
ソニーXperia 1 IIIは約6.5型の4K有機ELを搭載しており、
メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB。
カメラは約1220万画素の広角、超広角、望遠のレンズに加えてiToFセンサーを備える。
5Gはミリ波に対応しており、
通信速度は下り最大4.2Gbps、上り最大480Mbpsとなる。
本体サイズは約71(幅)×165(高さ)×8.2(奥行き)mm、重量は約188g。
IP68の防水・防塵(じん)やおサイフケータイもサポートしている。
本体
https://i.imgur.com/1Z2IUB1.jpg
ズームレンズ
https://i.imgur.com/6KxHHCQ.jpg
4K有機EL 240hz
https://i.imgur.com/UReAwuC.jpg
引用元: ・Xperia1マーク3 スナドラ888 5Gミリ波 4K有機EL イヤホンジャック 指紋認証 全部ある(画像あり)
また同じソースでスレ建ててんのか
NGワードですよ
がまかつっっっ!!
川´・ω・)
100個買った
ねよ
12~13万。まぁ宗教上の理由からSONY以外のスマホ買えないとか特別な理由がなけりゃiPhone買うわな普通は。
1年前の機種だけど5年ぶりの機種変だからこれで十分
2chMate 0.8.10.88/Sony/SO51Aa/11/DR
新しい情報出たわけでもねえのに
この比率に対応したコンテンツがどれだけあるんだって話
これが意外と便利なのよ
必須ではないけどあるといいよねって位には使える
二画面表示用だぞ
分厚いと野暮ったくて台無しなのよな
おそらくXperia 1 IIIの販売価格は同程度になると予想されますが、
中国版は8999人民元、日本円で約15万円に値上げとも噂されています
高いカマボコ板だな
指紋認証すら去年1年あっても付けられなかった
側面の指紋認証も素晴らしい
フォントがガラケー時代のガキっぽいの数種しかなくて追加もできないとか
Xperia固有の酷い点は高いのでは改善されてんのかな
今のXPERIA so-03kから乗り換えようかな
2chMate 0.8.10.88/Sony/SOV39/10/LT
powered by Auto Youtube Summarize