
マンションの階下の人から引き戸の生活音について苦情がきました。
引き戸の開け閉めの音がうるさいのだそうです。
リビングのとなりに和室があり、
引き戸で部屋をを仕切るタイプで、
引き戸の下にレールがついています。
それがガラガラと音をだします。
日中は開け放していて、夜和室で寝るときだけガラガラと閉めるのですが、
私と夫でせいぜい多くて日に4~5回しかガラガラしません。
ただ夜1時前後のこともあるので申し訳ないとは思うのですが、
そーっと開け閉めするくらいしか対処のしようがありません。
築30年以上の古いマンション(購入しているので簡単に引っ越せません)
なので響くのかもしれませんが、どうしたものでしょうか。
万が一話がこじれて引き戸部分をリフォームなんてことになったら、
費用は誰が負担するのでしょうか。とても心配です。
画像
https://i.imgur.com/10KGhxv.jpg
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1310536673/
引用元: ・引き戸があるマンションは騒音がうるさいので買わない方がいいと判明 ガラガラードーーン(画像あり)
このタイプは音しないだろ
何か知らないけどバターンって閉めるんだよ。だいたい女
油圧ダンパーついてるけど
え!?ひょっとしてそれすらついてないクソ安マンション?!!www
東京のクソ安マンションくらいの価格で熊本ならタワマン住めるからな
見てるなよw
こええよ
全部屋同じだろこんなもん
つっかえせよ
ガラガラはしょうがないけどドーンはダメだろ
鳴らさずにできるのだから
ぐぇ
やっぱりNGワードですよを全員駆除した方が絶対いいと思うの
何度も言わんととっととやって来い。クソしつこい
さっさしね、キチ
床にコロがついてる引き戸なんてマンションで見た事ないぞ。
大きい戸は吊らないよ?
どんなでかい戸だよ
24帖のリビング横の6畳間、スクリーンパーティション三枚で仕切ってるよ
知ってるか?コロって西日本でしか通用しないんだぞ
車イスになっても開閉がラク
分かる
一階の室内ドアは全部引き戸で設計してもらった
ドア配置に制限出るけど、邪魔にならなくて本当に便利
お前は今の日本では邪魔
>>12
閉める時の音とか
うるさい
閉めるとき気を付けるわ。隣とすげー近い住宅密集地だからなw
小さい普通の引き戸はうるさい
それらや棚の引き戸を閉める時になぜ最後の一瞬をゆっくり閉めるだけのことが出来ないんだ?
これな
実際にはガラガラピッシャーンやってるだけでは
アナルでもマンコでもまーんさんの喘ぎ声はたしかにうるさいよな
でもアナルに慣れてない奴はマジで痛いのかすげー叫ぶよな?
でもハシゴつかって侵入してくるかもしれんしなぁ
車輪のついたやつは音がするわな。ゴミがたまるからこういうのはよくないよね
日本人ならふすま同様に3回にわけて開け閉めするだろ常考
と閉まる扉の方がうるさくないか
ベランダの窓開けて風ですごい勢いでバターンってでかい音するとびびるよな
●
ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ
●
通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報
https://i.imgur.com/l22GF5f.png
【音トラブル】「音がうるさい」クレームが来たときは… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620474207/
レールに蝋刷り込んで
両端の壁に防音クッション付けとけ
閉まる時にブレーキを掛けない輩がいるんだよな
ブビビビビビビビッ!ブビビビビビビビ!
最後に出し切る感じでブビッブビッ(左右だと思う)で〆る
戸建てを走り回ってた野生動物が頭上に棲んだらどうなるか想像してみろ
JDがされた事件みたいに継続するから爆発するんだよ
powered by Auto Youtube Summarize