新型iMac発表 CPUのM1搭載 21日(金)の未来に発売(画像あり)

1: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:35:40.87 ID:r3WQA+o70● BE:144189134-2BP(2000)

引用元: ・新型iMac発表 CPUのM1搭載 21日(金)の未来に発売(画像あり)

5: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:40:46.18 ID:G/gYL9nl0
>>1
27インチ以上が出てからスレたてろ

2: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:37:31.37 ID:r3WQA+o70 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
100個買った

3: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:38:25.64 ID:aERuIaF80
マカー嬉しょん

4: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:40:01.69 ID:21XFnCuV0
安っぽいなイラネ
今使ってる2013年の27インチiMacを使い続けるわ

28: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:44:55.65 ID:1rLLvmp90
>>4
ウチも2014の初代5K iMacでまだ戦えてる
iMacには上下にも液晶の位置を調整させてほしい
画像見る限り無さそう

6: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:41:19.42 ID:JFpoYJ8y0
もうipadじゃん

7: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:44:54.42 ID:Xawnj9va0
>>6
せやで
iPad OSと統合してPCのシェアで覇権を握る作戦やで

27: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:44:18.66 ID:0kaLhxDf0
>>7
MacOSって、設定変更とかでもなんかやろうとするとターミナルでのコマンドライン操作が必要になるパソコン博士用のOSだよな。

8: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:46:58.59 ID:TPthoxLZ0
これでなにすんの?

9: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:47:55.51 ID:jH9fTnDW0
これならスタバに待っていっても恥ずかしくない

10: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:48:04.32 ID:3Rc1aRgB0
メモリは?自分で増設できるのか?

11: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:52:36.85 ID:pXyC9QKp0
>>10
SoCだからむり

12: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:56:50.77 ID:r3WQA+o70 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
24インチしかないんだ

画像
https://i.imgur.com/a1lUdqQ.jpg

13: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:57:05.59 ID:r3WQA+o70 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

14: 2chの人々 2021/05/20(木) 07:57:24.25 ID:r3WQA+o70 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型 MacBook 買うわ

15: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:01:35.52 ID:dwNcnBRC0
4Kで24インチはどうなの

16: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:04:00.20 ID:r3WQA+o70 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Appleは、27インチiMac 5Kの後継モデルの開発も行っていたようですが、
現在は24インチiMacの販売に注力するため、
開発を一時停止しているとBloombergは伝えています。

同モデルは、ディスプレイサイズが30インチ~32インチになると噂されています。

画像
https://i.imgur.com/ElgUHYX.jpg
2
https://i.imgur.com/roSlQPg.jpg

https://iphone-mania.jp/news-368732/

17: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:06:16.20 ID:2uVCNnq10
うっすいなー
iboardか9年遅かったな

18: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:09:16.21 ID:4MbeYutq0
スタバへのパスポート

20: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:12:45.49 ID:D0ltub6t0
>>18
うちの地域のスタバでMacBook持ち込んでるやつほとんど見かけない。
ほぼレッツノート

19: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:09:25.97 ID:Y+ay5/Ho0
mac nanoまだか

21: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:33:46.17 ID:RRxGkQ3n0
マウスがめちゃくちゃ使いにくそうなんだが

22: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:37:06.91 ID:7Ln9YfIK0
顎は無くならないんだな

23: 2chの人々 2021/05/20(木) 08:49:18.78 ID:ODQFXvlp0
キーボードとマウス外せないんだっけ?
手持ちの使うから要らないんだよなぁ。

24: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:03:00.98 ID:0ItIBmDM0
>>23
キーボードはともかくMagic Mouseは神
悪いこと言わんから貰っとけ
動画鑑賞が捗るぞ

25: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:09:26.23 ID:zhmRq/Mw0
こんな事何度も言いたくないけどやっぱあいつがいないと
ショボいな
ひらめきや輝NGワードですよ感じないよ
サムスンなんかと変わらん

26: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:11:52.67 ID:5LYz5Y5A0
NGワードですよいフォントだな

29: 2chの人々 2021/05/20(木) 09:59:18.66 ID:T6SLKl5N0
iPad mini proも一緒に発表しないのか?

30: 2chの人々 2021/05/20(木) 10:00:23.88 ID:/vVGW09j0
グリーンの背面の色が思ってたより良かったけど
背面なんて自宅使用じゃ誰も見ないんだよなw

31: 2chの人々 2021/05/20(木) 10:02:43.09 ID:NunSf2lt0
すごくデカいiPad Proだと思うとなんか欲しくなる
でもM1って大した実用性ないよな

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す