中国、高さ500m以上の超高層ビルを建設禁止、250m以上でも制限へ 中国画像貼付おじさん号泣 [228348493]

1: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:48:57.12 ID:eOimRUET0● BE:228348493-PLT(17000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
500メートル以上の超高層建築物の新規建設が禁止に
http://japanese.china.org.cn/life/2021-07/07/content_77611836.htm

国家発展改革委員会(発改委)の微信公式アカウントで発表された情報によると、
国家発改委はこのほど「インフラ建設プロジェクトの管理の強化、
プロジェクトの安全及び品質保証に関する通知」を発表した。

その中で、250メートル以上の建築物の新規建設を厳しく制限し、
確かに建設が必要な場合は消防などの特別論証と結びつけ建築プランの審査を行い、
かつ住宅・都市農村建設部に報告し記録をつけるとした。
また、500メートル以上の超高層建築物の新規建設を認めないとした。

中国メディア ソース

中國禁新建500公尺摩天大樓 要求把關工程品質
https://www.cna.com.tw/news/acn/202107070047.aspx
新建高楼不得超500米!发改委岀手,严把超高层建筑审查关!摩天大楼背后也需冷思考
https://news.stcn.com/sd/202107/t20210707_3412633.html

引用元: ・中国、高さ500m以上の超高層ビルを建設禁止、250m以上でも制限へ 中国画像貼付おじさん号泣 [228348493]

2: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:50:10.69 ID:kXmrrKJT0
>>1
あれ二階じゃ無いの

27: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:13:50.70 ID:iT9qXjZL0
>>2
何十年も世界からNGワードですよにされても
国と民が一丸となって研鑽しつづけた結果が
いまの中国のこの技術力のすごさだよ

努力は嘘をつかない

この動画をみているまさにこの瞬間も
中国は進化しつづけている

その逆が今の日本だよ
隣国をNGワードですよにし続けた数十年で日本はもう致命的に落ちぶれた
人は低きに流れる

もう世界のどこも中国に勝てない

上海https://v.douyin.com/eqUkLj2/
広州https://v.douyin.com/eq46nL8/
深圳https://v.douyin.com/eq934Bc/
重慶https://v.douyin.com/eqU7QYU/
長沙https://v.douyin.com/eq4n6NY/
杭州https://v.douyin.com/eq4a8Q4/
武漢https://v.douyin.com/eqUyfW3/
成都https://v.douyin.com/eq9K84h/
青島https://v.douyin.com/eqgqNDy/
西安https://v.douyin.com/eqgQbwT/

44: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:34:24.16 ID:q4315G9Q0
>>27
五毛失せろ

3: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:51:22.09 ID:n1B2oqqP0
NGワードですよコロビルの問題は高さよりむしろ
脆弱な構造そして何より需要(住み手)の無さだろ
投資とプロパガンダの道具にしかなってない

4: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:52:58.99 ID:Kgdu7/880
どっちでもどのみち崩壊するから

5: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:55:00.63 ID:nOuVOWnB0
日本のバブル崩壊前の総量規制とおなじ流れか?

6: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:55:35.12 ID:LpaTlIHp0
欠陥ビルばかり建てんなよ
二階建てでも危ないわ

7: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:56:21.51 ID:HZ7uEGnC0
おからコンクリの限界は5階立てまでだろ

8: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:56:41.45 ID:y2ZuqlXo0
なんで?欠陥でもあるの?
こっちは将来の楽しみ待ってんのに

9: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:56:54.01 ID:wlpRXFXH0
でも中国にはまだ超高層ビルがあるから

10: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:56:55.16 ID:RmInbKE40
五毛のビル写真がw

11: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:56:57.66 ID:Qf2GETls0
あれ一斉に建てたから補修や取り壊し時期も一斉に来るだろ
どうするつもりなんだろうな

29: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:20:21.13 ID:IO9PjODs0
>>11
町ごと捨てるんやろ

いやもう捨てているか…

12: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:58:13.44 ID:/UKjbQOk0
あの画像はジオラマだろ?
人形の影映っていたぞ

13: 2chの人々 2021/07/07(水) 17:58:43.21 ID:94gm1uJ40
社会主義国は一番高い建物は押し並べて党所有の構造物だもんな

14: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:00:06.56 ID:WWv7bWlJ0
日本と違って中国は土地を所有することは一切出来ない
全部借り物の上に建ってます

15: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:00:06.68 ID:n1B2oqqP0
NGワードですよコロビルって荒野の中にビルが無機質にぼこぼこ林立しているだけで
街になってないんだよ根本的に人が住んだり利用したりしてる雰囲気が無い

37: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:26:23.29 ID:D13vncKo0
>>15
勝手に生える野生の竹みたいなもんか

16: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:00:35.87 ID:X+EDsTB40
馬謖「高みに登りたいんだが…」

40: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:28:22.82 ID:SugbSSLs0
>>16
すまん、斬る

17: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:00:43.60 ID:kZirCPhL0
そんな技術ないもん

18: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:00:49.22 ID:oySdU4wI0
あの和歌山ってまだいるの?

19: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:01:47.48 ID:j0YSeePo0
やっぱりヤバいのか

20: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:04:08.47 ID:f1O9AkXb0
やっとヤバさに気づいた?もう遅いけど

21: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:05:33.48 ID:mAci8x5f0
つーか土地あるのに高層建築建てる意味がわからん

41: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:28:51.10 ID:xgp++DkU0
>>21
人口メタクソおおいし農地くぶせないし乾燥地帯山岳地帯多い

22: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:05:43.74 ID:9ifc9Sev0
倒れるからな

23: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:08:23.92 ID:t/laDK9y0
スカイツリー630m
あんなに何も無い棒でもその高さだと日本の建築技術の最高峰だ
ビルとかヤバすぎだろ

24: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:10:12.35 ID:QlUB+MXQ0
むしろ平屋が最高級

25: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:12:28.84
そりゃ竹で作るとか無茶だし

26: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:13:37.10 ID:FLsBDTWX0
現状で何億戸も空き室があり
オフィスビル空室率は30パーを超え40パーに迫っているが
労働人口は減ってるからな
そら流石の中京も危機感持つだろ

28: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:16:12.62 ID:gwAoApOn0
基準が高すぎるw

たった300mのビル建てて日本一!とかはしゃいでるジャップとはレベルが違うなw

30: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:20:47.79 ID:Yt/HDDrk0
中国の最先端技術で1キロくらいのビルを建設してほしいと思っている
みたいよな(・∀・)ニヤニヤ

31: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:21:33.53 ID:hHoP72wr0
これバブル崩壊のフラグな

34: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:23:33.09 ID:TDf9FIIQ0
>>31
バブルは崩壊してるけど認めてないだけだよ
日本も崩壊してるって噂されてたけど認めたのはかなり経ってからだし

32: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:22:24.66 ID:n1B2oqqP0
メンツへの執着だけが取り柄のNGワードですよコロには張りぼてビルは実にお似合いという他無い

33: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:22:26.17 ID:69K9QOKK0
今更規制しても海外の建設業者以外が建てたビルは30年以内に倒れると思うわ

35: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:24:02.74 ID:IhtOPgdl0
土地があるのに高層ビルとか貧乏くせーな支那人w

36: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:26:19.13 ID:+TdIhzao0
そういや中国の高層ビルが風に煽られあからさまに揺れてる動画見たな

38: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:27:14.70 ID:HLHyjp/j0
あれ一個潰れたら振動でドミノ倒し来るんじゃね

39: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:28:04.34 ID:cZSQ2auo0
たった250メートルじゃ、倒れたり爆発した時の楽しみが半減だな

42: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:31:03.16 ID:/AraT2X10
なんで規制するのか判らん

48: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:37:25.18 ID:GpqHlzYf0
>>42
風で揺れまくるからやろ?

43: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:31:54.14 ID:L7ZUGbcA0
例え建物頑丈でもインフラ、自治体サービス追いつかんわ
計画的に都市設計しないと破綻する

45: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:36:00.55 ID:GDw6KrJL0
高いビルは見栄えだけで、空き室多そうだよね

46: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:36:45.49 ID:ejEkj1MK0
250でも高すぎない?
消防対応考えたらもっと低くていい気がするけど
日本より土地あるだろ

47: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:37:00.08 ID:5dERk0AR0
欠陥だらけでにたがりしか買わないんだもの

49: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:39:04.24 ID:Am4uXTOZ0
テレワークの時代に集約する作業がホワイトカラーにどれだけあるのか。。。

50: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:39:05.43 ID:GeZeGbrh0
地震ないのになんで?

51: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:41:50.78 ID:PbnuJIet0
どうして?爆発するから?

52: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:44:48.52 ID:sMIREDYN0
最後っ屁で日本のバブル時代に構想で終わった数千メートル級の
ハイパービルディングみたいなの建てて欲しい

53: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:45:23.05 ID:dVKskOfL0
ブロックと発泡スチロール製のビルはいいのか?

54: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:45:57.21 ID:ZVYxN5Up0
自然崩壊した自作マンションの対策じゃないんかい

55: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:48:50.42 ID:zTTfp61V0
高さ500メートルだと1階部分には1㎠あたりどれだけの重量がかかるんだろう。
コンクリートの限界ってどれぐらいなのかね?

56: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:52:24.89 ID:sSPZgqLB0
500m級を鉄筋コンクリート造でやらないだろw

57: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:53:35.19 ID:JljEFcqQ0
倒れた時に大惨事だもんなw
普通は倒れないように作る努力をするんだけどねー

58: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:53:48.44 ID:vw8FDPbp0
♪シナビルおじさん登場
♪いつだって 忘れない キンペーは 偉い人

あとよろ

59: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:57:04.39 ID:cPgyWJQQ0
爆発炎上するか倒壊するか

二つに一つ

60: 2chの人々 2021/07/07(水) 18:58:02.77 ID:o/37WZyJ0
どんどん建ててよ
盛大に崩れるところが見たいのに

61: 2chの人々 2021/07/07(水) 19:02:30.97 ID:SugbSSLs0
そんなに高い建築物が必要になるというのは都市計画が杜撰だからではないか

62: 2chの人々 2021/07/07(水) 19:10:13.65 ID:Od/yTj7R0
今頃消防法かよ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す