
画像
https://i.imgur.com/6nWlSwx.jpg
2
https://i.imgur.com/Zu0RFMR.jpg
3
https://i.imgur.com/ETztbgO.jpg
4
https://i.imgur.com/5HJLoUR.jpg
5
https://i.imgur.com/ldqGAYQ.jpg
引用元: ・西之島 デカくなる(画像あり)
https://i.imgur.com/ldqGAYQ.jpg
コレマジ?
そっから更にでかくなってる
https://www.gsi.go.jp/common/000227441.gif
これほっといたら
日本よりデカくなるんじゃね?
おっぱいに見えてしかたがない
なにこれエッロ
ドクドク漏れだしてんじゃん
マグマはハワイに行っちまったよ
小笠原諸島・西之島 活動が落ち着き警戒の範囲を縮小
2020/12/18 14:23 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/180105/
ハワイのキラウエア火山が噴火 地震や降灰も観測
2020年12月22日(火)08時58分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/post-95235.php
船から
在日NGワードですよ
鳥かもな
朝鮮半島の方から来ますた
呼ばれてないのにチョチョチョチョ~ン♪
と同じ要領
NGワードですよが火山に国旗建てそう
日本列島
鳥のウンコ
空から飛んでくるかもな
鳥やクモに卵が付着してそれが孵化したとか
クモは糸を垂らして風に乗って移動することができる
この島は自然がどうやってできていくか実験場なんだよな
気持ち悪いw
俺なら発狂してぬ
島の拡大前に漁船とかから既に上陸してたんじゃね?
溶岩や噴石、火砕流等によって元々生息していた他の生き物達が絶滅しても生き延び、天敵がほとんど居なくなり大繁殖。
あいつらなんでも食うからな 流れ着いた海藻や魚や鳥の骸のカスでも余裕 岩も食ってるかもな
鳥のフンの中に卵があったりする 車も洗車しないとゴキブリの巣になる
つよい
拡散してこれなのかね
それとも海流とか風なのか
小笠原諸島からはたった130kmだがな。
漂流物とか藻とか鳥の骸じゃね
キムチ
お仲間
なるほど
一匹食って4~5匹産めば増えてくわな
質量保存の法則ぅ
ゴキブリが?
この辺りだろう
面白いね
噴火なんて何ともないんだろうな。
どこでも生きてやがる
Gを食い尽くした後は餓するような種類の虫を
船で近くまで行って、見てみたいな
Googleアースでもしっかり映ってる
画像は貼らないw
●● ●
● ● ●●●●●●●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●
粉塵が風に乗って降り注ぐことも考えられるよ
埃ってなんでこんなに溜まるんだろうってよく思う
もう一回上陸調査しないとね
確か電子レンジでチンしても生きていた筈奴等
たくましく育って欲しい
小泉進次郎が、人力で火山止めるだろ
カサカサカサ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶
敢えて書かないんだろ?
鳥の体に付いていた虫達がいっせいに鳥の体から離れる
ソレが物凄い数でビックリする
植物が広範囲に繁殖するための手段だからな
おいしい果実に種を潜ませてそれを取りに食わせて
遠くまで運ばせてそこで未消化のままフンに種が入ってると
昆虫も同じようなことしてるだろうな
寄生虫は言わずもがな
https://stat.ameba.jp/user_images/20180111/17/7blossom12/c8/07/j/o0960067414109926902.jpg
何でここに住もうと思ったのか
島流しとか漂流とか
のちに西之島は本州と合体し日本列島がゴキブリで埋め尽くされる事になるのである…
ゴミに卵が付着してたとかかな
誰が巨大グモを退治に行くんだ
退治じゃなくて共存を選択しろ!!
ムー大陸も実はキノコのように大陸が出来ててある日突然茎の部分が壊れて大陸が海に沈んだのかもね
都
移
転
powered by Auto Youtube Summarize