28 ID:ELs9nal/0
世界中でコロナ落ち着いて、中国人かわ海外旅行や留学、就職にまた行くようになったら
一体どれだけ差別されて街中で襲われるのか
もう中国から一歩も外歩けないくらいのヘイトを受けるんじゃないかと思うわ

346: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:05.12 ID:AhoQMjPq0
ノコノコ他国に進出してそこの現地人に仕事与えてるならいいが
全部中国人を送り込んでただ略奪する形になってるとこも多いと聞くからな
侵略されてる気分だろ こんな感じじゃ

441: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:34.30 ID:NUSUDrH20
>>346
クロンボなんてまともな労働力になるわけ無いだろ

476: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:59.91 ID:AhoQMjPq0
>>441
じゃあまあ恨まれても自業自得だなw

518: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:26.62 ID:NUSUDrH20
>>476
クロンボに恨みだ恩だそんな難しい感情はない
なんか持ってそうなら奪いに来るだけ

542: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:11.60 ID:AhoQMjPq0
>>518
なんだ 中国人と変わらないなw

666: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:03.21 ID:Eu2EI2Xv0
>>518
シンプルな分こえー

508: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:07.74 ID:GAbRwSdQ0
>>441
これよな
サボる盗むすが基本の黒人には人間の世界は合わない
家畜である牛や豚ですら、餌の時間や飼い主を覚えるのにな

548: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:30.69 ID:NUSUDrH20
>>508
学ぶことは嫌いでナマケモノだしなムチで叩いてようやく動く。

596: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:38.12 ID:QXVtNmRM0
>>508
人文や法学系はさておき
数学や理論物理のようなガチで頭使う分野で活躍してる黒人皆無だよね
そういうところみると黒人はやっぱIQ的に劣るのかなとまじで思う

632: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:20.32 ID:wyM97F0N0
>>596
その代わり、体力は他の人種より優れてて、オリンピック選出も多いからな
まあ、適材適所だと思うわ

749: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:36.78 ID:ONxuXWTL0
>>632
体の使い方がうまいから机に向かう勉強を必要としないんだよなー
身体能力が劣るから住みにくい北に逃げた人らが逆転してる今の方が歴史的には特異かもしれん

672: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:18.41 ID:2uh21/u+0
>>596
うーん、学問苦手かも知れんけど
でもエディ・マーフィーとか
サミュエル・L・ジャクソンとか
頭がめっちゃ良さそうだけどな…。

348: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:08.07 ID:JuteGeo+0
南アフリカ、豊かな国だったり治安悪かったり、いつも上がり下がり激しいな

350: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:20.21 ID:Q6IU2lh80
そりゃそうやろ
今の時代にアフリカでアパルトヘイトとか
チャイナの差別主義は、ひどすぎるわ

351: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:21.49 ID:/J+PKlBP0
ちゃんと中国人だけ狙ってんのか?
チャイナタウンとはいえ中国人以外もいるだろ

354: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:21.99 ID:pWUDb+ia0
キンペー「100人んでも大丈夫!」

355: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:34.45 ID:axOnJQ5t0
どうせ全世界同時でChina攻撃も近いんだkら我慢しとけば良かったのに
コロナの拡散源てのが否定しきれんから被害者に同情もできん

356: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:38.14 ID:pbDgk5ck0
お前らなんか勘違いしてるようだけど
中国は多くの途上国にとってインフラを整備してくれる恩人だぞ?
一部の貧困層が嫉妬してるだけで多くのアフリカ人は感謝してる
これだけ恩があるんだから中華街建設したり港湾や鉱脈の権益もらうくらいの見返りは当然もらって然るべきだろう

395: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:56.72 ID:NYKsEwpR0
>>356
自民党二階支持者乙

592: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:30.79 ID:lOnv1/om0
>>356
チャイニーズってなんでそんな面倒なことになるってわかりきってる事を好んでやるんだ?
やっぱ人類のがん細胞だから?

357: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:38.48 ID:WfmvEduh0
アフリカ人に恨まれるのは仕方ないシナ

360: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:46.00 ID:wLtP/l6S0
コロナの大罪アルアル

361: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:57:49.50 ID:d8I/d+xi0
中国は全世界に謝罪しろ

363: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:02.73 ID:jZxCsdyl0
ドイツ人にも日本人と中国人の見分けついてないんだからアフリカ人に分かるわけない

日本人が生き残るにはアジアで覇権取るしかない

384: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:11.60 ID:Uc+oFJ/e0
>>363
てか、相手からしたら区別する必要が全くないからな
アジア人でひとくくりで良い

404: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:39.62 ID:p8IgMz/b0
>>363
逆にアジア人からしたら、黒人の部族が見分けつかないんだよね
黒人同士ではどの部族の人間か見分けがつくという

561: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:23.88 ID:T6b2ZwfZ0
>>404
あんな感じだが部族間の違いは東アジア人とヨーロッパ人より遠いなんてのもあるくらいなんだがな。

365: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:16.22 ID:sjzdVPhk0
前にもアフリカで中国人が襲撃されたことあったよな
あからさまな経済侵略やってりゃ日本以外の国は手を出してくるわ

366: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:18.20 ID:bl3zpafz0
てかどこにでもチャイナタウンあるんだなどんな繁殖性能してんだよ

367: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:22.21 ID:fdVcsFiG0
ジャカルタ暴動かよ

368: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:26.90 ID:oA0iyej10
日頃の行いやな

369: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:32.62 ID:iqP78fJB0
ポンテシティアパートみたいになる

370: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:32.63 ID:bKsVJ8K90
まぁやりたくなる気持ちわかる。

371: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:34.67 ID:XBRLUUJe0
そのうち1234万人がされたって言い始めるぞ

372: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:36.85 ID:sXEZFBWG0
NGワードですよコロってどこにでもいるよな

373: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:39.47 ID:1M9xf+kg0
LG電子の工場も略奪焼き討ちされたそうな

374: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:44.84 ID:3V17t83x0
だいぶ前からアフリカを半ば植民地化して現地人に対しひどい扱いをしてたって話だ
いつかこうなるって懸念してた人も少なくなかった

375: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:50.07 ID:TTTE1Yd70
そりゃ世界中で嫌われて当然だよ!

コロナ撒き散らすまえから五月蝿い自己中志那人は嫌われてるけどね

376: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:53.07 ID:4nLiYPT10
無実の中国人がされてスガが生きてるのはひどい話だな

377: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:55.21 ID:aqCOMYh90
人民解放軍出撃
場合によっては
核攻撃もありうるのでは

378: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:56.40 ID:UOhTbHFU0
同士仲良く潰しあってろ

379: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:58:56.69 ID:l/YwSKSB0
LGの工場とサムスンの工場だかが襲われて燃やされたのも南アじゃなかった?
それとは別件なの?日本企業もあぶなそうw

402: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:26.17 ID:EpTpwhO50
>>379
アフリカは中国に市場奪われて相当ヘイト溜め込んでたからこうなるのは普通に想像できた。かなりしすぎてるけどな

380: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:01.76 ID:g4lstt0D0
vs

381: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:07.52 ID:g2naFOjA0
インドネシアでも華僑襲われたし、マレーシアでも襲われたしまあ、なんでかってアコギだからよ

562: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:27.49 ID:tmLI2lWj0
>>381
政治絡みでヘイトを煽るのが目的だから対立してる原住民がやった訳ではないよ
インドネシアでは雇われたギャングが鉈で女も子供もズタズタにした

382: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:09.39 ID:1D6G+c+z0
クロンボのこういう欲望に素直なところ見習いたい

383: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:09.79 ID:8zGEUB4W0
今世紀のホロコースト対象はチャイニーズかwwww

385: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:16.04 ID:/Msg4sYo0
冷やし中華始めました

386: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:17.52 ID:h5D4mtfx0
>「アフリカの人も中国のやり方に気付いている」
日経ビジネス

 中国に頼って今まで開発してきた結果、中国人がいっぱい住み着いた。中国企業は中国から労働者を連れてきて、プロジェクトが終わっても彼らは残る。
中国企業が建設しても雇用につながらないということは、中国という先進国からの技術移転も拒否しているということ。
アフリカの人たちも、「なんだ、お金を貸してもらって返済は自分たちでやらないといけないのに、結局中国人だけがうまくやって雇用にもつながってないじゃないか」ということに気付き始めている。

中国への債務の担保に、造ったインフラの使用権を押さえられるのではという疑念も出ている。

423: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:40.44 ID:h5D4mtfx0
このスレでも五毛が人種差別レス繰り返してるが

前提としてまずこれがある>>386

526: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:38.17 ID:byfNCC2g0
>>386
工場出すなら現地人使わないとダメだよな

387: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:23.89 ID:f7hluZ0l0
ホント中国人とゴキブリはどこにでもいるなw

412: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:10.86 ID:pWUDb+ia0
>>387
NGワードですよ野郎

ゴキブリだって14億もいるかわからんでw

388: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:24.58 ID:q+1MVxED0
日韓台の人間は中国のせいで海外旅行できなくなる日も近い

389: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:29.07 ID:ZpxTmt+r0
すまんな

392: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:38.87 ID:uOt2CLpC0
中国人すのはいいけど

間違えて日本人すなよ

486: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:14.12 ID:T6b2ZwfZ0
>>392
アフリカ人に区別がちゃんと出来てるんだろうか中国留学経験があって日本に居住も長いどこかの元大使みたいな人なら別として、
我々が「アフリカ人」を細かく識別できないのと同じレベルだろ。

393: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:40.67 ID:T6b2ZwfZ0
中国人(に見える各地の華僑含む)はもちろん日本人やNGワードですよもアフリカには近づかない方がいいんじゃないか、
中国のワクチン効かねーとか言って本物転売して水をうってるような連中じゃコロナも他の地域より後まで残るだろうし。

396: 2chの人々 2021/07/14(水) 21:59:58.02 ID:jbWT4S/h0
気候のいい南アフリカ
留学も考えたことがあったけど
学ぶものもないのでやめたんだよな

400: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:10.62 ID:byfNCC2g0
アフリカで資源搾取みたいな事してるんだっけ
何年か前は桁違いの逮捕者出てたよね

401: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:11.06 ID:Q6IU2lh80
中国企業は鉱山で現地の子供まで強制労働とかさせてるらしいからな

そんな状況では
×チャイナタウン
〇アパルトヘイト
でしかないし

405: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:41.68 ID:CJ6TB1jq0
政治的な不満でこんな事になったのか。
我々日本人は政治に逆らわない奴隷だから、こんな暴動しないけど。

406: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:43.60 ID:Ilqjdf8X0
中国って現地の人雇わず送り込んでくるもんな
そりゃ反感買ってもしょうがない

407: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:53.05 ID:kKrkGbRf0
いや、私も中国人にいいイメージ全くないんだけども虐はダメでしょ

408: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:54.45 ID:85tdzGTE0
前大統領の汚職への不満じゃなかったのか

409: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:00:54.88 ID:ZpxTmt+r0
鳩山由紀夫氏、バッハ会長「チャイニーズピープル」に「言い間違えたのではなくて、本音だったのでは」

410: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:00.75 ID:U6uCv4Nr0
中国の植民地の成れの果て

411: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:07.06 ID:/rKAYa/b0
これは対岸の火事だわ

426: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:54.45 ID:D5rWlVX+0
>>411
日系企業も襲撃受けてるぞ

413: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:12.31 ID:zZSF0/7V0
テーレッテー!ヒャッハー!

414: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:12.62 ID:FGDF6uL00
1234人逮捕できるだけの人がおるんやな

416: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:16.89 ID:+aY23crN0
中国人だけ、肌の色を赤くしてくれないか?

日本人と間違われて、エライ迷惑なので。

バッハ会長にまで間違われる始末。

419: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:22.55 ID:JjzJ3KiK0
中国人の安心安全のために!
バッハの言うとおりだったか

420: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:27.52 ID:rDRd7ApI0
黒人って差別されて可哀想だと思ってたけど、やっぱ差別されるだけの理由があるだなコロナと関係ないだろアフリカの中国人なんぞ

450: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:00.55 ID:Ulhq/CNa0
>>420
コロナの件も感情としては入ってるだろうけど暴動の意味合いは元大統領の解放のためみたいだよ

422: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:40.35 ID:WuRnKipZ0
何があったんや?

424: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:46.69 ID:2uh21/u+0
まあそうだよな
金突っ込んでアフリカのどっかの国を半植民地化してたろ。

425: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:53.10 ID:lEwt+T/A0
始まったな

427: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:55.20 ID:3hokg5X50
黒人武装勢力に金を渡して敵対国の企業を襲撃させるのは流行るかもしれんな

428: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:01:57.67 ID:mSzofvJ50
中国人は雇われ人を物にしか考えてない、
ウイルスばら撒いたのも相まって現地の人々がこれは排除しなきゃ!って決起したんだろうな
人類共通の敵は中共と中国人

429: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:00.15 ID:JtfkjdNa0
あーあ、中共どうすんだこれ
全部お前らの傲慢政治のせいだぞ

430: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:03.78 ID:lU0PJ0An0
チャイナの罪は果てしなすぎた

431: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:05.92 ID:USdgfgTS0
中華料理は炎の料理だから
火力は高いほどよい

432: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:07.39 ID:kdR5FbQa0
日本も見習うべき

433: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:07.40 ID:82DKKlVG0
おいおい、これはやばいだろ
報復で戦争起きるレベル

434: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:08.46 ID:skA859090
写真盛り過ぎだろ

435: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:09.67 ID:JE9iyGXF0
日本に来そうだからアフリカでトドメ刺してくれよな

436: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:14.90 ID:f7uzSWib0
19世紀後半に世界の非白人国が次々と植民地化された
そして現地で生産できる鉱物や工芸作物などを極めて安く買って
他国に販売して利益を得る仕組みを作って欧米先進国は
大いに栄えていた

その間に、現地で指揮・指導する立場の人もある程度選抜して
高学歴を与えたりしていた
現地官僚などが誕生した

だが1929年の世界大恐慌の後は他国に何も売れないので
ひたすら植民地でものを安く作って本国で消費するスタイルになる
これだと本国は赤字になってしまう

更にまずい事に、欧米人は暑さに弱く現地で現業系労働に従事できない
それを現地人にやらせたかったが、細かく、時には昭和の親が子を叱る程度の暴力を振るってでも
最後まで教える!くらいでないとマスターさせられない
白人はその能力が低かった

結局、簡単に教えられる農業と鉱山労働くらいしかさせられず、1930年代には赤字経営となった
それでWW2の後に、欧米先進国は植民地を独立させる事になる
(日本が攻め込んで云々、ももちろんある程度は影響したが、メインはこれらの経済の問題)
___

さて中国企業は本国から中国人を連れて来て現業系労働までもさせている
アフリカ人より物覚えが良くて業務を正しく遂行できるからだ
モンゴロイドの多くは白人より暑さに強いので現場で作業も出来る
フランス人なんかはフランス領ギアナに収容された犯罪者などは次々に病気でんでしまった
だが、今でも故あって移民したインドシナ半島のモン族などはギアナで農業を営んでいるのである
モンゴロイドは高温多雨に強く、細かい作業手順を覚えるので暖地での無人化しにくい現場作業に最も適する

とはいって、こんな事されたらアフリカ人としてはたまったもんではない!
自分の国のリソースを使って1から10まで中国人に完結されてるだけだ
資本も中国、労働者も中国、売店も中国
そして土地も水も食料も全部アフリカのものを使われているだけだ

437: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:16.85 ID:qCZo3Yqu0
流石にモヒカンと肩パットはないけど
バギー乗り回してる奴がいてワロチwww

439: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:22.92 ID:kMigwHGJ0
慈善活動してていいじゃないか

440: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:29.72 ID:JbWEYaEz0
あれ?
チャイナはアフリカに莫大な投資してたよな?

442: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:34.51 ID:2uh21/u+0
国連対策で、アフリカで金貸しまくって半植民地化して票集めしてるんだよな

443: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:44.50 ID:gWJyQv6o
これだけ人ウイルスばら撒いて大勢したんだもん
本土爆撃されないだけマシな方だろ

444: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:47.09 ID:fpo03OT10
アフリカ人は差別とか人権系のニュースに敏感だし、中国にいるアフリカ人労働者が人種差別的虐待受けてるってニュースは皆知ってる。

445: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:47.76 ID:XiPthghoO
やるなら中国でやれ アフリカで襲撃しても中国政府は痛くも痒くもない

446: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:52.29 ID:zHgknxvT0
クロンボって狂暴やね

447: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:53.17 ID:P86WzwwH0
中国人にとって狡猾さは美徳かもしれないけど
他国でやりすぎるとこうなる

448: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:55.63 ID:Gydud3KV0
ワクチンでコロナが収束してくれば
次は黄色人種を国から
叩き出すのは当然と言えば当然
第2第3の新たなコロナを
撒き散らされら堪ったもんじゃない
間違っても今、海外には行くなよ

449: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:02:56.69 ID:+5M59Mst0
大NGワードですよ「I’m japanese」

451: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:01.93 ID:nmgbR87D0
泰葉が↓

452: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:02.53 ID:lU0PJ0An0
チャイナの罪は果てしなすぎた クロを応援

453: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:02.71 ID:FIuuoCOG0
当然の報いだろ
ここで人民解放軍を動かしたら西側の思う壺だから何もできない中共w

454: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:06.33 ID:7U2zAlSG0
ちうごく人のやりたい放題にそろそろ世界中がキレかけてるからね
自業自得としか思えないわ

455: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:07.56 ID:lEwt+T/A0
日本人証明書を発行しよう
在日はダメだよ

456: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:15.37 ID:byfNCC2g0
こんなのとか

ガーナ、金違法採掘で中国人40人を逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0602C_W2A001C1FF8000/

457: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:16.71 ID:kygq/pEB0
中国人連れてきて仕事奪ってるからな

520: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:31.79 ID:moWasmCU0
>>457
理由それなのか?

540: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:10.51 ID:Zb8+ZRVY0
>>520
もともと中国人に鬱憤が溜まってる

>「アフリカの人も中国のやり方に気付いている」
日経ビジネス

 中国に頼って今まで開発してきた結果、中国人がいっぱい住み着いた。中国企業は中国から労働者を連れてきて、プロジェクトが終わっても彼らは残る。
中国企業が建設しても雇用につながらないということは、中国という先進国からの技術移転も拒否しているということ。
アフリカの人たちも、「なんだ、お金を貸してもらって返済は自分たちでやらないといけないのに、結局中国人だけがうまくやって雇用にもつながってないじゃないか」ということに気付き始めている。

中国への債務の担保に、造ったインフラの使用権を押さえられるのではという疑念も出ている。

568: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:38.97 ID:moWasmCU0
>>540
あー日本と真逆な海外支援の仕方だっけ中国って
確か日本は現地で雇用を増やす様にしてるんだよね

594: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:32.60 ID:CUypu2yu0
>>568
スガは中国式だよ

458: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:17.64 ID:/Td5grHw0
黒人はIQ80だからな

461: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:23.02 ID:W+CntAmU0
世界各地で日本人が巻き込まれないことを願う。

462: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:24.40 ID:WXlAIELR0
全世界でチャイナを襲撃されるときがきたな

463: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:26.66 ID:OQdmTcbO0
読み書き出来ない半野生の人間を大増殖させてるからな
大した産業もない教育レベルの低い国は保護すんなよもう

464: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:29.53 ID:Ndp7ct/80
これ、日本人も巻き添えになるよね…見た目だけじゃわからないよ。外に出ない方がいい。

489: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:16.88 ID:gajxXysq0
>>464
目が細く吊り上がってればシナNGワードですよ

584: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:16.25 ID:Ndp7ct/80
>>489
アフリカさんは目をちゃんとみてくれるかしら…

465: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:32.24 ID:thPMDe230
俺たちが黒人を細かく区別していないように、黒人も俺たちを区別してない
中国人だけじゃなく日本人を含めたアジア人が標的になる

466: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:32.98 ID:kLuCOUBi0
はいはい嘘嘘

468: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:37.31 ID:NwHRC/uU0
テロ朝がオールスター大谷やってるぞー

469: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:44.02 ID:H85bFNj90
世界で同時多発的に中国人が襲われてるな

パキスタンでバス爆発、中国人9人含む12人亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3356580?cx_part=top_topstory&cx_position=1

512: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:12.16 ID:g/Tpvyj90
>>469
自国民がNGワードですよコロナでんだり後遺症抱えてる中で黙ってる方がイカれてるってもんだ

470: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:45.36 ID:P4fBExxQ0
リアルひゃっはーワロタ

471: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:48.13 ID:ILXLSDQl0
いいぞいいぞ
世界からチャイナは抹せよ

472: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:50.32 ID:jerL29dj0
これからは世界規模で起こるんだろう

473: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:56.55 ID:mYyA0Poy0
イカれ方の次元が違うな
パワー系知的障碍者とか恐怖でしかない

474: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:57.41 ID:uDD8VusV0
これ1発で100年は中国共産党に頭上がらなくされるよな。日本だって、そうやって
戦後金むしり取られまくったしなw

475: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:03:58.15 ID:ONxuXWTL0
古代の戦争ってこんな感じだったのかな
ハチャメチャや…

477: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:00.92 ID:ZpxTmt+r0
大谷を批判した記者「ファンを怒らせる意図はなかった 私は黒人です」

「野球界の顔が通訳を必要とするなんて」米名物コメンテーターが大谷翔平を批判して“大炎上”!「完全にゴミ発言」
何年も経っても、人々がまだ私を知らないのは驚くべきことです。私が何かについて間違っているならば、私は謝罪します。

特に私が意図せずに人々のグループを怒らせた場合?それは正しいことだからです
do.限目!私は黒です。私は知っているでしょう!明日もよろしくお願いします

478: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:05.55 ID:O74Qlp8m0
●<よくあること

479: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:05.68 ID:rBIzv8uc0
世界のGたる中国人ですら韓国には中華街作らなかったってホント?

480: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:07.31 ID:tefRoIyZ0
シナタウンだったら仕方ないか
しかし黒人ってオラウータン並みの思考回路なんだな

481: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:08.20 ID:00I8c96E0
いい黒人はハックルベリーフィンの冒険に出てくる黒人だけ

482: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:08.69 ID:fpo03OT10
テドロスみたいなカネに魂売った様な政治家以外は、基本的にアフリカの人はこうだよ。

483: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:09.82 ID:m+siD6Wp0
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!

484: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:13.00 ID:PiUQfkMw0
ターシンハイコンス

487: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:14.31 ID:FC0iUR9W0
武漢肺炎のことを思えば仕方ないかもね
世界中の人間が激怒してるよ

488: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:14.62 ID:PCBanqST0
比叡山焼き討ちかな?

490: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:17.64 ID:X8kEKi940
中国ヘイトが多い欧米と違って
むしろ中国の恩恵が大きそうなアフリカで暴動起こるのは意外だな

523: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:32.97 ID:kGCsl7IQ0
>>490
めちゃくちゃ嫌われてるぞ

>「アフリカの人も中国のやり方に気付いている」
日経ビジネス

 中国に頼って今まで開発してきた結果、中国人がいっぱい住み着いた。中国企業は中国から労働者を連れてきて、プロジェクトが終わっても彼らは残る。
中国企業が建設しても雇用につながらないということは、中国という先進国からの技術移転も拒否しているということ。
アフリカの人たちも、「なんだ、お金を貸してもらって返済は自分たちでやらないといけないのに、結局中国人だけがうまくやって雇用にもつながってないじゃないか」ということに気付き始めている。

中国への債務の担保に、造ったインフラの使用権を押さえられるのではという疑念も出ている。

604: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:04.14 ID:ONxuXWTL0
>>523
体のいい植民地化じゃないか…
中国人はお金をぶら下げると人はかんたんに動くということをよく知ってるね

634: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:26.32 ID:1NBHYYoF0
>>490
はあ? 恩恵?  返せないのを承知で借金漬けにして
もちろん返せないからすべてを奪うのが
シナ共産党の世界の貧困弱小国への侵略方法だからな
どこが恩恵なんだか

491: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:21.19 ID:NUSUDrH20
まあアフリカのチャイナタウンには元人民解放軍の武装警備員がいるから者はほとんど黒人だろうな

493: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:22.37 ID:rBd4qXXu0
中国人に占領されて一種のアパルトヘイト(隔離)みたいになってたのよね。支配層と言っても良いのかしら。

494: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:23.83 ID:lU0PJ0An0
なんだろ、この気分高揚感

495: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:25.90 ID:qgEOnQB+0
1234人逮捕ってやべーな
留置所パンクしそう

497: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:36.42 ID:bb0SvFrm0
どーなってんだ

498: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:41.00 ID:WKbU3CY10
これ調べたらラオックスが燃やされたって書いてあったけど
ラオックスって中国企業だったのか

524: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:36.03 ID:gajxXysq0
>>498
2009年に中国の大手家電量販店を運営する蘇寧電器の傘下

543: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:15.32 ID:2uh21/u+0
>>498
2008年頃かなぁ
買収されてほとんど中国人への免税店みたいになってたんよ。

499: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:41.74 ID:ZvAdOrXm0
シナ猿がぬ分には一向に構わんのだがな

500: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:45.26 ID:3wmzaPdg0
暴力はダメだと思うけどチャイナが早く補償しないからこうなる、もう限界なんだよ
とりあえず早く賠償しろ

501: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:46.45 ID:/1iSiaVQ0
矢沢VS泰葉

502: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:47.09 ID:Cop4isUj0
チャイナライジング

503: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:48.93 ID:G2ehBf460
襲うというレベルではないな
滅ぼしてる

505: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:04:56.57 ID:c7mrGBCL0
1234人って凄い数字だな。数もなんか揃ってるし

506: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:02.28 ID:kKrkGbRf0
海外在住の日本人は可能な限り早く日本に帰ってきた方がいいよ

509: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:08.12 ID:kLuCOUBi0
もう日本人も海外行けないな

510: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:10.12 ID:5RvXNaQp0
大坂○○○「これは新しいタイプのMLBよ」

547: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:29.43 ID:rYFz1TFT0
>>510
オールスター戦かよ!w

511: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:11.00 ID:TaNrhAAM0
そろそろ終末なのかな

誰もが逃げられずに裁かれる日が近いぞ

514: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:12.93 ID:V9vnwnMg0
中狂どもをぶっ潰せ!

515: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:18.79 ID:hLSlUk560
アフリカにも中華街あるんだ

558: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:11.69 ID:LbE9zOPs0
>>515
どこの国にでも馴染まないで自国の文化拠点ばっかつくるとか
まあクソ

516: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:24.00 ID:kLuCOUBi0
五輪無理矢理でもやってよかったな

517: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:25.55 ID:7QDiwfqB0
これもチャイナボカン

559: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:13.86 ID:pWUDb+ia0
>>517
シン・チャイナボカン

519: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:27.62 ID:JjzJ3KiK0
ぶっちゃけアフリカの紛争地域は
戦国時代より怖いし残酷極まりない日常

521: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:31.88 ID:fkG/ncuy0
アイヨーwwwアイヨーwww

522: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:32.23 ID:LIfufRg10
千人のキャパのある警察施設とかあるんか

525: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:36.80 ID:F31xm13A0
南アは酷いな
日本企業もやられてる状況だろ

528: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:41.66 ID:melJvHgx0
すげー…戦乱じゃん

530: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:44.24 ID:f7hluZ0l0
一方、中国内ではボーナス返納命令で大騒ぎ
払ったカネ返すアル
使っちゃったならローンも用意するアル

531: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:45.29 ID:85tdzGTE0
どのニュースが本当なのか

532: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:48.07 ID:rrUuFSl/0
バイオハザードの世界みたい怖すぎる

533: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:49.79 ID:9XylN68P0
戦争みたい
なんで?これもアジアヘイト?

534: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:53.56 ID:MunDDaff0
これ中国が治安維持部隊派遣する口実になるだけでは

535: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:54.22 ID:jvYcF6Da0
名誉白人気取りのネトウヨは差別発言にはだんまり笑
ひろゆきのように論点をずらすことしか出来ねーものな笑

577: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:58.67 ID:LIfufRg10
>>535
どうした、ぱよちんは消えた5000万人分のワクチンを探してるんじゃなかったのか?笑

536: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:05:56.63 ID:zzBdI7450
「アフリカ大陸」を蝕む、「中共」主導の「新植民地主義(Neocolonialism)」

538: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:05.08 ID:PoeNBRXk0
中国共産党が植民地みたいなことしてるから襲われて当然なんだよな
悪は襲われた中国人でも襲ったアフリカ人でもない中国を乗っ取ってる中共が悪なのを早く世界は気づいて排除しないと第二のコロナばら蒔かれるよ

541: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:11.51 ID:Po0bMT5q0
もちろんヨハネスブルグの全ての地が危険なわけではない。しかしダウンタウンの危険度は半端ではない。

軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると体が転がっていた。
車で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。
宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
ヨハネスブルグにおける人事件による亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた

544: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:16.41 ID:wBecaZqY0
真っ赤な空が習国旗と同じ色で驚いたな

545: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:18.34 ID:rDRd7ApI0
中国人じゃありません日本人ですって言っても問答無用でされるだろ、危機感足りねーな

608: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:19.21 ID:Wd17AL2F0
>>545
ひろゆNGワードですよ何回も中国人に間違われてもへらへらと出歩いてるからいつか襲撃されるだろうな

549: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:33.52 ID:JZV7MdSG0
五輪中は戦争すんなよ

564: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:34.75 ID:g/Tpvyj90
>>549
五輪に併せてぶっ放す方が支那虫狂には堪えるぜw

578: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:58.70 ID:3hokg5X50
>>549
何かが始まろうとしてるな
ひょっとして

550: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:06:43.39 ID:aqCOMYh90
南アフリカ対人民解放軍なら
人民解放軍の楽勝だろ

553: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:02.12 ID:oHEOWTa20
国の街

554: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:02.58 ID:i7qTVeDT0
従順な地元民を使うのが一番だろうけど
アフリカにいるかどうか

555: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:03.61 ID:erxcFp2R0
あと13億97999928人だ。あー今日で4万人増えたー

556: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:07.11 ID:69NyKaCz0
そもそも、コロナで数千万人亡くなってるからな…

557: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:10.29 ID:UuZizlQw0
チャイナタウン この街を行けばお前との想い出が 風のように頬を打つ(爆風)

560: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:18.77 ID:PjEOxjxp0
ダイレクトですね

563: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:27.51 ID:vR07ZQNr0
アフリカに中国のショップングセンターとか文化わかっていないんだな
何回でもされる

565: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:35.13 ID:/J+PKlBP0
中国はガチの自国ファーストだからな
自分たちだけが稼げればいい
そりゃ嫌われる

566: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:38.36 ID:C26Matyn0
アメリカかと思って令和で一番たまげたが
アフリカか・・・

567: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:38.72 ID:Mtur7XJR0
日本の未来。

569: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:39.15 ID:udglnjZ60
白人様からすりゃ目糞鼻糞

570: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:39.33 ID:ZpxTmt+r0
アフリカ最大都市ヨハネスブルグの出来事

軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思ったら同じような体格の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると体だった。
腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた。
車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった。
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」と出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
最近流行っている犯罪は「石強盗」。石を手に持ち旅行者に殴りかかるから。
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
ヨハネスブルグにおける人事件による亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
宿が強盗に襲撃され、女も「男」も全員レイプされた。

571: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:41.18 ID:MP1l2kTl0
画像が映画みたいw

573: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:42.95 ID:ljtTovum0

575: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:48.97 ID:qzcgF73I0
あの辺りでは暴動の類はよくあること。ドンマイ。
今の南アはわしなら行かない。危なすぎる。
でも独逸企業は某国向け右ハン車作ってるんだよなぁ。

645: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:57.38 ID:f7hluZ0l0
>>575
会社に行かされる人はどうすんだよ
別れの盃か

576: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:07:49.92 ID:AOy5vHOU0
なおみコメント出さないの?

579: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:03.44 ID:frmv9aEo0
ちょっとバギー買ってくる(´・ω・`)

580: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:06.19 ID:pNkGyl7S0
巡り巡って自分たちの首を絞めるのに、なんでこんなことすんのやろ。

636: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:34.02 ID:NUSUDrH20
>>580
黒人には国とか社会とかの概念はないからな

582: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:07.37 ID:hRq01uAp0
何がきっかけだったの

583: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:14.62 ID:jlATG9hj0
世界中から忌み嫌われてるシナチク

585: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:17.46 ID:Ulhq/CNa0
チャイナタウンや中国人に向けられたヘイトじゃないから日本人も暴動に巻き込まれるだろうね

586: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:18.74 ID:Tc7z2UOC0
まる見えで油田の発見でガーナ人が喜んだのも束の間結局中国人が潤ったやつやってたな

587: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:19.16 ID:KFbPVKdd0
ヒャッハー水だ水だ

588: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:20.02 ID:xO256yTr0
コロナの恨み?

589: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:21.10 ID:hix72zkA0
ヤオハン「ざまぁ」

590: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:27.22 ID:/jebmI0w0
中国は途上国の地元の人達に仕事与えないで自国から来る中国人ばっかに仕事与えるから歓迎されない

591: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:30.66 ID:7j1KW+8q0
アフリカにまでいるのか

639: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:40.10 ID:C26Matyn0
>>591
アフリカが中国人だらけなのは世界の常識
だからテドロスを手玉にとってるわけだし

593: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:32.49 ID:eUgF0I5D0
イーアルサンスー♪

595: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:33.58 ID:W3Iqycu10
漢民族はこの地球上から抹消・根絶しなければならない
一匹残らず駆逐されたら日本人が間違われることもないわけだ

597: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:44.61 ID:QATBBMjj0
ボブ•ディナール マイク•ホアーの亡霊が黒幕だなw

598: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:45.38 ID:lOglpuZ00
どこでも天安門

599: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:08:48.79 ID:Nkgn6G710
あれを見てネトウヨは中国は終わるという願望を信念として継続

602: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:00.11 ID:zzBdI7450
WHO(世界保健機関)「テドロス・アダノム」事務局長の故郷である
「エチオピア」なんか、アフリカ大陸の中で一番「中華資本」が投入されている
国でも有るよねん。

694: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:14.35 ID:DUSwO4wb0
>>602
ただエチオピアは一番上手くやったとも思う
中華から引っ張った金で医療を一気に100年進めたから
テドロスは国際的にはあんなんだけど
エチオピア国内なら大英雄よ

603: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:03.34 ID:dvBVCV9B0
日本のチャイナタウントンキンもヤバい

606: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:09.81 ID:PkhEvrEC0
原因は?まさかコロナ?

607: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:10.27 ID:vKibLNRr0
恐ろシナ

609: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:20.26 ID:lEwt+T/A0
シナNGワードですよが消えたら世界の空気はどれだけ綺麗になるだろう

612: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:36.22 ID:VifdQvS70
これやべえじゃん

613: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:40.35 ID:Rb7cfenC0
中国版ランボー派遣しろよ

615: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:41.16 ID:Cmwt2x1U0
既に五毛同士のレス応酬で草

616: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:45.21 ID:RvNmUkbZ0
72人んだって、アフリカ人だけかもよ
チャイナはすぐに逃げるイメージ

617: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:46.16 ID:HIO8Ot+90
「中国に侵略される!」 中国系国会議員の誕生に南アフリカで相次ぐ抗議の声

1月27日に突如、南アフリカで初の中国系議員と大臣が誕生した。アパルトヘイトを経験した同国では多様性の象徴として歓迎されるかと思いきや、「中国の侵略」に怯える市民から激しい反対の声が挙がっている。とはいえ、中国共産党は中国人を徐々に移民先の政界へ送り込んでおり、市民の恐怖はあながち妄想とも言えない。
https://courrier.jp/columns/232154/

国会議員と大統領府大臣就任の宣誓をするシァオメイ・ヂャン・ハヴァード
https://courrier.jp/media/2022/02/09042042/6c99676816e4e89e546bfbdcf9d2cf73-625×550.jpeg

618: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:50.88 ID:c9GxXA150
世界中が中国の悪意を認識したからな、これからひどくなりそう、国内の中国人は国に帰った方がええよ

619: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:51.63 ID:ovq9Cni60
いいぞ
もっとやれ

620: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:51.74 ID:2uh21/u+0
中国人は他国に中国を作ろうとするからな
そこはアメリカと同じなんだわ。

621: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:51.79 ID:K6S0Geot0
日本で言うところの尼港事件やん
んだのが本当に中国人ばかりなら、時国民保護名目に軍事行動起こされても不思議じゃねぇ

622: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:52.95 ID:foPN3qSI0
当分の間海外に行くのは危険だろ。日本人とチャイニーズピーポーの区別なんて出来んぞ

623: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:53.39 ID:ee+/fMip0
(´・ω・`)うーんチャイナタウンつーより南アフリカの通常営業やろ

624: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:56.37 ID:SPPgY13m0
ヒェー

オリンピックのテロ対策、大丈夫かね
アジア人恨んでる人多そうだけど

652: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:14.68 ID:AeOcXvVv0
>>624
スガんだら世界中お祭りだな
祝日にしてほしいわ
ヒトラーポルポトスターリン以来の悪魔だからな

691: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:02.34 ID:f7hluZ0l0
>>652
そんな大物じゃないだろw

625: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:09:59.09 ID:oHVC5Mms0
白人追い出して、中華も追い出して
黒人のみでやりたいんだろうなw

684: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:36.00 ID:qgAk4KcX0
>>625
それだとジンバブエになるだけだけどなw

626: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:01.80 ID:/zcb5jyg0
黒人は怖いわー
日本じゃ絶対ありえない光景

627: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:03.65 ID:6/rJIInc0
チャイニーズピーポー

628: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:04.24 ID:ILdriyMw0
いいぞもっとやれwww

629: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:05.54 ID:DfiUCV0f0
南アフリカ、昨日だかLGの工場が襲われ商品略奪されその後放火で全焼したよな
でサムスンも襲われたとかなんとか

633: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:21.63 ID:F1BS27a90
そりゃ中国の援助でやる事業に関わる人間はみんな中国人で、中国ばかり潤うのに現地には借金と粗悪なものが残るだけだしな

637: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:34.22 ID:jYyJLim30
LGの工場も襲撃されたんだろ

640: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:44.66 ID:YeeO2xyT0
丸太は消毒だー

641: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:45.40 ID:EV2Y2ziR0
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお

642: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:45.74 ID:305LtVsG0
ヒャッハー

643: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:50.03 ID:tr6FetCF0
アフリカはコロナで苦戦してるのにこんなことしていいのか

644: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:10:57.19 ID:khomLL760
これ内乱レベルじゃね…?
どうしてこうなった…

647: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:03.65 ID:2BMBmUgB0
南アフリカってかつてはアフリカの盟主だったけど
今やその地位はナイジェリアやエチオピアにとって代わられようとしてるんだよな
経済力がある割には治安悪すぎだろw

649: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:08.56 ID:hhLNJk0C0
アフリカといってもガンビアとかマラウイとかカーボベルデの話題は出ないのかな
南アフリカはわりとメジャーな国なので

650: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:10.80 ID:305LtVsG0
ヨハネスブルクではよくあること

651: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:13.18 ID:Zxo2Tt470
バッハだって間違うくらいだし海外行くときは人事じゃないな
コロナを広めた中国への憎しみが中国っぽい人種も襲うくらいに世界中のストレスがマッハ

686: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:45.37 ID:C26Matyn0
>>651
欧州で東アジア人が中国人に間違われるのは世界の常識
俺も当然中国人になった

654: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:21.18 ID:ZVmSFGnG0
まだ中国企業に買収される前のラオックス
店員が酷くてウンザリした覚えがある。
買収されたと聞いて、さもありなんと思った。

南アで事件とは、買収後もあんまり変わってなかったのかな。

656: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:28.29 ID:gmEr6KxH0
アフリカでってもう少し限定しろよ

657: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:30.90 ID:fpo03OT10
今どきようつべで幾らでも外人の反応は見られるけど、その人権無視の姿勢とか実体験も有るんだろうけども
中国は知名度もあいまって世界でも2-3番目くらいに嫌われてはいる。

664: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:53.85 ID:PkhEvrEC0
>>657
一番は?

726: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:05.32 ID:fpo03OT10
>>664
んー、微妙。
ロシアかアメリカか。
でもロシアやアメリカはプーチンやトランプという個人名だ、半分お約束みたいな物。
中国は政治体制がダメと全般的にダメだし。

658: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:38.34 ID:7BCIgmBs0
チャイナタウンて本当に世界中にあるんだな

660: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:41.56 ID:Ni5ecH9b0
さすが厄災だらけの暗黒大陸アフリカ

661: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:42.71 ID:h6qLjr9t0
鬱憤晴らせて略奪まで出来るならやるわな
連鎖しそう

662: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:46.61 ID:dd05GcLQ0
黒人対中国人
対決

663: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:11:51.30 ID:NgwDMI+P0
やっと気づいたか

665: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:02.84 ID:47FU6/wN0
アフリカはやっぱり規模が違うなぁ・・・

667: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:05.56 ID:OQdmTcbO0
もうこれ以上野生の人間殖やすなよな
そいつらは生きる為には略奪するぐらいしか出来ないんだからさ

668: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:05.78 ID:Zz/47HsZ0
中国企業に雇われてるアフリカ人って契約書もない使えなくなったら即クビの環境で働いてるんだよな

675: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:24.34 ID:moWasmCU0
>>668
そら恨み買うわ

722: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:49.06 ID:pWUDb+ia0
>>668
それ以前に中国から中国人を連れてくるから地元民は雇われんらしいで

669: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:10.99 ID:MSAcmPPi0
みんな喜んでるがのちのち「次はザパニーズや~~」になりそうで怖い

671: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:17.50 ID:2pGoVdQ30
CIAなら簡単だろ

673: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:22.73 ID:pI9Bo0bz0
チャイニーズはとにかく人数が多すぎる
世界中に浸食してる
数の暴力

674: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:23.48 ID:VWbQ70Iv0
ヨハネスブルグのガイドライン案件じゃねーか…

676: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:25.03 ID:erxcFp2R0
中国人によるアパルトヘイト復活w

677: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:26.28 ID:NeIKxGBU0
に理屈は通じない
理性よりも本能が優先される
気に入らない奴はぶっす
サバンナの掟

714: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:27.14 ID:WIsh4m5c0
>>677
昔、ケニアでジャガイモ泥棒しようとして
村人に捕まって、さんざんリンチされた挙句
生きたまま、ガソリンかけられて
焼きされたのがいたな

766: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:16.45 ID:qgAk4KcX0
>>714
そういうのは別に珍しい事例じゃなくて、
普通によくある、ほのぼの光景だろ、アフリカではw

779: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:02.01 ID:ul33WFmX0
>>677
流石にアフリカ人というだけでは失礼でしょ

828: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:40.56 ID:ONxuXWTL0
>>677
アフリカで黒人の手を切り落とさせたオランダの王様もそういう考えだったんだろうな
同じ人だと思ってないからできる

858: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:49.09 ID:MDYh9W980
>>828
オランダとばっちりw

678: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:26.40 ID:frmv9aEo0
シナは痛みや恐怖を感じない強化兵士を作ってるとの報道あったな。ネタじゃなく(´・ω・`)
世界中の妊婦の遺伝子集めての遺伝子実験。ウイグルではたして何をやっているか…ついに時代は来るとこまで来たわ

679: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:27.20 ID:MZfpv4r10
スワップ目的のランドももうそろそろ閉じとくか・・・

683: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:32.88 ID:O/0Al66e0
72人脂肪中国人?お客さん?

685: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:41.96 ID:4EQ7fkLw0
中国史でよくある地方勢力の反乱のようなもの

687: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:48.96 ID:sjzdVPhk0
これで中共が業を煮やして力づくの行動に出ればアメリカは待ってましただ
どうするかね
台湾や日本にちょっかい出すのを控えるようになればいいんだがな

688: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:52.19 ID:D5rWlVX+0
お前らフェイクニュースで中国ざまあって喜ぶ前に
日系企業にも被害出てることを心配しろよ
そんなんだからエセ保守って言われるんだぞ

725: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:00.89 ID:SAELzV630
>>688
アフリカなんかに店出す方がおかしい
油田と鉱山はどんどんやるべきだが、他の業種はやる方がNGワードですよ

690: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:12:58.15 ID:LlL26DJv0
でも
これって自衛だよね

692: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:04.03 ID:UuZizlQw0
このふざけた時代にようこそ

695: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:14.84 ID:vIawhu/Z0
よくあること
第二次大戦敗戦でアジア中の日本人街はすべて潰された

696: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:18.85 ID:erxcFp2R0
キング牧師よ墓から立ち上がれ!

698: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:33.09 ID:2kTSE86X0
実際にコロナ撒き散らしたのはチャイナなんだから

699: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:33.80 ID:prtpn6LYO
第二次大戦前なら「自国民の保護」て名目で
軍隊を派遣して現地に上陸、駐屯するんだが
さて、人民解放軍は今回やるだろか?

816: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:03.76 ID:MDYh9W980
>>699
人民解放軍OBの武装警備員が何百人もすでにいるからなあ

700: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:34.94 ID:2uh21/u+0
でも中国は外貨準備不足してんだよな

701: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:36.98 ID:nYQGMadz0
日本なんて議員の半分弱が中韓系だろ。騒ぎ過ぎ

702: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:37.35 ID:ul33WFmX0
スカッとチャイナ

703: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:38.65 ID:KFbPVKdd0
ここで青龍刀で応戦するのが中国人だと思っていたがやらなかったか

704: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:38.68 ID:yexLF4QL0
慰安婦スレがストッパーかかったけど
、遺伝子レベルの性犯罪者のオスジャップがまーた被害者女性のせいにして叩きだしたんだわ
今オリンピックで男女平等の国の人達沢山きてるのによく被害者女性を叩けるなーと、道歩いてるだけでオスジャップされるよ?
日本にいれば5ちゃんねるの観覧も書き込みも出来るんだし、なんでオスジャップってこんなにNGワードですよなの?
どうしたらここまで学習能力のない底辺になれるの?
よつばちゃんねる大変なことになってるよw
まあ慰安婦叩きするオスジャップなんか英語もろくに読めないだろうから知らない方がいいかもなw

706: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:42.47 ID:LJQecivd0
とうとう怒りが爆発したか

708: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:57.06 ID:n2O6Y/rh0
オリラジ中田がアフリカの時代来るとか言ってたけど俺は来ないと思うね。
この民度でまともな民主主義国家が作れると思うか?
DQNの子供がDQNになるなんてレベルじゃないくらい染み付いたの連鎖がもう100年は続くと思う。

815: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:57.65 ID:C26Matyn0
>>708
そもそもアフリカは気候変動で最もダメージ食らう国だから
人どうこうより住めなくなる可能性がある
既にマダカスカルでは大規模干ばつで食糧危機

709: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:13:59.72 ID:haJFPepo0
日本人の命と中国人の命じゃ価値が違うからな
こんなの中国じゃ驚NGワードですよしないよw

710: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:04.01 ID:Xss2whxl0
南アフリカ暴動、韓国企業の被害続出…LGに続きサムスンも「強奪」被害
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3c3c9e533e5ff645c662a00154d5be53b0c581

723: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:51.52 ID:2uh21/u+0
>>710
南アフリカ進出して対策しないのは愚の骨頂だろ。
毎日銃声たくさん聞けるらしいぞあそこ。

801: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:16.62 ID:DfiUCV0f0
>>710
日本企業も横浜ゴムとか被害を受けてるらしい
ただLGのような放火で全焼とかはなさそうだな

712: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:15.42 ID:mtc424Lt0
リアルヒャッハーかウィルスは消毒だー
怖いなー

713: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:23.41 ID:XZ5lLT4b0
BLMの時と かわらんな

何処にいっても
コイツらの やる事は一緒

なにも進歩しないゴリラ

715: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:27.53 ID:YeeO2xyT0
まさにデク

716: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:29.57 ID:wLtP/l6S0
高リスク通貨国はことごとくリスク発動してるのな(ガクガクブルブル

717: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:33.42 ID:icR0nshw0
サ~ンフランシスコのチャーイナタウンのヤムチャ♪

718: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:33.68 ID:C1PVhSuN0
世界中でアジア人を見ると指を指してコロナと言われ口を塞ぎ避けられる
これも中華コロナのせいだ!
日本人も嫌われている!

720: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:40.38 ID:ijDW43700
支那抹やな

721: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:14:42.89 ID:57kffwoc0
俺も混ざりたいわw

724: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:00.11 ID:vp++PM+l0
チャイニーズって周りに溶け込もうとしない人種だもんなあ
同じ人種同志で固まったらアパルトヘイトと同じじゃん

727: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:08.48 ID:L1M57jFJ0
アメリカじゃなくアフリカでも反中こんなに凄いのか

728: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:28.19 ID:TbV4QESo0
バッハ「oh japanese people!」

729: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:30.18 ID:LJQecivd0
そもそもアフリカ人もあれだからしょうがないな

730: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:31.54 ID:rKF6Awn60
関わりたくねーなマジで

731: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:32.03 ID:CntTjXGW0
https://j.gifs.com/Jq33Ev.gif
コイツ南アフリカ人だったよな

733: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:37.32 ID:T3cEIe/80
欧州の植民地政策から独立したら中国人が人も物も買っていくなんて
我慢ならないだろうな

734: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:37.41 ID:Xss2whxl0
南アフリカ共和国の暴動に軍出動…LG電子の工場も放火・略奪
https://news.yahoo.co.jp/articles/59dd1ac1d7aefcbc0025248f2b0d66e97a88b87a

792: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:47.86 ID:Hn3E3Z+30
>>734
やはりNGワードですよもいてやられたか

735: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:38.14 ID:LMFhi3xg0
40代未満の人はアパルトヘイトって知らんの?

814: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:55.42 ID:UBHJpfPe0
>>735
本質が違うから触れないだけじゃね?
あれは土地を略奪し白人のための立法とその行使によって人種への人権侵害があったことが背景にある

820: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:21.24 ID:NMQR978N0
>>735
名誉白人の意味知らんヤツ
フツーにいるし

736: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:41.28 ID:N2CyQlDC0
世界一治安が悪いんだっけか
何があってもおかしく無かろうよ

737: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:43.55 ID:OYgtQIjY0
南アの華僑はアパルトヘイトの対象から支配階層へのクラスチェンジ決めてるから憎悪もひとしおだろうね

739: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:51.64 ID:NeIKxGBU0
ここからチャイナがアフリカに援軍派遣して三國時代に突入すんのやろな

740: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:15:54.77 ID:2uh21/u+0
南アフリカはリアル北斗として有名な国。
ググるといろいろでてくる

743: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:21.91 ID:Eu2EI2Xv0
アフリカに支援てもう何十年も世界中でやってんのにどうなってんの

744: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:25.28 ID:ZmOeKpsX0
1234・・・全部足すとブタになるな( ・`ω・´)

745: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:25.62 ID:F0e4uy9a0
ショッピングセンターは最後の砦なのに
なんでそこを燃やすかなぁ。

ゾンビ出てきたら籠城するのショッピングセンターと決まっているのに。

746: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:27.90 ID:CF/euair0
ヨハネスブルグのガイドラインでお察し案件。

軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると体が転がっていた。
車で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。
宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
ヨハネスブルグにおける人事件による亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた

ネタでもシャレでもないのが南アクオリティ

772: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:33.38 ID:2uh21/u+0
>>746
これこれ

747: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:30.68 ID:JvC5TVqA0
中国のアフリカ支援ってのは支配層に金ばら撒いて現地の富を搾取するんで、金もらってない大半の人間からしたら略奪者でしかない
そりゃ嫌われるわな

748: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:31.09 ID:zzBdI7450
中国系企業の対アフリカ投資が急増、投資規模は建設業が首位:AFP 新華社 2020年11月28日
https://www.afpbb.com/articles/-/3318184
【11月28日 Xinhua News】中国社会科学院西アジア・アフリカ研究所と中国アフリカ研究院、
社会科学文献出版社が24日発表した「アフリカ黄書:アフリカ発展報告(2019~20年)」
によると、中国系企業の対アフリカ投資には急増傾向がみられ、建設業が投資規模最大の
業種であることが分かった。
 2018年の世界の対アフリカ直接投資は下げ止まりして増加に転じ、前年比9・9%増の
459億ドル(1ドル=約104円)と、総額も伸び率も前年を上回った。それでも、08年の
世界金融危機を受けてどん底に落ち込んだ10年の直接投資流入額を7億1千万ドル下回った。
世界的な景気低迷、国際貿易を取り巻く環境の不安定さがともにアフリカの18年の外資
利用能力に影を落としたとみられる。
 18年の対アフリカ直接投資が世界の海外直接投資(FDI)流入額に占める割合は3・5%で、
15~17年を大きく上回り、10~14年の平均値に迫る水準となった。発展途上国への
FDI流入額に占める割合も17年よりやや上昇して6・5%に達したが、直近10年の
平均値にいまだ及ばず、09年に記録した12・3%とは大きな差がある。
 国連貿易開発会議(UNCTAD)が作成する「世界投資報告書」と中国商務部の統計によると、
中国系企業の対アフリカ直接投資は規模、伸び率、業種、国別分布などの面で明らかな
特徴がみられた。18年は中国系企業の対アフリカ直接投資が急増。業種構成はほぼ変わらず、
建設業が引き続き投資規模で首位に立った。国別で見ると、従来の主要受け入れ国のほか、
セーシェル、ウガンダなども中国系企業にとって新たな人気の投資先となっている。
(c)Xinhua News/AFPBB News

753: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:47.53 ID:w+paEwqc0
者数洒落になってない数でやべえなこれ

754: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:49.20 ID:1tPE+qA+0
シナもある意味で略奪の本場だからなあw

755: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:52.26 ID:rLeSyE/K0
そんなに大勢で行って72人しかヤれなかったのかよ
黒人弱すぎwww

756: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:16:58.92 ID:6Qkf+xpv0
よくそんなに逮捕できたな

759: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:05.36 ID:GG4bz0Ej0
これはどちらも自己責任

760: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:06.93 ID:WdWdPPrP0
「アフリカで」ってずいぶん雑だな。アフリカのどこだよ

761: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:07.51 ID:A+6ps06N0
愛国無罪案件

762: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:10.10 ID:6bD8h25d0
チャイニーズって恨まれてるの?
アフリカになんかした?

866: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:01.88 ID:ZvAdOrXm0
>>762
シナ猿が悪事をしなかった事が未だかつてあっただろうか

763: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:13.61 ID:tSgW0wnZ0
空が赤い…

764: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:14.38 ID:Dkv5Mdqd0
亡者は中国人の反撃の発砲で黒人がんだ線もあるよな
ロス暴動の時はNGワードですよがバンバン発砲してたしな

765: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:16.04 ID:1YqK5jMu0
目には目を
歯には歯を
にはをってことか

767: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:19.64 ID:ZpxTmt+r0
南アフリカの黒人街と白人街の境界線

白人の家
https://i.imgur.com/sK0xOng.jpg

黒人の家
https://i.imgur.com/FK1oMmj.jpg

803: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:19.91 ID:SAELzV630
>>767
昔はやりすぎとみんな思ってたけど、BLMのおかげでわかったよな
黒人は人間社会で生きるべきではない

827: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:38.80 ID:W3Iqycu10
>>803
主語間違えてるよ
地球上から消さなきゃならないのは支那畜でしょ

831: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:43.51 ID:DfiUCV0f0
>>767
アパルトヘイトの時代に日本に対し南アフリカが名誉白人と言う言葉を作ったんだよな

768: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:22.71 ID:ILdriyMw0
NGワードですよコロがブチされたわけじゃないのか(´・ω・`)

769: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:24.76 ID:82DKKlVG0
これは背景をちゃんと理解しないといけないな
一つ言える事は中国に不満があったとしても暴動、略奪に手を染めることは最も愚かで野蛮であるという事

770: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:25.92 ID:8eOMwva00
なに?アジアタウンを襲って金品食料などを強奪してるってこと?

771: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:30.69 ID:4gq8S3d10
人種対立?

773: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:34.57 ID:ST+ggpkg0
あれだけチャイナマネーばら撒いてたのにどうなってんだよ

775: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:37.97 ID:/qkzSFKG0
チャイナタウンが襲撃されて72人亡、1234人逮捕とあるが

72人は中国人なのか?1234人はアフリカ人なのか?

72人アフリカ人で1234人中国人ということもありえないか?

あるいは、72人中国人で1234人中国人もありえるw

776: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:42.25 ID:68V3jWLW0
暴動の理由はなんやろな

811: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:51.78 ID:L1M57jFJ0
>>776
入り込んできて借金つくらせて建設したり払えないと土地奪ったり、元々気に入らなかったのがコロナで後押ししたんでないの

777: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:45.77 ID:L1M57jFJ0
アフリカにいる中国人てアフリカで中国が注文受けた建設に労働に行ってるひとらでしょ?

778: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:17:52.54 ID:pWUDb+ia0
1234人も逮捕されてるのにんだのたった72人か

ずいぶん効率悪いで

781: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:20.64 ID:2BMBmUgB0
ちなみに南アフリカで最も金持ちなのは
ダイヤモンドで有名なデビアス社の創業者一族(オッペンハイマー家)
治安が悪いので邸宅の周りにが全て数メートルのコンクリート壁で囲まれて
入口には銃を持った警備員が在中。

782: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:21.58 ID:lLeyziLq0
襲撃を肯定するつもりはないけど、襲撃されて燃やされるようなことを普段からやってたんだろうなあ…

784: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:23.86 ID:xpAEiqzt0
上級への復讐だな
日本ならさしずめ役所が焼かれたってことか

785: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:33.15 ID:0ZQ9shLQ0
やばすぎて草

787: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:36.94 ID:Ng76DIRy0
南ア暴動で45人亡 前大統領収監きっかけ、略奪現場で者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e00bc387f65c0be5890b394439b94bf7a028f24
>南アフリカでは、ジェイコブ・ズマ(Jacob Zuma)前大統領の収監に抗議するデモから発展した暴動が5日連続で起きており、13日までに45人が亡した。

収監に抗議するってジェイコブ・ズマ前大統領って人望があったってこと?
抗議するにしても絶対略奪するんだなー黒人って

823: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:24.18 ID:qgAk4KcX0
>>787
事情はぜんぜん知らんけど、たぶん暴れる口実が欲しかっただけだろw

788: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:37.68 ID:R3C98dNE0
チャイナタウンってどこにでもあるんだな

789: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:38.16 ID:UGA7pbZ20
こんな世界にしてしまった恨みは世界中に満ち満ちているから
感情が理性を上回ってしまえばチャイナタウンがあるところは
どこでもこうなり得るでしょ

790: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:39.66 ID:1wkAAPMD0
これはまずい。中国軍のによる南ア占領の口実を与えた。南アの地下資源をすべて中国に奪われてしまう。

848: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:30.88 ID:n2O6Y/rh0
>>790
むしろ中国が進出してやりあってくれりゃ良くね?
日本は中国の観光島としての価値しかもうないしな

793: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:54.68 ID:1gBYm4jj0
アフリカの人は中国が全部自分のものにする事を知っているからね
暴動が起きない方がおかしい

794: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:56.03 ID:gc+1rS1E0
これを奇禍として中国人民を守る名目で人民解放軍を派兵する気だな。

796: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:18:59.29 ID:ePoaQmTb0
ほんとか知らないけど黒人のアルビノって食われちゃうんでしょ?

829: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:40.94 ID:ZpxTmt+r0
>>796
呪われてるとか言われてバラされて黒魔術の儀式に使われちゃうらしい

886: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:23:14.48 ID:/qkzSFKG0
>>796
モザンピークでは本当らしい

モザンビークでまた「アルビノ狩り」 17歳少年、脳まで奪われる
2017年9月17日 9:51 発信地:マプト/モザンビーク [ アフリカ モザンビーク ]

モザンビークでまた「アルビノ狩り」 17歳少年、脳まで奪われる
【9月17日 AFP】アフリカ南東部モザンビークで、先天性色素欠乏症(アルビノ)の17歳の少年が害され、
脳などが奪われた状態で発見された。地元メディアが報じた。奪われた体の部位は、呪術に使われるとみられている。

 国営モザンビーク通信(AIM)によると、少年は13日に害され、遺体は西部テテ(Tete)州ベンガ(Benga)で
見つかった。地元当局者の話では、「犯人らは被害者の腕や脚から抜き取った骨や、髪の毛を奪った上、頭を割って脳を取り出していた」という。

 同国では、アルビノの人々の体の部位を求めての「アルビノ狩り」が後を絶たない。アルビノの体の部位は富と幸運を
もたらすと信じられており、お守りや呪術用の薬として用いられる。

797: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:01.91 ID:JHt7CtSr0
中国人は現地アフリカ人をくっそ差別してるぞ
こいつもアフリカで仕事してた中国人だけどケニア人を猿って堂々と言ってるし
https://www.youtube.com/watch?v=uHg3aj9gl3w

まあ黒人もアジア差別してるし黒人をかばう気はないがな、勿論支那も

798: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:05.23 ID:LKMp9v+b0
これは無罪

支那共産党とキンペーは
全世界にコロナを広めた極悪人かつ
大量人鬼なので、
支那大陸ごと
跡形もなくなるまで殲滅すべき

799: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:11.63 ID:UIPay0Hw0
BLMすなあ

800: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:15.19 ID:K6NMlyku0
パキスタンでバス爆発 「一帯一路」関係者ら13人亡
https://www.asahi.com/articles/ASP7G5H8WP7GUHBI01W.html
パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州の山道で14日午前8時ごろ、
中国人ら30人以上が乗ったバスが爆発して谷に落ち、地元警察などによると、
少なくとも13人が亡、多数が負傷した。

802: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:17.47 ID:uWKGspqe0
世 紀 末 覇 者 伝 説

805: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:27.97 ID:RPv4K3D60
思ったよりすごいな

806: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:31.59 ID:wURWIDHE0
中共の手法のせいでシナ一般人は生き辛くなるわね

807: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:38.20 ID:2cV4igtu0
72なにー、1234だとー

808: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:41.94 ID:ST+ggpkg0
中国には悪いけど、南アフリカは金バラまいてどうこうなる様なところじゃないのは分かったわ
日本に居る支援者も現実見てほしい

809: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:47.41 ID:i+CSD0wm0
ホワイ チャイニーズ ピーポー

812: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:52.59 ID:iJy86zD/0
中国国内で日本企業に対してやってたよね…制御してたけどw

813: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:19:54.81 ID:wc5uN7VY0
チャイナタウンってわけでもないような

817: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:04.05 ID:RlJbCk3+O
南アも単なるアフリカ国になったな
白人支配時代は先進国並みだったのに

818: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:06.50 ID:xvV5hXGp0
にがさん

819: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:19.00 ID:GOFzRfJS0
第9地区

821: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:21.95 ID:684ltvf40
チャイナタウンとコリアタウンなら許す

822: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:23.03 ID:KoS9f9s60
地球のどこに行っても嫌われてるな
あのな、好かれるようにしようと思わんか?

824: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:24.21 ID:JWhXQ9ug0
オリンピック終わったら選手帰ってくれるの?

826: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:35.11 ID:/qkzSFKG0
アフリカに食糧支援とかしないほうが良いのかとさえ
考えてしまうな・・・

832: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:46.17 ID:BZffflfw0
中国はほんと嫌われてるな
コロナばら撒いた事でより一層激しくなったのかな

834: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:50.96 ID:qqcI+IhB0
黒んぼw

835: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:54.41 ID:eQuTEagd0
居留華人保護の名目で人民解放軍が派遣されるのか、ワクワクするな。

836: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:20:57.80 ID:RUjPFqvQ0
これからどんどんチャイナタウン襲われるんだろうな

844: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:13.09 ID:g/Tpvyj90
>>836
それは思う

838: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:02.74 ID:ov9rN9vj0
日本みたく甘くないもんな

839: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:03.11 ID:Kt6NvRIZ0
>暴徒が無防備に集まっています。

素殴りの暴徒か

840: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:03.53 ID:27Qb07Od0
コロナバラまいた罰だな

841: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:07.38 ID:WXoUlNwm0
戦争非合法化の流れ
近代的な平和主義の源流は哲学者イマヌエル・カントで、1795年に著された『永遠平和のために』において、各国が共和制(君主がいない体制という意味ではなく、民主主義体制という意味)を採用し、さらに常備軍を全廃し、国際法によって内政干渉と侵略戦争を禁止することで、永遠の平和を実現できるのではないかという構想を示した。

842: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:09.09 ID:P+Qi7/YH0
アフリカ加油!

843: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:12.78 ID:bsA2Uj960
中国共産党を倒せば解決
一般の中国人はコロナを作ったかどうか知らんある

845: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:17.36 ID:YLA5Hsuf0
アフリカにばら撒きしてアフリカの市民に襲われる中国wwww

846: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:21.07 ID:MCkmLuVF0
思ったより都会なんだな

864: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:59.86 ID:0ZQ9shLQ0
>>846
南アフリカは普通に都会おおいよ。

847: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:30.56 ID:GG4bz0Ej0
日本も上級に対してこれくらいの狂暴さがほしいな

849: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:34.29 ID:i5glcQbE0
中国が援助してインフラ作ると現地企業でなく中国企業が受注して、作業員も中国から人が来て工事する
現地には一切金を落とさない
挙句、工事は遅延して、完成しない事も
さらに援助と抱き合わせの融資も返せなくなって差し押さえされる

851: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:39.47 ID:hQevp95q0
コロナヘイトでアジア系狙っているとも見えるけど、
これって結局前大統領の収監への反発だ発端だったんだろ?
で十八番の暴走と便乗略奪に発展して偶々中韓に矛先向かったってオチなんじゃ?
まぁ元々脛に傷だらけで心当たりありすぎで、狙われていた可能性も捨てがたいけど

852: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:40.09 ID:erxcFp2R0
よくやった黒人

853: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:40.70 ID:lwcU0ol80
やっぱり世界中で中国に対する怒りがたまっているんだな

854: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:41.17 ID:L1M57jFJ0
南アフリカって白人のが多いような

855: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:42.93 ID:aqCOMYh90
アフリカには住みたくない
中国人と間違われてされそう

877: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:35.20 ID:ST+ggpkg0
>>855
ここ数年はそうなるだろうね、こっちが黒人見分けつかないのと同じで向こうもアジア人は同じアジア人

856: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:45.61 ID:aZFFgvki0
大統領に不満を持ってデモからの暴動ってニュースで言ってて、何故ショッピングセンター襲われるの?って意味分からなかったが、チャイナタウンだったからか…

859: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:50.09 ID:kihVEZZz0
中華は世界を制する()

860: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:51.51 ID:PpD7r66h0
【炎上】ホラン千秋がNスタでハゲおじさんをdisった件について友人として謝罪します。ハグおじさん ハゲおじさん 禿

https://youtu.be/JCtF7d0jJOg

861: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:53.98 ID:rgheIEM20
シナ人はアフリカで搾取していたからな
こうなっても不思議じゃない

862: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:56.80 ID:M27OtE2Z0
中国が悪いのはわかった

863: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:21:57.39 ID:DVwODG9e0
そりゃまぁ、あんだけあからさまに侵略してたらこうなるわな
援助の名目で資源を押さえるわ、港や空港を押さえるわで、明確に侵略と橋頭保作りしてるからな

865: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:01.04 ID:+WQLrMwq0
爆笑w

867: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:02.19 ID:zi44WMd70
当然の報い

868: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:05.57 ID:Fi+gJdcN0
武力行使の名分与えちまったなあ

869: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:05.66 ID:r5EpwA1A0
黒人はアジア人を狙う

871: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:09.20 ID:6NE8SsFS0
南アフリカは警察がパトカーで略奪してる映像見てもうだめだって思った。

872: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:09.42 ID:kRH6E7yg0
アフリカ人が魔女狩りしてる動画見たことあるけど
そりゃエゲツないで。
もう日頃のストレス発散にしか見えんの。

875: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:17.93 ID:WXKD+5Ju0
夜中に代々木公園で、アフリカ人が大音量で大騒ぎ
なんとかならないか

878: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:39.39 ID:AOH6vYbd0
1,2,1,2,3,4!! アイラービュー アイニージュー アイウォンチュー

880: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:44.47 ID:xuPRXlmx0
むしろアフリカ人の方が気の毒

881: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:45.73 ID:W/Ji7lMC0
地元の駅前が超有名なチャイナタウン状態なんだけど焼き討ちされるの?
通り封鎖してやってくれないとこっちに流れてきちゃう

882: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:47.20 ID:tMZCNMLe0
海外に出るのはしばらくやめたほうが良いわマジで
されてから、あら日本人だったの?ってことになりかねない

883: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:55.00 ID:69XqWYxU0
これどういう経緯でこうなったんや?

884: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:55.33 ID:gb3pswMO0
これはチャイナマネー格差で現地人を蔑みすぎて嫉まれたかな…

885: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:22:57.84 ID:kqpoeDDP0
でもアフリカって東西南北で全然違うよな
特に中央はヤバいイメージ
まぁ北部のリビア、東部のソマリア、南部の南アフリカ、ジンバブエも治癒悪いけど

887: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:23:15.18 ID:0Jy9/6rQ0
またチャイナボカンしただけじゃねーの

888: 2chの人々 2021/07/14(水) 22:23:15.32 ID:iqf6R7GK0
ほんとに最強合成オメガコロナ見えてきたな
むしろそれで人間滅びたら高笑いしながらんでやるわ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す