大学生「デスクにMacBook 片手にiPhone そのほうが絶対に効率がいい」 (画像あり)

1: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:25:18.21 ID:Sr9UPNRs0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/ggYjEP4.jpg

引用元: ・大学生「デスクにMacBook 片手にiPhone そのほうが絶対に効率がいい」 (画像あり)

27: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:49:02.30 ID:eP8OXvrh0
>>1
ブラインドタッチとかできなそう、片手でポチポチしてそうw
どこの大学だよ、

2: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:25:34.01 ID:Sr9UPNRs0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワラタw

3: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:26:25.77 ID:ZYp3zEWD0
何の効率だよw

31: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:52:48.46 ID:gCBYFzXB0
>>3
むしろiPhoneいらんというか
MacにiPhone互換アプリくらい自分で組くめんのかという

4: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:27:03.40 ID:xQ0lpT0P0
windows使えないなら就職を諦めろ

5: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:27:25.09 ID:cbhHbTI/0
自民党はよーやっとる

https://i.imgur.com/PCOwi1A.jpg

39: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:24:42.72 ID:r1SkWAYx0
>>5
病床確保するのは自治体の仕事
政府は100兆円規模のコロナ予算付けて各種助成金配ってる
ワクチンも国民全員分確保して無料接種開始した
打ち手に日当出して募集
自衛官動員
歯科医や薬剤師も動員
自衛官はご奉仕だけど募集した医師看護師にはお手当出る

6: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:28:09.77 ID:SjeuWX6w0
MacBookとWindows両方持ってるよ

7: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:28:11.56 ID:zcRhe3Y10
片手にピストル

22: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:43:24.87 ID:Eit9y4u70
>>7
心に花束

8: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:29:41.37 ID:Oa3Ixc9u0
両手でMac使った方が効率いいやろ

9: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:31:07.73 ID:eFnC8kgU0
右足でandroid、左足でWindows

10: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:32:50.48 ID:/yzgCoq90
スタバの窓席でこれやってそう

11: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:33:02.82 ID:j92UYnf60
片手でキーボード打てんのか、いまの大学生はすげえな()

12: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:23.54 ID:WXGTWi250
何の効率を目指しているだろう?
目的がわからん

13: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:33.06 ID:j16aaYSu0
これ本人に10年後20年後に見て欲しいな
しにたくなるだろw

14: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:35.61 ID:eP8OXvrh0
は?

15: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:36.18 ID:K9T5XMJ60
iPhoneでメモした文章を即Macにコピペできるのが素晴らしい
Windowsだとこんな事はできないからな。

頭の悪いNGワードですよはソフトをインストールすればできる!と言い張るのだろうけどw

16: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:39.03 ID:4qhZOhiL0
iホッカイロ

17: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:35:55.95 ID:TWZUWYoZ0
apple「(何いってんだコイツ)」

18: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:36:41.23 ID:2HhO/X+h0
西海岸いつものシリーズ

19: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:40:24.12 ID:iYmB+iIs0
Officeもろくにつかえねーくせに

20: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:41:48.36 ID:uJ/pGcRt0
excel for mac使ってるけど
何かと制約が多いよね

あとiphoneの変換は賢いけどmacはNGワードですよ

なんで?

23: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:43:25.55 ID:2sL6tzzz0
>>20
iPhoneもたいがいだろ 予測変換込みで
泥のATOKと比べると相当キツい

38: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:14:58.94 ID:75UZ56gr0
>>23
iOS版ATOKと比較したことはあるの?

 

35: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:02:27.71 ID:ZmwQAA2u0
>>20
EXCELってのはそもそもだな‥

21: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:42:25.03 ID:2sL6tzzz0
Macの利点は、
日本の糞企業がアホみたいに作り込んだ糞マクロたっぷりの糞Office文書を、
「あ、Macだから開けませんからマクロとか」でぶった切る事が出来る

それだけ

30: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:51:32.57 ID:gCBYFzXB0
>>21
あってるw

24: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:43:56.78 ID:uNRWHgIp0
玄関を開ける前に音楽がかかりだすHomePod
子供部屋に設置すると「ご飯出来たぞ」と呼べる。しかも盗聴は出来ないシステム

全ての部屋のHomePodで音楽や映画を観ると家の中が凄い音響システムに変わる
音楽や映画好きはApple製品で間違いない

25: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:47:04.45 ID:eP8OXvrh0
>>24
>>子供部屋に設置すると「ご飯出来たぞ」と呼べる。
これいいなw

26: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:48:10.96 ID:E5k6QM/B0
大学1年がドヤッてる感じがくそ滑稽で笑える

28: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:49:14.48 ID:aRs0yC0e0
iPadも仲間に入れてやれよ

29: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:51:18.65 ID:cYD7nkHk0
自ら不自由を取りに行くホームラン級のNGワードですよ者
iPhoneは100歩譲って許容するにしてもPCでWindows選ばない理由がない

32: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:56:34.70 ID:neY2Rhpi0
airpodの売上w

33: 2chの人々 2021/05/16(日) 03:59:46.80 ID:sCTTQh7t0
何の効率がいいのか具体的に説明してほしい

34: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:01:08.97 ID:eu9Ex9te0
今は2画面とか横長のモニターとかがいいんだろ?

36: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:04:38.82 ID:7R2hZ6xs0
どっちにしろゼンカモンみてーにスマホ使えればパソコン使えなくてもいいなんてことにはならんわ

37: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:12:40.06 ID:YMNRTNIW0
はあ?
Galaxy Book 片手にGalaxyだろ

40: 2chの人々 2021/05/16(日) 04:25:23.63 ID:PDAOXiCD0
Windowsだけ運用は大概なんとかなるけど
Macだけ運用は結局Windowsを買う羽目になる
はい、論破!

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す