【画像なし】イッヌ飼ってる人集合❗

1: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:39:57.65 ID:nATKyZgQp
カワエエ❓

引用元: ・【画像なし】イッヌ飼ってる人集合❗

2: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:13.72 ID:nATKyZgQp
見せて欲しいンゴオ❗

3: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:18.47 ID:brvgChigp
飼ってないけどええか?

4: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:41.12 ID:nATKyZgQp
>>3
ええで❗

5: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:52.15 ID:nATKyZgQp
イッヌみたいンゴオ❗

6: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:52.38 ID:iydcWExAa
昔飼ってたんやがええか?

9: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:02.90 ID:nATKyZgQp
>>6
お願いします❗

7: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:57.20 ID:PESUyEAoa
お散歩大変なのよ

10: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:21.98 ID:nATKyZgQp
>>7
そうなんですか?
大型犬?

14: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:45.53 ID:PESUyEAoa
>>10
中型犬かな
北海道犬

8: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:40:57.98 ID:toR8Strua
去年んだ

13: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:42.06 ID:nATKyZgQp
>>8
南無阿弥陀仏..

11: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:30.50 ID:Hp899s420
🐕…

15: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:53.33 ID:nATKyZgQp
>>11
イッヌ…❗

12: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:41:38.28 ID:WuZzqUiB0
近所のゴールデン絶対ワイのこと好きやわ

22: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:37.20 ID:nATKyZgQp
>>12
いいなぁ!カワヨなんやろなぁ..����

16: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:07.26 ID:BAFgvdD20
家でトイレできないから雨でも散歩行かないといけないのダルい

23: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:56.58 ID:brvgChigp
>>16
これマジで何なん?
外でしかウンコできないとか普通に考えてガイジやろ

37: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:12.00 ID:BAFgvdD20
>>23
柴は綺麗好きだから家でできない子が多いらしい
ワイのも昔できたけどいつの間にかしなくなった

38: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:12.31 ID:XTbSeNECp
>>23
飼い主の躾がなってないだけ

24: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:59.15 ID:nATKyZgQp
>>16
そういうタイプのイッヌさんもおるんか..����

17: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:27.39 ID:2EeR3nPl0
アナル丸出しのけだもの

18: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:29.19 ID:c/p/bNfV0
かわええで!
飼ってないから知らんけど

19: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:29.77 ID:F29sM2FgM
画像は?🤗

20: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:32.40 ID:tiq+gfUIM
チワワ

21: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:36.51 ID:rO0BJyTna
かわヨなイーヌ見せてくれや

25: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:42:59.26 ID:/BLdcqrZ0
うちの可愛い犬を見てほしい

27: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:16.79 ID:nATKyZgQp
>>25
見せてクレメンス❗

26: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:07.67 ID:SgNCe5a70
2月末にんだ

32: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:36.54 ID:nATKyZgQp
>>26
南無阿弥陀仏

28: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:21.74 ID:DdsiMkr4d
https://i.imgur.com/2b4rnwX.jpg
昔飼ってたくそかわパピヨン

35: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:54.79 ID:nATKyZgQp
>>28
ひゃあ!
きゃわいい..������

56: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:56.50 ID:TdEJe6cn0
>>28
成犬時の写真もくれ

183: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:36.97 ID:6yYjkoPu0
>>28
ワイんちもパピや

359: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:58.93 ID:Irtuxj+jM
>>28

29: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:24.15 ID:D3it38V10
昨日狂犬病ワクチン打ったら具合悪くなってるわ

30: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:24.44 ID:ySnFrLp70
ヌーイ✊😳

31: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:25.22 ID:X48pSKHa0
ボケが始まってクソやションベン撒き散らしたり水や餌ひっくり返したりいきなり暴れ出したりはよんでほしいわ、無駄に長生きしやがって

33: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:48.41 ID:Ibj9raMT0
犬YouTuberが増えてウハウハだわ
飼わなくても満たされる

34: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:43:49.81 ID:/BLdcqrZ0

40: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:30.67 ID:nATKyZgQp
>>34
きゃわい!!!なんて犬種や?

55: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:54.48 ID:/BLdcqrZ0
>>40
トイプードルやで
生後3ヶ月ぐらいや
https://i.imgur.com/ZaOg3hK.jpg
これは最近のやつやで

70: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:56.70 ID:nATKyZgQp
>>55
トイプードルか
トイプードルは茶色しかおらんと思ってたけど
この色合いカッコええね…!

72: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:49:48.16 ID:/BLdcqrZ0
https://i.imgur.com/dnmqKsP.jpg
>>70
これは生後10日目ぐらいやで

77: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:41.58 ID:nATKyZgQp
>>72
かわいい!
全然ちゃうやん!

361: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:12.64 ID:Irtuxj+jM
>>34
なにこれ

36: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:11.40 ID:Hv9H/mPIa
6年前にんだわ

39: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:19.67 ID:xbA5+4xV0
乾😳

41: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:51.98 ID:SgNCe5a70

44: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:45:26.83 ID:nATKyZgQp
>>41
可愛い
ベッドまで来るんか❓

54: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:45.19 ID:SgNCe5a70
>>44
1階で一人で寝かせると吠えるから連れてきとる

65: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:14.50 ID:nATKyZgQp
>>54
カワエエタイプやなぁ

366: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:38.92 ID:Irtuxj+jM
>>41
ご愁傷さまです

42: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:44:54.91 ID:iydcWExAa
むしろイッチの反応がかわヨ

45: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:45:37.89 ID:nATKyZgQp
>>42
えへへ..����

43: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:45:02.87 ID:nATKyZgQp
カワヨなイーヌ見れてウキウキやで..������

46: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:45:50.53 ID:jYcsDJCr0
秋田飼っとるけど散歩大変やで

47: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:45:51.11 ID:wPg3VBZyM
10代後半の老犬や
そろそろやろなあ😭
https://i.imgur.com/uGvoQKf.jpg

52: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:41.57 ID:nATKyZgQp
>>47
ただようおじいちゃん感凄いな
長生きして欲しいンゴね

62: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:05.64 ID:wPg3VBZyM
>>52
せやな、これ去年くらいのやつなんやが最近は急激にハゲてきたし仙人みたいなって腰も曲がってるしちょっと見てて可愛いよりも悲しさが先に来てまうわ

73: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:49:56.87 ID:nATKyZgQp
>>62
それは悲しいな…
せめて安らかに生きて欲しいね…

48: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:04.55 ID:Hq5Ov9MQ0
狆や

49: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:12.14 ID:iIFD+U0K0
ミニチュアダックス2匹飼ってるけど
毛質が全然違う
どっちも可愛い

50: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:17.80 ID:hkgfdSvm0

59: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:47:27.87 ID:nATKyZgQp
>>50
おっとこまえやなぁ…

64: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:11.91 ID:hkgfdSvm0
>>59
サンガツ
6歳になったのにいまだにめちゃくちゃ甘えん坊や

75: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:15.95 ID:nATKyZgQp
>>64
甘えん坊なのええなぁ…

368: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:58.12 ID:Irtuxj+jM
>>50

51: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:33.62 ID:3sse3vJ80
犬の爪切ったから不機嫌になって散歩つれていくまでこっちに来てくれないわ

53: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:46:41.83 ID:E3rPDZeG0

61: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:47:58.57 ID:nATKyZgQp
>>53
101匹わんちゃんみたいや❗

373: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:50.92 ID:Irtuxj+jM
>>53
くさ

57: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:47:00.19 ID:7Mq4ZG6s0
ワイんとこのもうすぐにそうや…
まだんでないけどもうそれだけで悲しいから飼うなら覚悟しとき

69: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:49.64 ID:iIFD+U0K0
>>57
わかるわ
ワイのとこも18歳のじいじ犬おるけどんだ時の事考えただけで涙出る

78: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:42.58 ID:Eqmq6FVx0
>>69
うちも最近んだわ
どれだけ元気やっても歩けんようなったら一気に衰弱していくから介護もあわせてかなりキツいで

58: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:47:05.46 ID:RqW6R/t+d

63: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:10.04 ID:XAm0RrDDa
>>58
ぶっさ! ガイジやんけ!

68: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:45.69 ID:ovJaDdJ80
>>58
グロ

60: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:47:31.24 ID:j2d8y/4ba
今日も40分散歩済ませてきたで..��

71: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:49:12.94 ID:nATKyZgQp
>>60
お疲れ様やで❗

66: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:20.83 ID:E3rPDZeG0
わいんとこのダルメシアン、今年入ってから耳が聞こえんようになった、10歳こえたとこ

67: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:48:44.18 ID:uajE5QZg0
レトリバーくれ!アホそうなやつ!

74: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:49:57.99 ID:r3NSXOea0
お利口で可愛い
https://i.imgur.com/FPBH1ZP.jpg

84: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:38.16 ID:nATKyZgQp
>>74
パピヨン?かっちょいいな…!

376: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:12.77 ID:Irtuxj+jM
>>74

76: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:24.53 ID:SgNCe5a70
が近くなると飯食べんから病院で点滴射ってもらってたわ。ある日に院長からお花貰って察した

79: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:44.67 ID:Y45hlhP20
たった今ブリーダーに躾を教えてもらってたわ
柴犬すんげぇ暴れる

82: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:25.56 ID:r3NSXOea0
>>79
芝は元が番犬だから現代ではガイジーヌになり易いな

104: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:50.04 ID:Y45hlhP20
>>82
せや
とんでもなく叫ぶんだけど無理矢理抑えつけて言う事聞かせるのが正解みたいや
今日この数時間で借りてきた猫みたいになってビビってる

112: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:40.34 ID:r3NSXOea0
>>104
芝は大変だよな
ドッグランでもガイジムーブ見せるのは芝が多いわ
鳴き声も大きいから余計にそうなる

91: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:26.09 ID:JaAAywIL0
>>79
ドッグラン行くと揉め事起こしてるのだいたい柴犬とコーギーやわ

113: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:44.29 ID:Y45hlhP20
>>91
はぇー
紀州犬とかマジすごいみたいね

120: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:36.30 ID:r3NSXOea0
>>91
チワワもぬほど吠えるな
大型エリアだとコーギーが生意気に喧嘩してる

80: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:50:54.44 ID:r3NSXOea0
ヨシというまで待てできて偉い
https://i.imgur.com/OlWbSLQ.gif

81: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:24.68 ID:/BLdcqrZ0
>>80
顔がすげー賢そう

87: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:02.54 ID:9Srh4Evj0
>>80
犬ってコロナ巻き散らかさないの?

94: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:36.28 ID:r3NSXOea0
>>87
犬よりドッグランにいる皆さんの方が撒き散らすんじゃないかと思うくらい人がいる

88: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:16.26 ID:nATKyZgQp
>>80
癒される…

83: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:27.83 ID:JaAAywIL0

92: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:28.24 ID:nATKyZgQp
>>83
デカイーヌ!

100: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:14.30 ID:JaAAywIL0
>>92
ワイのラブラドールや🥰

111: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:38.77 ID:nATKyZgQp
>>100
いいなぁ…

130: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:41.16 ID:uajE5QZg0
>>83
うわああああああめっちゃアホそう
かわいーーーー

211: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:47.25 ID:JaAAywIL0
>>130
頭は悪くないけどわがままに育ててしまって言う事きかんしアホなんやけどそこも可愛いやで
https://i.imgur.com/qCGkifB.jpg

235: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:52.49 ID:eVaDbfu+p
>>211
オッサン写ってて草
https://i.imgur.com/n12p9Zl.jpg

263: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:10:30.50 ID:JaAAywIL0
>>235
まんさんやぞ😡

272: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:38.42 ID:eVaDbfu+p
>>263
ごめんやで

154: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:29.63 ID:iydcWExAa
>>83
ネッコもおるやん!裏山

85: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:50.58 ID:328AVFLlM
みんなかわいいなぁ🤗

86: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:51:59.68 ID:34T7sP5W0
この時期抜け毛が半端無いんやが
コロコロ1本を3日で消費するやが

89: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:20.45 ID:wkH5w9Fq0

102: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:31.45 ID:nATKyZgQp
>>89
2枚目ええ写真やなぁ

117: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:19.65 ID:3Iy8uJ2K0
>>89
ぶっさ

90: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:20.61 ID:UTQ4oeNP0
ワイ犬派歴30年目にして猫の可愛さにも気付き始める

93: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:30.38 ID:TdEJe6cn0
なんjってパピヨン飼ってるやつ多いよな
でも散歩しててもトイプーとか柴犬ばっか遭遇するわ
もっと人気出てもいいのにな

99: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:13.13 ID:r3NSXOea0
>>93
日本はトイプーが約4割だからな
そら多いよ

121: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:40.23 ID:TdEJe6cn0
>>99
多すぎて草
でその次が柴犬とチワワやろ?たぶん
この3種で6、7割占めてそう

95: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:41.09 ID:PUej/NJ20
ワイの家のイヌは家でしか絶対うんこせん
逆にしっこは外

96: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:52:42.44 ID:/BLdcqrZ0
https://i.imgur.com/nQoXXme.jpg
これは寝相の悪いゴールデンの子犬

105: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:00.79 ID:nATKyZgQp
>>96
すげぇ!

131: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:43.72 ID:ZO5tTVGh0
>>96
イオン系のペットショップやな

97: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:08.47 ID:E3rPDZeG0
仕事の流儀で出てきた狂犬の芝はどうしようもなかったな

103: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:43.04 ID:r3NSXOea0
>>97
とはいえ本来の芝としては普通なんだよな

109: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:25.04 ID:tTXvSrNv0
>>103
外人は芝犬ネタにしとるけどちゃんと躾できとるんかなアイツら

98: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:11.71 ID:oOdVaDSV0
先日脱走しやがったわ

106: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:09.66 ID:nATKyZgQp
>>98

101: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:53:25.43 ID:dLALTUQtd

107: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:23.61 ID:kpF/HQWPM
清原はハスキー飼うやろうか🤔

108: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:23.80 ID:BAFgvdD20
ちなワイのイッヌ
https://i.imgur.com/5OLrVfX.jpg

115: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:13.64 ID:nATKyZgQp
>>108
ええ住処やな…!

129: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:37.69 ID:TdEJe6cn0
>>108
無精髭みたいでカッコイイな

110: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:54:30.51 ID:APOMoW/80

119: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:31.10 ID:nATKyZgQp
>>110
ヤサグレーヌ

123: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:52.69 ID:yziZ0gUO0
>>110
目がんでる

124: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:11.53 ID:F29sM2FgM
>>110
睨まれてるやん🤔

126: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:21.58 ID:9dxwTqW20
>>110
なんやこの髪型は…

133: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:50.67 ID:APOMoW/80
>>126
まだ成長期やから伸び切ってないんや

146: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:41.19 ID:dypBwsABa
>>110
ヤンデレーヌ

388: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:40.70 ID:Irtuxj+jM
>>110
くさ

114: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:00.02 ID:Eqmq6FVx0
柴犬って歩くの拒否しやすいからかよく飼い主に抱えられとるよな

116: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:14.87 ID:/BLdcqrZ0
シュナウザー買ってるj民おらんのかな

122: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:45.02 ID:nATKyZgQp
>>116
あんまみんな

118: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:55:20.90 ID:IQZWAfJo0
イッチは😳とは別人か?

125: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:18.29 ID:nATKyZgQp
>>118
別人や
あの人は
ヌーイ..��
まだなんや������
の人やろ?

127: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:23.45 ID:80cynMFH0
もういないけど…
https://i.imgur.com/ZHYGTzh.jpg

134: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:50.97 ID:/BLdcqrZ0
>>127
秋田犬?めっちゃ可愛い

148: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:50.07 ID:3Iy8uJ2K0
>>134
目腐ってんなお前w
これをどう見たら秋田県に見えんの?w盲?w

168: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:48.98 ID:JaAAywIL0
>>148
お前は性格腐りすぎやぞ

172: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:10.02 ID:G1ceG67ea
>>148
負けてて草

214: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:06.35 ID:3Iy8uJ2K0
>>172
どうせ血統書付きじゃないほぼ雑種みてぇな犬やろw
じゃなきゃこんな目もちっさくて毛もフサフサなブサ犬じゃねぇもんw

178: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:07.97 ID:1XOLIT4Oa
>>148
>>158

181: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:13.14 ID:E3rPDZeG0
>>148
見つかったようだな

158: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:01.86 ID:80cynMFH0

169: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:50.14 ID:/BLdcqrZ0
>>158
おだやかで優しそうな顔してる

335: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:20.66 ID:p/1Z+dX40
>>158
肉蝮にしかみえん

138: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:59.13 ID:nATKyZgQp
>>127
家の近くになるとやるらしい動作やん!
ガチャガチャ化してたな

141: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:25.75 ID:1lpRD4PU0
>>127
刃向かってこられたらされそう

128: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:35.58 ID:r3NSXOea0
小型犬は膝蓋骨脱臼あるから今からトレーニングしてるわ
https://i.imgur.com/xgWbG1m.gif

142: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:27.14 ID:nATKyZgQp
>>128
すっごい…

151: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:07.74 ID:r3NSXOea0
>>142
水慣れの訓練にもなるからええで

167: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:46.19 ID:nATKyZgQp
>>151
すっごいお金かかりそう

175: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:38.19 ID:r3NSXOea0
>>167
一ヶ月1.5万程度やで
犬の保育園は4万だからそっちの方が大変だったわ

192: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:27.44 ID:nATKyZgQp
>>175
ワンちゃんの幼稚園もあるのか…

224: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:50.85 ID:r3NSXOea0
>>192
結構沢山あるで
子犬期に通わせてると色んな犬と交わるのでガイジーヌ化しなくなる

188: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:51.73 ID:Y45hlhP20
>>128
はぇー水中だと滑る心配もないし筋トレにもなるんかね

200: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:17.36 ID:r3NSXOea0
>>188
水の抵抗で足を上げて訓練になるとは言われとるな

262: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:10:30.27 ID:4rVGynOfa
>>128
ワイのイッヌも股関節脱臼しとったわ

264: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:11:22.47 ID:r3NSXOea0
>>262
とにかく後ろ脚の筋肉発達させるのが大事らしいな
ワイは家でもバランスボール乗せてるわ

288: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:18.23 ID:4rVGynOfa
>>264
バランスボール乗せると足ガックガクになっとったなあ

297: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:15:35.27 ID:r3NSXOea0
>>288
脚プルップルで草生えるわ
でも続けるとプルプルしなくなって寂しいけど成長感じる

132: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:47.53 ID:E3rPDZeG0
わいのダルメシアン、知らない他人にも愛想よく尻尾振るのに柴犬だけはガチギレして唸るわ、他の犬種はそんな素振りみせないんたけど、なんか向こうの柴犬もケンカ腰というか

135: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:53.63 ID:1lpRD4PU0
お前ら何日間隔で風呂入れとるんや

144: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:34.67 ID:r3NSXOea0
>>135
ぬくりん使って二週間だわ

136: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:58.24 ID:0c9Cj63x0
https://i.imgur.com/MZyIpwj.jpg
うちのかわい子ちゃんや

145: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:39.82 ID:/BLdcqrZ0
>>136
ボーダーコリー?イケメンすぎる…

149: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:57.91 ID:nATKyZgQp
>>136
>>137
ベッド?の上にいるのええな…
羨ましい…

137: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:56:58.72 ID:dpkgwc9Y0

157: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:57.52 ID:TdEJe6cn0
>>137
パピ?ポメ?

165: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:32.07 ID:dpkgwc9Y0
>>157
パピや
ちな今年で16歳

187: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:51.09 ID:TdEJe6cn0
>>165
え!?
子犬みたいな若々しさあるのに老犬なんかよw
まだまだ長生きしそう

195: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:42.28 ID:1XOLIT4Oa
>>187
なんとなく岡くんの書き込みを思い出した

207: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:16.80 ID:dpkgwc9Y0
>>187
目よく見たら濁っとる
耳も聞こえんなっててつらいで

139: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:02.47 ID:WLfglTM70
雷大丈夫なん

140: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:14.91 ID:sDPxJQu70
また飼いたいけどたぶんワイのほうが先にぬから飼えん

143: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:34.22 ID:V26YeCRer
なんやこのスレ犬飼ってるのがそんなに偉いんか?

147: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:43.99 ID:GhHTQ8Fw0
柴犬が一番かわええって結論に落ち着く

155: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:30.61 ID:r3NSXOea0
>>147
ただこの時期は抜け毛が猫並みで恐怖するわ

150: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:57:58.82 ID:FezAXMBw0

153: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:26.24 ID:nATKyZgQp
>>150
カッコええな…
狼っぽい

156: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:42.00 ID:3Iy8uJ2K0
>>150
床が毛まみれやんきったねぇ
不衛生な飼い主に不衛生な場所で飼われてその犬も可哀想やな

162: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:21.88 ID:nATKyZgQp
>>156
やめてそんなこと言わないで

152: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:58:19.81 ID:Y45hlhP20
http://imgur.com/a/RTk0eju
まだ3ヶ月

檻から出すと暴れ馬みたいになるんだけど
今日ガチで一変した
猫の感覚でいくと躾にならんのやね

159: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:02.59 ID:nATKyZgQp
>>152
体制エッチやん

161: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:16.52 ID:3Iy8uJ2K0
>>152
画像もまともに貼れんのやなガイジ

163: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:27.62 ID:bBlkeGqg0
>>152
んほぉ

176: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:40.96 ID:TdEJe6cn0
>>152
きれいな毛しとる

160: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:10.03 ID:+UPvhjAVp

164: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:32.04 ID:nATKyZgQp
荒らさないで

166: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:40.50 ID:r3NSXOea0
ウチに来た初日から全力で遊ぶ陽キャだったわ
https://i.imgur.com/2KH6a35.jpg

171: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:03.43 ID:nATKyZgQp
>>166
かわええええええなぁもう

174: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:33.46 ID:/BLdcqrZ0
>>166
シェルティの子犬の時みたいでめっちゃ可愛い

170: 2chの人々 2021/05/01(土) 16:59:53.26 ID:yKAWDTCma
ミニチュアダックソを飼ってる若しくは飼ってた奴は総じてキチガイ

194: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:37.34 ID:r3NSXOea0
>>170
といっても日本では3番目に多いからな
上手く遊べる賢い奴もおるわ

173: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:30.72 ID:nATKyZgQp
ああ回復される

177: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:00:57.33 ID:Dz9xLxKf0
一昨日んだわ
喪失感のピークや

180: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:10.31 ID:0c9Cj63x0
>>177
お悔やみ申し上げます…

185: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:45.95 ID:SNbQlcVVM
>>177
ピークはこれからやで…

193: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:36.97 ID:Dz9xLxKf0
>>185
ほんまか?
耐えられへんわ…

219: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:23.66 ID:EC44T77RM
>>193
家帰っても迎えにきてくれん
柱から顔覗かせたりもせん
外でふいにペット用品のコーナー見た時

ありとあらゆる場面で喪失感くるぞ

234: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:48.71 ID:dpkgwc9Y0
>>219
やめろ

やめろ

244: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:55.81 ID:Dz9xLxKf0
>>219
ほんま分かる
膝の上がスカスカや

245: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:58.51 ID:SNbQlcVVM
>>193
何見てもイッヌ連想して感傷的になるから辛いよな

179: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:08.29 ID:sgTvRcGEd
うちの犬、年取ってからヘコキーヌになったわ

182: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:32.86 ID:lDSTAmacr
俺がケージの犬触ってたらバックヤードに隠された
コロナ前だったのに女の店員が集まってきて手が汚いのでやめてくださいって言われた

184: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:40.70 ID:APOMoW/80
http://imgur.com/7Z9pCF9.jpg
すんげぇブサイクな寝顔してたわ

189: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:09.89 ID:F29sM2FgM
>>184
かわいい☺

201: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:19.19 ID:Y45hlhP20
>>184
ニッコニコやんけ!

205: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:45.94 ID:9dxwTqW20
>>184
服着てて草

186: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:01:50.57 ID:oOdVaDSV0
うちの犬を可愛がってくれる女子小学生が最近おんなっぽくなってきたのにそんなこと構わずに犬は彼女の股間に突撃していくから困る

190: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:21.74 ID:Aa2sH3z10
シェパード飼ってるひとおるか?
お世話大変か?

191: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:24.02 ID:nmw5CtyYd
ボーダーコリーJ民おったら見せて

196: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:44.16 ID:dPncLE8K0
黒の豆柴ほんますこ

197: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:53.82 ID:dpkgwc9Y0

213: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:05.62 ID:iydcWExAa
>>197
だいすき

198: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:55.19 ID:n+KQgu6z0
また飼いたくなってきた
https://i.imgur.com/T3EoMFN.jpg

199: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:02:57.60 ID:8gJFXpiJ0
犬は散歩と臭いがな昔みたいに外飼いもしづらいし
ちゃんと面倒見てる人すごいで

202: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:24.77 ID:deUYKnW+0
ビーグル飼ってるやつおらんのか..��

203: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:28.14 ID:hOO/0M790

210: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:32.98 ID:/BLdcqrZ0
>>203
マルプーかな?可愛いお顔してるね

223: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:36.66 ID:iydcWExAa
>>203
ぬいぐるみさんかわヨ

204: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:03:29.62 ID:80cynMFH0
大型犬は長生きせんからな
https://i.imgur.com/ALJTtdz.jpg

206: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:04.49 ID:r3NSXOea0
>>204
想像以上に早によな

212: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:49.07 ID:TdEJe6cn0
>>204
胴体どこ?なんか怖い

218: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:17.43 ID:1XOLIT4Oa
>>204
んだ犬の首だけ取ってあるんかと思ってしまうわ
どういう体勢や

208: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:25.81 ID:q0wXKm9v0

209: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:04:29.64 ID:tlP0Dl57d
犬の背中と肉球の匂いがすき

247: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:08:06.89 ID:JaAAywIL0
>>209
とんがりコーン🌽

215: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:08.45 ID:/BLdcqrZ0
犬はなにしてても可愛いから癒されるわ

216: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:08.54 ID:RSAW1TxH0
ワイも将来犬飼いてぇけどなあ
毎日散歩連れていけるか不安やな

237: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:07.74 ID:n+KQgu6z0
>>216
勘違いしてる人が多いけど
毎日必ず散歩に連れていかなアカン訳やないからな
小型犬なら平気やし真夏の暑い日に連れ出す方が可哀想やし

246: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:08:01.17 ID:r3NSXOea0
>>237
散歩させなくても二部屋ぶち抜きで運動させると疲れて寝とるな
ドッグランでは2時間半は遊び回ってるけど

251: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:20.47 ID:RSAW1TxH0
>>237
はえ~
チワワあたりは散歩あんまりいらないのは聞いたことあるわ

217: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:15.72 ID:hOO/0M790
https://i.imgur.com/klFwXq0.jpg

ワイもこいつを2日前に亡くした
火葬して骨になった時は信じられんかった
今でも近くにいる気配がする
天国で全力ダッシュしてて欲しい
そして俺が逝った時はまた再開して一緒に駆け回るんだ

227: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:09.56 ID:/BLdcqrZ0
>>217
虹の橋?ってのがまさにそんなお話でちょっと心が休まるで

238: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:24.04 ID:Dz9xLxKf0
>>217
分かるンゴ

220: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:31.36 ID:deUYKnW+0
おい

将来ビーグル飼いたいんや..��✊
飼ってるやつもしくは飼ってたやつ挙手しろ��‍♀

232: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:35.25 ID:r3NSXOea0
>>220
日本家屋でビークルは結構大変だぞ
吠えてナンボの犬種だから
ドッグランでもうるさい

221: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:32.70 ID:XYlOtB1td

228: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:10.73 ID:RSAW1TxH0
>>221
怒らないで

229: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:19.09 ID:D+Xr7Zukd
>>221
実家のような安心感🤗

259: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:58.63 ID:rMWThgTNd
>>221
こいつってまだ生きてんの?

266: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:11:44.35 ID:RSAW1TxH0
>>259
カッパーちゃんは亡くなったぞ

222: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:05:33.06 ID:kbvytb+Ax
https://i.imgur.com/l5gjpJT.jpg
アホだけどかわいい

225: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:04.14 ID:D+Xr7Zukd
一人暮らしリーマンなんだが秋田犬飼ったら詰むかね?🤔

231: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:32.98 ID:3Iy8uJ2K0
>>225
うん詰む詰む
飼うなばぁーか

233: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:46.65 ID:/BLdcqrZ0
>>231
まだおったんか

239: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:39.05 ID:D+Xr7Zukd
>>231
朝は散歩させるで?
金ないから食費が心配だわ🥺

250: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:08:48.34 ID:/BLdcqrZ0
>>239
買う場所によると思う
狭いアパートで買っても可哀想だから

226: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:09.19 ID:hZqvcPmz0
犬は治療費がえげつないよな

230: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:06:28.58 ID:0pE9yzV40
この前んじゃった🥺
18歳は大往生やね😭

236: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:03.38 ID:hOO/0M790
本当にんだら悲しすぎるでござるよ

240: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:43.75 ID:Zaqx0fMY0
もう17歳や
デブだったのに最近ガリガリに痩せてきた

241: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:49.77 ID:2bG7Sf8K0
ワイはイッヌが亡くなったら生きてく意欲も消え失せそうや

242: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:51.24 ID:aupP6izOa

243: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:07:55.54 ID:1XOLIT4Oa
みんなどんな名前つけてるんや

248: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:08:15.98 ID:102JPtd10
https://i.imgur.com/cRCO9NS.jpg
ワイの家のラブラドール

267: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:11:47.94 ID:JaAAywIL0
>>248
2色飼いうらやま
犬専用の部屋?

273: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:49.24 ID:slVVZQrx0
>>267
家の玄関辺りがそうなっとる
床見れば分かるがこの子らで2代目やから結構削れとるやろ

295: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:15:09.41 ID:JaAAywIL0
>>273
はぇー玄関広くないとできん飼い方やな

249: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:08:20.09 ID:D+Xr7Zukd
秋田犬の食費って月5000円で足りる?
飼ったことないから分からん

255: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:51.62 ID:Dz9xLxKf0
>>249
食費以外にクラミジアの注射とかオヤツ代とか諸々かかるで

257: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:52.43 ID:/BLdcqrZ0
>>249
安いドッグフードならいけると思うけど5000円しか食費にかけられないならやめたほうがいい

285: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:39.83 ID:JaAAywIL0
>>249
月3万~4万かかってもやってけない事はないくらいの余裕ないなら犬自体諦めろ

252: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:29.79 ID:8rRUnQjs0
申し訳ないがんだ犬の画像はNG

253: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:39.06 ID:80cynMFH0
二代目

https://i.imgur.com/ufquMYV.jpg

341: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:58.89 ID:tLtIWhpo0
>>253
秋田犬ええなぁ
ワイも秋田飼いたいんやがやっぱり躾むずいんか?

362: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:17.01 ID:80cynMFH0
>>341
2匹とも手はかからんで。
風呂は大変やけど

254: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:45.61 ID:n+KQgu6z0
手作りフードお勧めするで
晩年は手作りに変えたけど毛艶が段違いになったわ

260: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:10:20.17 ID:r3NSXOea0
>>254
めんどくせえから吉岡油糧だわ

256: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:52.34 ID:gbhsJHfL0

261: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:10:23.96 ID:nATKyZgQp
>>256
グロ

258: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:09:56.42 ID:03JQiHRm0
ワイの猫も20年生きたけど去年んだわ
ホンマにクソキツかったけど今は何とか持ち直したわ
ある程度時間が解決してくれるけど思い出すとしんどいな

265: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:11:23.79 ID:80cynMFH0
ニコニコに先代秋田の動画あるから探してみてくれ
https://i.imgur.com/VzgvCFc.jpg
https://i.imgur.com/WId9NUo.jpg

269: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:04.27 ID:nATKyZgQp
>>265
かわええ

294: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:15:02.84 ID:1XOLIT4Oa
>>265
なるほど、そういう構造の場所やったか
ほんまに首だけかと思ったわ

298: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:15:43.93 ID:JaAAywIL0
>>265
可愛いすぎるやろ

268: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:11:52.30 ID:5fpCaovgM
もう会えないんだよなぁ

270: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:06.35 ID:Ha+yR7WM0
7年前にんでもーたけどいまだに夢に見る
すぐいくからな

271: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:18.79 ID:Af7CAgfIa

275: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:51.40 ID:r3NSXOea0
>>271
クマ倒しそう

276: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:56.57 ID:3Iy8uJ2K0
>>271
福島の野犬か?
首輪ついてるけど飼い主に捨てられたのか

286: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:45.33 ID:yIbR1/Tg0
>>271
狼おって草

357: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:42.67 ID:TtDIX6kj0
>>271
野生の犬めちゃくちゃイイカラダしてて草

274: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:12:50.10 ID:nCb9EbFH0
ウチのコーギーは三年前に亡くなったわ。

277: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:00.52 ID:cgqCyu7O0

278: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:01.00 ID:8b1qGP+T0
https://i.imgur.com/YQlvqhX.jpg

下から見るイッヌすこ

284: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:36.56 ID:eVaDbfu+p
>>278
ダースベイダーみたいやね

292: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:48.97 ID:8b1qGP+T0
>>284
..

>>287
藤岡弘大好きな甲斐犬やで

287: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:18.11 ID:mGG3Otcxa
>>278
甲斐犬け?
ええな

279: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:04.20 ID:SqQZUR870
うちのパピヨン最近んだわ
待ってろよもうすぐ行くからな

280: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:09.49 ID:PpAWEZaC0
https://i.imgur.com/Spd4Tm5.jpg
みんなの可愛いけどついついうちの子が一番可愛いと思ってしまうよな

290: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:42.00 ID:r3NSXOea0
>>280
贔屓目抜きにしても愛想振り撒くからドッグランでも人気者だわ
https://i.imgur.com/2MJ5D6w.jpg

296: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:15:20.17 ID:nATKyZgQp
>>280
こいつぁシュナウザーか?

314: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:02.51 ID:PpAWEZaC0
>>296
トイプードルや
カットしたてや
ちな毛伸びたらそれはそれで可愛い模様
https://i.imgur.com/LZ4vM5h.jpg

320: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:55.31 ID:nATKyZgQp
>>314
かわえええ!!

281: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:09.67 ID:Ddv4CqGMM
12歳のおばあちゃんや
https://i.imgur.com/BeWCngb.jpg

282: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:27.48 ID:r3NSXOea0
しかし何でチワワとか芝犬とか難易度高い犬種飼おうとするんだろうな?

283: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:13:32.56 ID:/QGySd6k0
もうんだわ、2匹とも

289: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:26.78 ID:TM89Q++G0
天国で元気しとるやろかうちの犬
たまに夢の中で撫でてあげるけどまたいっしょに散歩したいわ

291: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:42.33 ID:n+KQgu6z0
ドーベル飼いたンゴ
出産情報ばかりみてまう

301: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:06.19 ID:r3NSXOea0
>>291
大変じゃねえかなあ

331: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:59.46 ID:n+KQgu6z0
>>301
言うほど他の大型犬と変わらんやろ
ただ大型犬は覚悟居るからな
踏ん切り付かないわ
たぶんワイには飼う資格ないんや

339: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:51.66 ID:r3NSXOea0
>>331
まず大型犬がクッソ大変だわ

293: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:14:53.56 ID:2CSHhOUSr
グロかわいい
https://youtu.be/ehn6MbeT03o

299: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:05.24 ID:vSCo4PWZ0
貼り方教えるンゴ

338: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:47.04 ID:JaAAywIL0
>>299
iPhoneやしBB2Cから貼ってるわ

300: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:05.79 ID:8b1qGP+T0
我が家のイッヌ(15)は足腰弱ってきてかなしい

302: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:06.71 ID:SoXTiJJjd
まだ10ヶ月なんやけどゲージの外出したらずっと動き回ってるからしんどいわ
いたずらばっかするから見とかんとあかんし

307: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:45.77 ID:r3NSXOea0
>>302
ワイはメガネとウェットスーツとぬいぐるみとUSBケーブル数本ぶっ壊されたわ

303: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:07.08 ID:/BLdcqrZ0
https://i.imgur.com/yXaxnc8.jpg
うちの先代のシェルティーも可愛いから見て

305: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:23.09 ID:gbhsJHfL0
>>303
虐待

313: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:00.92 ID:nATKyZgQp
>>305
このスレから消え失せろ

315: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:07.49 ID:RSAW1TxH0
>>303
優しそう

318: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:19.86 ID:nATKyZgQp
>>303
かわええなぁ

363: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:19.36 ID:3Iy8uJ2K0
>>303
なんJ民に見せてレス貰うためにわざわざ無理やり犬にこんなの着せたと思うと草
脳みそまんさんかな?w

367: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:54.16 ID:/BLdcqrZ0
>>363
ハロウィン知らんのか…

437: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:17.79 ID:3Iy8uJ2K0
>>367
え、お前NGワードですよ?w
んな事仮装見りゃ分かるわボケがw
ハロウィンって宗教的な祭なのに
それを犬に押し付けて邪魔だと感じるだけであろう衣装を無理やり着させて
それで仮装した犬を出汁に自分の承認欲求を満たそうとしてるから頭まんこなの?って言ってんだよNGワードですよが
お前は本当に魔女とか霊的なものが来ると信じてるからハロウィンに参加してんの?いや違うよね
つまりお前はただ騒ぎに便乗したいだけのNGワードですよ猿なのwわかる?wwww

448: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:03.52 ID:/BLdcqrZ0
>>437
ずいぶんレス遅かったけどハロウィンについて調べてたのか
お疲れ様やで

483: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:01.13 ID:3Iy8uJ2K0
>>448
反論出来ない雑魚特有の負け惜しみレッテル貼りで草
はいお前の負け^^
自分が騒ぎたいだけの犬を出汁に承認欲求を満たそうとするまんこ脳なのが反論出来ずに非論理的な返しをする事で完璧証明されちゃったねw
お前が無知だから相手も知らないと考えちゃうの恥ずかしっ♪
完全勝利あじゃーす!w

454: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:27.70 ID:r3NSXOea0
>>437
必で草

466: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:14.25 ID:3gn7ZsnBa
>>437
効いてて草

491: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:31.60 ID:Uw/mIGzU0
>>437
ワイは好き

527: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:07.76 ID:sxHZuYnCr
>>437
お前は負けたと思うけど犬に服着せてきゃっきゃしてんのはどうかと思うわ邪魔やろ犬にとっちゃ

550: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:21.23 ID:r3NSXOea0
>>527
ワイも昔はそう思ってたけど小型犬は相応に必要だと感じたわ
帽子はどうかと思うけどな
冬はこういうの着せてると明らかに動きがいい
https://i.imgur.com/WscGoAN.jpg
https://i.imgur.com/j6g5Q5k.jpg

557: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:43.09 ID:wr6Hkb/+p
>>550
スケベやな

374: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:53.16 ID:JaAAywIL0
>>363
ハロウィンの時の写真やろ…

383: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:04.98 ID:vznT4QMha
>>363
座敷牢こどおじ早くレスしろやオラオラ

411: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:58.96 ID:EdbCOypV0
>>303
やっぱ耳折れるようにシールするんか?

432: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:54.01 ID:/BLdcqrZ0
>>411
矯正のことかな?
見た目気にするならしたほうがいいと思うし耳の病気にもかかりにくなるメリットもあるから
うちはしてなかったけど

465: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:12.23 ID:Q01Qktg50
>>303
うわクッソ可愛い 右の犬種なんや?

472: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:49.66 ID:/BLdcqrZ0
>>465
右はトイプードルやで

500: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:08.21 ID:Q01Qktg50
>>472
グレーのもおるんやな

514: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:55.12 ID:/BLdcqrZ0
>>500
おるおる
可愛いで

304: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:20.69 ID:vSCo4PWZ0
早よして

306: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:34.35 ID:2bG7Sf8K0
虹の橋やら渡れるもんなら一緒に渡りたいくらいやで

308: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:46.11 ID:s2h3D6n5p
ペットショップに嫌悪感抱くのワイだけやろか
みんな可愛い可愛いってガラス越しに見とるがワイは
可愛そうとしか思えない 
早く青空の下に出してやって欲しい

380: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:53.14 ID:eClxWKra0
>>308
イオンとか行くと必ずペットショップ見てしまうけど
前に見たイッヌやネッコがいなくなってると無事に誰かに貰われて行ったんかな…って心配になる

309: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:46.26 ID:hkgfdSvm0
どいてくれないンゴ
https://i.imgur.com/TrJzIbH.jpg

310: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:46.43 ID:0TNR6R8y0
やっぱ犬やなあ

319: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:28.40 ID:r3NSXOea0
>>310
猫も好きやで
https://i.imgur.com/dZe2Dbs.jpg

323: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:09.53 ID:nATKyZgQp
>>319
エロいポーズしやがって…!

333: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:11.25 ID:r3NSXOea0
>>323
もっとエロいのある
https://i.imgur.com/OgIQ7MT.jpg

344: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:04.66 ID:nATKyZgQp
>>333
エチチw

311: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:47.77 ID:vSCo4PWZ0
早よ

312: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:16:50.29 ID:yIbR1/Tg0
ラブラドールってかわいいな

316: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:14.24 ID:wx15I3BWd
黒柴飼っとるけどかなり性格変わってるんやがこういうもんなんか?

317: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:17:18.72 ID:n+KQgu6z0
ドッグスポーツやってる民おらん?
イタグレ飼ってたけど全く走らんし可愛いけどつまらなかったわ
ランとかでも上手に遊べる子が羨ましかったな

326: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:35.53 ID:r3NSXOea0
>>317
イタグレは比較的動き回るからそれは可哀想やな
フリスビーとかジャンプ教えたけど楽しくなくてやめちゃったわ

321: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:04.11 ID:1XOLIT4Oa
柴かドーベルかビーグルかボーダーコリーかで迷う
飼える環境なら、だけど

322: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:06.70 ID:TLrNpSPd0
この前小型犬が発情期か知らんがワイのズボンに擦り寄ってきて
飼い主がそれ見て「うれしいでしょ?」みたいなかんじでニコニコ笑ってたけど
普通に犬無理やから蹴った
犬好きなのはわかるけど
まじで人のことは考えてくれな

327: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:36.82 ID:APOMoW/80
>>322
蹴るのか…

328: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:38.71 ID:/BLdcqrZ0
>>322
蹴るのはあんまりだけどみんなが犬好きと思ってる飼い主結構多いよね

330: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:44.75 ID:RfzbUaaI0
>>322
蹴ったは草

336: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:28.58 ID:5fpCaovgM
>>322
ようこのスレでその話できたな草

354: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:13.76 ID:XENi5ZK20
>>322
大型犬好きやけど小型犬そんなに好きじゃないから気持ちはわかるわ

369: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:07.02 ID:XONVGbaX0
>>322
犬飼ってる人集合やぞ
犬狩ってるやないぞ

324: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:31.07 ID:80cynMFH0

332: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:07.15 ID:/BLdcqrZ0
>>324
犬猫で喧嘩したことない?

325: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:33.18 ID:ZAlZ5jw2p
今もワイの布団で寝てるわ
しょっちゅう来る

329: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:18:39.57 ID:oJXvFowkd
アパート住みやけどアラスカンマラミュート飼いたい😊

334: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:19.24 ID:uajE5QZg0
ワイ大型犬好きで小型犬はあんまりやから猫も大型猫とかいたら好きかもしれん

346: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:08.09 ID:RSAW1TxH0
>>334
ピューマ飼ってるYouTuberおるが可愛いで

352: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:57.14 ID:uajE5QZg0
>>346
すごe

337: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:43.56 ID:PpAWEZaC0
柴犬かわええなあ

340: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:19:52.21 ID:/QGySd6k0
一匹目は中学の時にんで嗚咽するぐらい泣いたけど、
二匹目は一人暮らし始めて6年目ぐらいに、オカンが犬んじゃったって泣きながら連絡して来たのにワイは全然泣けなくて悲しかったわ

342: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:04.17 ID:M+2IJm+z0
ワイ実家でビーグルと雑種飼ってたが犬種とか関係なく懐いていれば家族見たくなるし
どんな犬でも一緒に暮らせば愛情が湧くと思うわ

343: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:04.54 ID:/BLdcqrZ0
散歩してても犬のうんち拾わん人とか多くてうんざりするよ

345: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:06.08 ID:8b1qGP+T0
ワイ、タイピー日記を見て我が家のイッヌがダニに噛まれてないから不安になる

355: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:29.60 ID:r3NSXOea0
>>345
ネクスガード食わせてたらよくね?

347: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:11.86 ID:W9OHDMljM
ワイ猫好きやけど、毎朝老人と柴犬の散歩見てるうちに柴犬飼いたくなってきて仕方がないンゴねえ

350: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:52.17 ID:PpAWEZaC0
>>347
老人と柴犬のペアいいよね

348: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:31.80 ID:ydwmsrn/a

349: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:45.49 ID:bE04VL/70
実家の犬でええか😡

353: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:12.39 ID:nATKyZgQp
>>349
見せて..������

351: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:20:56.02 ID:wQA4yfv00

356: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:36.27 ID:28xmUPbId
コンビニで大人しく待ってたポメラニアン可愛いかったンゴ
ワイが屈んだらシッポ振って近づいてきてキュンキュンきたわ

358: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:21:56.05 ID:E9TWMJoZ0
犬とかよだれ臭そう

365: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:36.49 ID:r3NSXOea0
>>358
トイプードルの一部にクソほどヨダレ垂らすのおるな
大型犬はデフォルトでヨダレ垂らしてる

360: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:01.66 ID:8b1qGP+T0

364: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:22:29.87 ID:eClxWKra0
うちの雑種
たぶん3歳半くらいだけど捨て子だったから年齢不詳

https://i.imgur.com/5ROoSLN.jpg

370: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:23.79 ID:s2h3D6n5p
>>364
きゃわさんきゃわさん!

372: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:46.28 ID:M+2IJm+z0
>>364
かわヨ

375: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:55.13 ID:PpAWEZaC0
>>364
ええ顔しとる

377: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:13.08 ID:/BLdcqrZ0
>>364
絶対賢い

385: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:19.82 ID:JaAAywIL0
>>364
雑種の犬って独特の可愛さあるよね
凛とした顔で物憂げな目してて好きやわ

387: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:23.85 ID:uajE5QZg0
>>364
イケメンやなぁ

371: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:23:41.93 ID:cIWTmfbW0

382: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:57.96 ID:r3NSXOea0
>>371
芝も抜け毛やべえから外で飼うべきやな

384: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:15.27 ID:8b1qGP+T0
>>371
https://i.imgur.com/clumfha.jpg

まだ可愛いほうだろ
ウチのはこんなにや

390: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:45.79 ID:r3NSXOea0
>>384
ホームセンターで売ってる炭

394: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:26:34.34 ID:8b1qGP+T0
>>390
ぬいぐるみの中に詰められるくらい取れるぞ

378: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:17.07 ID:Cg/QCU1V0

379: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:43.33 ID:EdbCOypV0
割とマジで相談らから教えていただきたい

中型犬~大型犬を飼いたいんや
今1DKのペット不可の社宅住んでるから
引っ越して2LDKとかの50平米以上の広いペット可の賃貸に引っ越す予定や
買いたい犬はボーダーコリー

386: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:22.13 ID:r3NSXOea0
>>379
質問がなくて草

395: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:26:40.43 ID:EdbCOypV0
>>386
>>391
すまん途中送信してしまったわ

391: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:55.73 ID:/BLdcqrZ0
>>379
飼ってどうぞ

434: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:14.20 ID:JaAAywIL0
>>379
ボーダーコリーは運動への欲求半端ないぞ
知り合いは庭が無いからって毎週ドッグラン連れてってる
運動足りないとストレス溜まるんやて

453: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:23.24 ID:EdbCOypV0
>>434
毎週公園で運動させるつもりやが週末のみじゃ可哀想かな

461: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:55.63 ID:r3NSXOea0
>>434
毎週ドッグランは小型犬でもまあまあ普通だわ

516: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:57.26 ID:JaAAywIL0
>>461
普通かどうかの話やなくてそれくらい運動させないとストレス溜まるって話
小型犬も毎週ドッグラン連れてかないとストレス溜まるの?

529: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:17.12 ID:r3NSXOea0
>>516
ワイが飼ってるパピヨンは小型犬の中でも運動量必要な方だから溜まるな
ただ毎週のように戦う顔馴染みのトイプードルやダックスおるから普通だと思う

381: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:24:55.47 ID:2bG7Sf8K0
雷の音対策とかなんか落ち着かせる良い手段ないんかな

389: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:25:41.00 ID:jnacZfQcd

392: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:26:21.28 ID:EdbCOypV0
すまん
途中で送ってしまったわ
平日は8-19時の間は仕事やから家にいないんやが
お留守番させててもok?
朝と夜は毎日1時散歩させる予定や
今の生活でも朝1時間ワイ1人で散歩してるくらい散歩好きやから散歩は問題ないと思ってる

397: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:07.68 ID:M+2IJm+z0
>>392
ちょっと留守番時間長い気がするわ

426: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:13.89 ID:EdbCOypV0
>>397
>>400
やっぱ長いかな?
6畳1部屋をまるまる犬の部屋にしようとしてるから
そこで自由に遊んだり寝たりしてくれんかな

451: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:20.40 ID:M+2IJm+z0
>>426
そんな長く留守番させてなかったからわからんけどストレスで壁とかぐちゃぐちゃにしそうな気がするわ

468: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:36.94 ID:jnacZfQcd
>>426
余計にやばい
おもちゃを喉につまらせたらアウトやし真夏に水飲みたくてもイッヌがあやまって水零したら飲めなくなる

399: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:12.26 ID:/BLdcqrZ0
>>392
全然大丈夫だと思う

400: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:12.37 ID:jnacZfQcd
>>392
4時間以上お留守番はよくないとされてる

405: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:36.99 ID:ilx9an6sM
>>392
イッヌの前に嫁さん見つけた方がいいんじゃ🤔

406: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:39.07 ID:n+KQgu6z0
>>392
大型犬でも大人しく留守番出来るし
最期まで看取れる覚悟あるなら何も問題ないよ

413: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:05.75 ID:r3NSXOea0
>>392
中型犬以上は犬のこと考えたらキツいやろな
それこそ週二週三で犬のデイケアに預けないと

419: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:47.89 ID:cIWTmfbW0
>>392
初夏締め切った部屋でんでいるのが発見されそう

435: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:15.76 ID:EdbCOypV0
>>419
今年テレワークでマジで夏に1回もクーラー切らなかったけど電気代1万程度やったからそこはクリアできると確信してる

424: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:03.13 ID:PpAWEZaC0
>>392
留守番長いと犬にはストレスや

440: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:22.85 ID:8JSsPsMWM
>>392
おまえは寂しくないかもしれんがおまえを待ってるイッヌは寂しいんだぞ

450: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:19.02 ID:jnacZfQcd
>>392
マジでストレス半端ないし
個体差によるけど場合によっては分離不安激しくなるし
万一何かへんな発作でもおこったら発見遅れるし
真夏に何らかの影響でエアコン切れたら蒸し焼きになるしやめて

464: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:08.99 ID:JaAAywIL0
>>392
子犬の時からそんな留守番させるん?可哀想やわ
留守番中はゲージに入れっぱなしか?

479: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:32.21 ID:EdbCOypV0
>>464
6畳1部屋をまるまるペットの部屋にするつもりや

393: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:26:33.25 ID:Q01Qktg50

396: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:26:51.80 ID:3HTfv14y0
https://i.imgur.com/1nWmRfv.jpg
ウチのパグや 名前はおいも 

410: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:58.39 ID:D3a74ypUr
>>396
かわいい

482: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:56.84 ID:aQbVPfCk0
>>396
ほんまにおいもみたいな風貌しとんやな

509: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:44.06 ID:gOrtxy3cd
>>396
ええな
遊びたい

519: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:15.46 ID:Irtuxj+jM
>>396
こわい

528: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:10.20 ID:3Iy8uJ2K0
>>396
小型犬ってやっぱり奇形やな
ブルドッグとかは特に

398: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:10.22 ID:iBhwy045a
チャウチャウと触れ合いたいわ

401: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:12.71 ID:mbOXUIGh0
飼ってた民でも良いか?

402: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:18.81 ID:mZCuJlpRd
毎回おもうんやがビーグル人気ないんか?
ワイビーグル飼いたくて飼いたくてしゃーないんやが

407: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:40.22 ID:M+2IJm+z0
>>402
実家で飼ってたで

418: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:39.31 ID:mZCuJlpRd
>>407
子供ちょうだい

423: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:00.87 ID:M+2IJm+z0
>>418
ワイと同じで子供おらん

430: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:42.85 ID:mZCuJlpRd
>>423
お前もかわいいのにかわいそうやわ

436: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:16.62 ID:M+2IJm+z0
>>430
照れるやん

417: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:35.56 ID:r3NSXOea0
>>402
人気ないで
吠えてナンボだから

425: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:03.63 ID:mZCuJlpRd
>>417
ほえるんかアイツ
かしこそうやのに

445: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:42.01 ID:r3NSXOea0
>>425
元が狩猟犬だから吠え声が吠え易いしよく通るように作られてる

447: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:00.34 ID:n+KQgu6z0
>>425
運動量もとんでもないで

458: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:48.47 ID:mZCuJlpRd
>>447
そこはワイのダイエットに最適やおもてる

403: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:24.68 ID:k3adWxu7a

408: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:47.61 ID:Q01Qktg50
>>403
分離ーヌ

409: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:55.61 ID:9idUWHjC0
>>403
キメラかな?

415: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:20.00 ID:jnacZfQcd
>>403
寄生獣

420: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:54.58 ID:r3NSXOea0
>>403
キマイラ

404: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:36.12 ID:80cynMFH0

416: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:23.46 ID:buGSQcnT0
>>404
かわヨ

421: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:56.09 ID:eClxWKra0
>>404
もこもこでええね

429: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:34.18 ID:PpAWEZaC0
>>404
顔埋めたくなる

412: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:27:58.97 ID:JaAAywIL0
犬も猫も同じくらい好き
https://i.imgur.com/uwmePTB.jpg

414: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:09.23 ID:Q01Qktg50
ペット可のマンションってやっぱ家賃高いんやろか

433: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:04.09 ID:n+KQgu6z0
>>414
ピンキリやで
ただし多頭飼いNGは割と多くて探すの苦労した

441: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:23.95 ID:W9OHDMljM
>>414
高いかクソボロいのどっちかや

422: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:28:59.39 ID:wx15I3BWd
ハスキー飼いたいけどなぁ俺もなぁ

427: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:25.46 ID:KSePYdQYa
犬はアホ はっきりわかんだね
https://i.imgur.com/Z1YUd3F.gif

428: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:25.87 ID:lmRmJuhs0

431: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:29:51.79 ID:cEKMFbjI0
犬と猫どっちも飼うのが至高らしいな

438: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:19.01 ID:O77p05xV0
チワワを外飼いてたときは何回も脱走してたけど
室内犬にしてからはドア開いてても一切逃げなくなった

439: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:21.66 ID:mZCuJlpRd
ビーグル飼ってるやつ画像はってくれや
ビーグルがいちばんかわいいわ

494: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:37.65 ID:M+2IJm+z0

507: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:40.81 ID:mZCuJlpRd
>>494
そのへんのおっさんみたいやけどかわいいやん

521: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:20.60 ID:M+2IJm+z0
>>507
10歳くらいやからおっさん超えておじいさんに近い頃やから

530: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:21.98 ID:mZCuJlpRd
>>521
やっぱり吠えるんか?
躾しだいでは吠えんくなるんか
ほんまかわいいわ

542: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:10.51 ID:M+2IJm+z0
>>530
うちのは他のビーグルに比べて吠えない方やったが
それでもうるさいな

547: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:51.85 ID:M+2IJm+z0
>>530
あとアホで元気めっちゃいいから遊んでて飽きなくて楽しいわ

553: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:31.50 ID:mZCuJlpRd
>>547
しぬほどうらやましいわ

442: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:31.80 ID:YLpeOwEBr
ワイも一人暮らしで飼ってるけど犬は普段ほとんど寝てるからそこまで過保護にならなくてもええぞ
ご飯と散歩とトイレ以外寝てると言っても過言ではない

443: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:40.74 ID:cIWTmfbW0

444: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:41.68 ID:cEKMFbjI0
相棒感あるのは大型犬よな

471: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:47.96 ID:eClxWKra0
>>444
前に飼ってた雑種は20キロ越えてて元気なうちはよかったけど
年取って足腰弱ってからは動かすのが一苦労やったわ

446: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:30:47.53 ID:bE04VL/70
実家の犬でええか😡

467: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:34.40 ID:mZCuJlpRd
>>446
ええで

449: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:11.37 ID:Ka5klen50
うちの柴と何かの雑種
https://i.imgur.com/JMe3gpe.jpg

474: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:09.28 ID:E7xBiyv8x
>>449
煙の木みたい

452: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:22.60 ID:Q01Qktg50

455: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:34.95 ID:0kxUtYwOp
飼うんなら血統書付きよな
柴犬とか
ノラだと愛着が湧かない

456: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:35.67 ID:A+Lpz/m/0
ワイのおばあちゃんイッヌをみろ😡
https://i.imgur.com/ak2q0e9.jpg

463: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:00.50 ID:YG0opJ+ep
>>456
キャバリアか?イケメンやな

489: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:28.14 ID:A+Lpz/m/0
>>463
キャバやで
世界一の美犬や😉

504: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:19.22 ID:YG0opJ+ep
>>489
たまらんね

477: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:24.51 ID:mZCuJlpRd
>>456
かしこそうやな
数学とか得意そう

497: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:50.14 ID:A+Lpz/m/0
>>477
ボケて来てちょっとおNGワードですよになってきとるんや…

503: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:13.48 ID:d5mxCgzp0
>>456
なんやこの美人は。それにめっちゃ賢そう

523: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:50.62 ID:A+Lpz/m/0
>>503
ボケる前はけっこう賢かったんやけどなぁ…

536: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:43.04 ID:mZCuJlpRd
>>523
お前といっしょやな

538: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:51.21 ID:d5mxCgzp0
>>523
人間でも衰えるんやししゃーないわ。それに実際に賢かったんやろ?ほんまええ子やん

457: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:41.47 ID:YG0opJ+ep
ワイニートやから毎日イッヌとおるわ
ワイがどっか行こうとしたらグルグル回り出して吠えるのかわええ

459: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:53.06 ID:KSePYdQYa

475: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:13.11 ID:eClxWKra0
>>459
かーわーいーいーーーー

480: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:42.77 ID:mZCuJlpRd
>>459
かわいいわ かわいいわ

460: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:54.76 ID:cEKMFbjI0
なんか過激派おるやん 怖いわ

462: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:31:56.61 ID:cIWTmfbW0

469: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:40.18 ID:bE04VL/70
ワイの実家の犬は興奮すると太ももを引っ掻いて来るんや…😡
https://i.imgur.com/eJeloXJ.jpg

470: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:32:40.86 ID:czcaV35q0
ワイのキャバリアはペットショップで安売りしてたやつや

473: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:01.56 ID:EdbCOypV0
やっば長い時間1人は可哀想なんか
ほなら一人暮らし社会人でなさ長時間1人でも問題ない犬はおらんのか?
小型犬ならいけるか?
日本スピッツかキャバリアも候補や

484: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:05.30 ID:YLpeOwEBr
>>473
マジでそこまで過保護にならなくても大丈夫や

485: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:07.09 ID:E7xBiyv8x
>>473
猫にするべき

492: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:33.79 ID:/BLdcqrZ0
>>473
大丈夫って言ってしまったけどみんなの意見見てたら確かに万が一の時に発見遅れたりしたら取り返しつかないことになるから大人しく犬飼ってる友達見つけるかドッグカフェとかに行って犬見てるほうがいいかも

495: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:39.92 ID:r3NSXOea0
>>473
運動量必要ないパグなんかが好まれてる

499: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:58.32 ID:YG0opJ+ep
>>473
このスレ落ちたらスレ立てて聞いてみたらどうや?
ワイはある程度成長した犬ならOKやと思うで

476: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:13.70 ID:4LdrZsZ4d
トイプードルのこども
https://i.imgur.com/RWDM8t9.jpg

478: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:29.18 ID:r3NSXOea0
キャバリアは臭い以外は現代的な犬だよな
パピヨンと迷ったわ

481: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:33:54.86 ID:YG0opJ+ep
>>478
あのビジュアルがたまらねぇんだよな
騎士そのものみたいな

513: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:52.18 ID:r3NSXOea0
>>481
騎士にしてはややビビリが多いなw

487: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:26.44 ID:d5mxCgzp0
>>478
臭いんか?

501: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:10.57 ID:r3NSXOea0
>>487
垂れ耳だからそこに臭いが溜まりやすい

526: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:59.26 ID:d5mxCgzp0
>>501
あーなるほど。思い出したけど垂れ耳は犬猫問わず耳のケア重要なんよな。うちのは猫やったけど元野良やったから垂れ耳でもないのに耳ダニすごかったわ

486: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:08.95 ID:jnacZfQcd

488: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:27.56 ID:80cynMFH0
散歩いったら小学生が寄って来たもんよ
https://i.imgur.com/WAD20W2.jpg

540: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:00.74 ID:Irtuxj+jM
>>488
なにこれ

490: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:30.19 ID:PpAWEZaC0
スマホで写真撮りまくってるんだけど、ふとんだ時のこと考えると、写真残しといた方がいいのかわからんくなる時があるわ
見返すと逆に悲しくなるんかな?

520: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:18.67 ID:n+KQgu6z0
>>490
写真より動画残した方がええ
大量の写真残してるからと思ってたけど
何気ない動画見て泣きそうになる

535: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:36.79 ID:PpAWEZaC0
>>520
なるほど
動画も撮ろうかね

534: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:35.84 ID:8JSsPsMWM
>>490
あった方がええで
どんだけ撮ってももっと撮っておけば良かった…思うから

493: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:33.88 ID:3cBsRq6Q0
ワイはコーギー…5

496: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:49.26 ID:W9OHDMljM
まず中型犬以上で集合住宅というのはトラブルになりやすいから大変そうやな

498: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:34:56.99 ID:sxHZuYnCr
ウチのイッヌはもう14歳とかなのにカリカリ爆食いするしパッパ帰ってきたら狂ったように暴れ狂っとるわ

502: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:12.82 ID:8b1qGP+T0
藤岡弘甲斐犬だけ可愛がっててほんま草

505: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:23.44 ID:jnacZfQcd
こないだうんこしたら立ったんやで
https://i.imgur.com/HjZsSSr.jpg

506: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:34.22 ID:/BLdcqrZ0
>>505

515: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:57.13 ID:Q01Qktg50
>>506
見りゃわかるわ

508: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:43.07 ID:PpAWEZaC0
>>505

510: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:45.16 ID:Q01Qktg50
>>505
茶柱かな

511: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:45.61 ID:YG0opJ+ep
>>505
すげぇ

512: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:35:52.09 ID:eClxWKra0
>>505

517: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:05.73 ID:TMtF73lKa
>>505
いいことありそう

518: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:08.97 ID:jPnsnnfsa
>>505
そびえ立つ糞やめろ

551: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:21.97 ID:d5mxCgzp0
>>505
これ処理しやすそうでエエな。ビニール根本まで被せてさっと取れそうやし接地面積狭いから痕跡処理も楽そう

522: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:40.88 ID:Q01Qktg50
ワイのイッヌに一つもレス付かなくて草なんだ

531: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:27.00 ID:wr6Hkb/+p
>>522
カワヨ

539: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:51.87 ID:Q01Qktg50
>>531
サンガツ

524: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:50.85 ID:wr6Hkb/+p
ああ、あと少しでスレがおちる…

525: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:36:54.88 ID:3cBsRq6Q0
前にも貼ったことあるけどワイの可愛い可愛い丸いコーギー貼っておくぞ
https://i.imgur.com/4acc3Vr.jpg

533: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:34.36 ID:eClxWKra0
>>525
イッヌの寝てる姿ってめっちょかわゆい
丸くなって

543: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:13.37 ID:3cBsRq6Q0
>>533
子犬のとき使ってた布団大好きで縮こまっておさまって寝るんや

532: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:29.41 ID:jnacZfQcd
別角度の茶柱
https://i.imgur.com/iLBvLXb.jpg

541: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:10.36 ID:/BLdcqrZ0
>>532
後光がさしてらぁ

544: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:20.46 ID:B2xd2l5Hp
>>532
茶(色の)柱は草

548: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:00.05 ID:mZCuJlpRd
>>532
イッヌてうんこやオシッコしてるとこガン見したったら恥ずかしがるよな
あれかわいいよな

537: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:37:49.85 ID:K5w8HbaH0
2週間前にんだわ

545: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:31.36 ID:A+Lpz/m/0
ひとり暮らしでイッヌ飼ってる人はどうしとるんや
介護とか1人じゃ無理やろこれ

558: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:56.94 ID:r3NSXOea0
>>545
介護どうするかね
デイケア頼むしかないやろな

546: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:38:51.79 ID:wr6Hkb/+p
【画像なし】イッヌ飼ってる人集合❗ PART2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619858314/

いちおう

549: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:01.06 ID:P3o2InD10
犬猫飼いたいんやがマッマが大反対だから無理や…
ちなこどおじ

552: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:22.77 ID:wr6Hkb/+p
>>549
一番世話焼きんなるのは親やな

556: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:39.52 ID:/BLdcqrZ0
>>549
飼ったら絶対にベタ惚れするんやけどな

554: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:32.10 ID:/MfmyQ1qM
ペットを金出して買うやつの気が知れないわ可愛いんだけどね

555: 2chの人々 2021/05/01(土) 17:39:35.11 ID:cIWTmfbW0

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す