
https://i.imgur.com/SGsHwGd.jpg
引用元: ・【速報】生活レベルを4段階に分けた画像がこれ お前らはどのレベルだ?
>>1と同じ
日本は裕福過ぎるwwwww
上を見過ぎて、不幸だと自する裕福国 日本。
・
うん?
ちゃうやろー。
1を味わいたくて大金投入するアホ達
レベル4しかいないだろ日本には
ってか先進国には
3と2の間なんだが…
>>56
(´・ω・`)どこに住んでるの? 山中とか無人島?
自然環境の良好な所なら日本でもレベル1でいけるんじゃね。アウトドアみたいに。
https://i.imgur.com/vMlNja5.jpg
https://i.imgur.com/7ohtV7I.png
レベル4乙
あんた性欲が強すぎるからそう思うんだろ
ハーレムを作りたいとかそーいや昔思ってたっけな
是が非でもお願いしたい
めしにさほど興味ないので、もうちょっと質素な食事でもいい。
は?すぞ
福井でよく生きてられるな
最低でも車は必要だろ
なんだっけそれ
トンカツ大王
スーパーの成型肉のやつだろ
俺はもうとんかつは食えないよ、胃もたれする
松のやならいつでも食えるなw
今にして思うけど、これの元ネタはいいことを言ってるよな。
どこが?まずトンカツみたいに不味いものを例えるのがおかしいから
いいかい、学生さん。トンカツをな、トンカツを毎日食えるようになるんだよ。
金持ちだろうと貧民だろうとむしろ成長期の若い者たちにたらふく食わせるのが社会の役目
いいかい、学生さん。トンカツをな、トンカツを毎日食えるようになる頃には、胃が受け付けなくなってるんだよ。
3あたりが楽しそうだな活気あって
の調理って余計金かかるだろ
電気やガスのインフラを整えられない
そ
それで悠々好きな生活できてたら精神的に勝ち組かもよ。取られる税も無さそうだし
と思える日本人て幸せだな
ウォシュレットとか、神の領域だろ
sssp://o.5ch.net/1t3vk.png
レベル4で底辺だな
つか昭和40年代か?
水はまだ水道から出てるけどガスは止まってるから携帯コンロ使ってるし、
移動は自転車だし、ベッドは持ってない
食事は小麦粉とキャベツの屑を一緒に煮込んで醤油かけて食べてる
生きてるって実感があるというか
それは時間の使い方が下手なだけ
幼い頃に家庭の事情で3よりちょい上くらいの田舎に住んでた
風呂は薪をくべてやってたし、蛇口はあったがポンプを押したりもしてた
今は洗濯も皿洗いも全自動
生活以外に使える時間は雲泥の差
文明に感謝しか無いわ
金あるだけで
もう1はないだろ
レベル3.5か4くらいだろうが、早くこんな生活から抜けだしたいと思ってる
ちょっとやそっとじゃ
満たせなくなるよ
感謝して生きていくことにするわ
世界の半分は明日の朝食に困ってるからな
親父に感謝
level 1だわ
忘れがちだけど本当にそうだよね
住んでると重税の修羅の国に思えるけど、世界で見たら上位の部類だ
俺たちは生まれてきた時点で運を殆ど使ってしまったのさ
フローリングにリッジレストと寝袋で寝てる
日本を叩くNGワードですよがマスコミに多いのはどういうことなのだろう
でも車持ってないから2でもある
下見りゃいくらでもいるんだぞ?それでも文句あんのか?あ?
みたいな。
上を目指せよw
おまえは上を目指さない事を誰かのせいにしてるだけだろう
この上は家や家電や車のグレードがあがったりするだけだろ
生活水準に違いはない
運動しない。食生活が肉中心
格差が大きいんじゃない?超大富豪とド底辺の貧民
水の調達は3か4 3と4って同じだよな?
移動手段は1 徒歩と電車だから
調理方法 調理しないから該当無し
料理も全部違うから該当無し
ベッドは無いから 1未満
みんなアフリカ人じゃできないようなストレス最大な働き方していると思う
それはな。ストレスの解消の仕方を知らないやつばかりだからだよ
働き方が悪いからストレスが溜まるわけじゃない。他人のための仕事をしてストレスが溜まらないやつなんていないのだから
麦食と米食は貧乏ってこと?
https://i.imgur.com/D6Qf7HP.jpeg
タンパク質が必要量採れて無いとかじゃね?
powered by Auto Youtube Summarize