エナジードリンクのコカコーラ販売打ち切り(画像あり)

1: 2chの人々 2021/05/19(水) 02:57:03.47 ID:o5Q8o2Jm0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/YE4UoXQ.jpg

引用元: ・エナジードリンクのコカコーラ販売打ち切り(画像あり)

6: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:00:21.88 ID:kmA1NB330
>>1
充電しろ定期

2: 2chの人々 2021/05/19(水) 02:57:16.60 ID:o5Q8o2Jm0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
まずいからね

3: 2chの人々 2021/05/19(水) 02:57:33.11 ID:o5Q8o2Jm0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
気の抜けたコカコーラ味

4: 2chの人々 2021/05/19(水) 02:58:48.26 ID:B1pm333L0
Monster Energyが一番効くし、内容量も妥当
後発で中途半端なエナジーモノ作っても売れるわけないだろ

5: 2chの人々 2021/05/19(水) 02:58:54.79 ID:cc/b/f/w0
俺は炭酸抜きのコーラ派

26: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:36:36.70 ID:e6Kywo7Q0
>>5
バキ乙

7: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:04:31.39 ID:cgoHTZaS0
モンスターも羽根が生えてるのやつも飲んだことないなぁ・・・

15: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:11:21.00 ID:t7ybPB4KO
>>7
リアルゴールドとかと比べると後味がちょっと酸っぱく感じたわ

8: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:05:06.17 ID:n5HrVtIH0
そんなもん飲むより
ビール飲んだ方が安いし、満足感も高く

9: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:06:19.12 ID:RDRZ5tlQ0
コカコーラ社は危険な冒険はあまりしないほうがいい
そういうキャラじゃないでしょ

10: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:06:32.09 ID:3XNJMtg50
コカ・コーラエナジーもリアルゴールドドラゴンも普通に美味かったけど、
エナドリって恐らくまずさも求められてるんだよね
レッドブルぐらいまずいほうが効く感じするんだろうね

11: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:06:46.55 ID:Xgufn9zU0
コカコーラのは一度だけ飲んだけど量も少ないし大して美味くもなかった

12: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:08:44.40 ID:GamiPH290
モンエナのキューバ・リブレが好き。

13: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:10:10.06 ID:Kk3ziMU10
おまえらのエナジードリンクはストロングゼロだろww

47: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:37:03.64 ID:pBlugynl0
>>13

ヨシ!!

14: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:10:51.97 ID:Z9DowwIz0
デカビタCさえあればいい

16: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:11:43.23 ID:5QH31G2l0
そろそろコカコーラを超える飲料発明しろよです。
何十年も進歩ない
それって寂しいぜ
何十年も人類の文明が止まってたかの如く

俺キリン応援してる
失敗繰り返してるけど世界の車窓からとかいうブランドでは、いろいろ挑戦続けてるから。
塩ライチなんて完全に定着しただろ

37: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:11:52.50 ID:qEI2YoLK0
>>16
20年くらい前 田原総一朗みたいな名前の奴がCM主演で、透明色のコーラ売ってたはず。

45: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:22:31.93 ID:ikj3KkGR0
>>37
俵光太郎やな

52: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:56:29.40 ID:ikj3KkGR0
>>37
俵光太郎やな

17: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:12:43.88 ID:Ev478bch0
コーラいっててコーラ感ゼロだったし
単純に旨くなかった

18: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:15:16.49 ID:cgoHTZaS0
知らんけど内容物は
グロンサンやユンケルみたいなもんなんでしょ?
チガウのかな・・・

19: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:16:17.57 ID:q/839oIM0
青汁を炭酸で割って飲めよ

20: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:19:22.47 ID:SG597RFk0
緑モンエナあればいい

21: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:20:42.38 ID:QjVfqfUu0
海外のサプリって凝った成分で盛ってるしコスパも良いからな

22: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:20:49.85 ID:LfTKwV2D0
リアルゴールド・ドラゴンブースト
マジでリアルゴールドに漢方薬混ぜたような味
クソまずい

24: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:24:46.18 ID:d4aT39790
>>22
この前飲んだけど、嫌いではない。
でも、好んでは飲まない、そんな味。

23: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:21:26.08 ID:oxi8nLtl0
北米だけじゃねえか

25: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:31:37.47 ID:pBJlWFIE0
リアルゴールドってエナドリなのか?
なんか扱いが微妙だよな

27: 2chの人々 2021/05/19(水) 03:58:31.76 ID:ToBTzOxo0
>>25
エナジードリンクは外人が日本の健康ドリンクを真似した商売

ただ適量や安全性を日本ほど考えてないから成分が過剰

28: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:21:47.47 ID:cHGn0SSu0
コーラ要素はありません

29: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:24:52.23 ID:x6OQbG+F0
キーバのフルーツパンチ味が1番美味いけどね

30: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:25:53.19 ID:mmluhxvj0
最近はZONEに切り替えた
美味いしモンエナより安い

31: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:28:51.45 ID:/LA4j2CB0
レモンだのバニラだの売れないのわかってるのに売り出すのは開発のやつらの仕事の為なんだろうな

32: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:29:30.21 ID:KnGpkSJJ0
なんで栄養ドリンク飲まずにエナドリ飲むの?

33: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:30:12.15 ID:rfAHEtjM0
終売は毎度ながら哀愁漂うのう(;´・ω・)

34: 2chの人々 2021/05/19(水) 04:41:25.31 ID:7OSBWbl40
さっぱりした炭酸飲料だせ。どれも甘くて飲む気しない

35: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:04:59.07 ID:4Anh5VFo0
糖分多すぎカフェイン過剰でそうそう飲むもんじゃないだろ

36: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:09:24.74 ID:8rT5pdDE0
オロナミンC がすき

38: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:13:02.79 ID:qEI2YoLK0
エナジードリンクはコーワQPゴールドと成分が同じです。

39: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:13:11.08 ID:ZbpBoiYh0
チンドン屋ガナリ赤い街宣車もやめてくれ

40: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:13:38.82 ID:HC4u72+U0
日本にはブレンディーあるからそれ飲んでりゃいいだけのものだろ

41: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:13:39.32 ID:DGeUOAQo0
tab clearだっけ?

42: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:13:58.08 ID:BQUEfJ+m0
リポビタンエナジー早く出せよ

リポビタの炭酸とかマニアック過ぎて逆に良いだろ

43: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:15:16.36 ID:9agNeM/Q0
イメージがあれだな
かっこわるい

44: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:20:21.42 ID:9BT8rBPf0
2強が揺るぎないから
日本でも時間の問題だろうな

46: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:28:20.00 ID:ecPfBbk90
高い上に不味いとかなんで売ろうと思った?

48: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:45:09.93 ID:BO423IDG0
そういえば日本でもコーラのエナジードリンクが去年コカ・コーラから販売されてたけどいつの間にか見なくなった
量の割に高かったな

49: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:46:41.04 ID:VisgqL8m0
え?リアルゴールドどうすんの?
と思ったけどこれって日本だけのやつか

50: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:50:41.79 ID:H4jSL5aO0
こないだZONE飲んだけど多過ぎて残しちゃったわ
若者向けだなあれ

51: 2chの人々 2021/05/19(水) 05:51:47.30 ID:MvPBdVJQ0
毎日何本も飲みまくってんだ人もいるからな

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す