
通常営業のように1日の走行距離が150kmくらいになっても、
『M3e』なら十分に走れると、澤井部長代理は言います。
エアコンやヒーターを使うとバッテリー残量の減り方が早くなりますが、
それでも途中の充電なしで走れるそうです。
一充電での航続距離 300km
最高速度 100km/h
最大出力 70kW
最大トルク 180Nm
モーター 永久磁石式交流同期モーター
バッテリー NCMリチウムバッテリー
容量 50.3kWh
充電対応能力 直流急速40kW/交流6.6kW
全長 4460mm
全幅 1720mm
全高 1875mm
定員 7人(3列/2+2+3)
画像
https://i.imgur.com/RvD36Zi.jpg
https://blog.evsmart.net/ev-news/miyako-taxi-in-kyoto-deploys-byd-m3e-fleet/?amp
引用元: ・京都の都タクシーが中国BYDのEV電気自動車を導入 観光で乗れる(画像あり)
ぐぇ
爆発体験
、とネトウヨが申しております草
のんびり充電してる暇なんてあるのか?
おいてほしい 避けて乗りたくないからw
バッテリ性能はM3eの方が上なんだよな
この間集団炎上したばかりやろ
powered by Auto Youtube Summarize